※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

私の心が狭いでしょうか。何と夫に言えば良いでしょうか。アドバイス、…

私の心が狭いでしょうか。何と夫に言えば良いでしょうか。アドバイス、ご意見をお願いします。

義父が性犯罪で逮捕され、つい最近まで勾留されてました。
実名でネットニュースになりました。
家が義実家と徒歩距離で、噂になってるかは分かりませんが田舎ですし、近所の人たち知ってそうです。
性犯罪したところが我が家から見えるとこで居づらい思いです。


園で発表会があります。
上の子年長で最後です。

人数制限があり大人4人までです。
私と夫は行きます。
私の母は亡くなったため父しかおらず、私の父は来てくれる予定です。

義父とは関わらない、関わりたくないことを夫に伝えてます。
夫は親だから全く関わらないことは難しいと言ってますが、関わりたくないとは言ってます。


発表会は夫、私、父の3人で行くつもりでした。
夫が、あと1人行けるよね?お母さん(義母)どうしようかな?って言ってきました。

私としては関わりたくないんですが‥
義母は関係ないので呼ぶべきでしょうか??

義父と義母は普通に一緒に暮らしていると思います。今回の件で夫婦の仲はどうなったかは知りませんが。

義母も示談金を急に夫に貰いにきたりもありましたし、私への声かけも一切ありません。
(示談金は義父が出たあとすぐに返金されています)


発表会時期には生後2ヶ月の子も連れて行く必要もあり、大変とは思いますが夫がいるので何とかしようと思ってます。


どう思われますか?

コメント

ママリ

いや全然心狭くないと思います。
大人4人まで、って必ず4人じゃないとだめですか?
赤ちゃんもいるとのことですが、大人3人もいれば大丈夫かなと思います。

  • ままり

    ままり

    そうですよね!良かったです。ありがとうございます!
    ほんと周りに言えないので私が心狭いかなあと💦

    上の子が最後だからと夫は呼びたいようで‥どう夫に義母を呼ばないで欲しいことを伝えようかとなります😔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは、よばないです。
絶縁も視野に入れます。

  • ままり

    ままり

    絶縁したいんですが、私の母が3月に亡くなったばかりで、子どもたちや私など、もしも、の時に義母に頼る必要が出てきた時がって考えてしまいます😭
    とりあえず呼ばない方向にします。
    回答ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、
    二親等ならお子さんの将来の就職にもひびきますので落ち着いたら離婚子もありかも

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    ほんと、そうですよね。
    就職についても色々調べましたが職業によって少し影響ありそうで‥
    その辺、夫にも理解して貰いたいと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    ままりさんも自立できる力つけといたほうが無難かもです

    • 52分前
  • ままり

    ままり

    看護師で職は問題ないので、いつでも大丈夫なようにしときます。ほんと。
    ありがとうございます!

    • 40分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも看護師です!夜勤頑張れば、稼げますよね

    • 22分前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    ほんと、働きます〜!子供達のために!

    • 14分前
はじめてのママリ🔰

示談金立て替えて貰ったのにお嫁さんに一言も無いのは信じられないですね。
義父はもちろんですが、義母も配慮なさそうなので関わりたくないですね、、
というか義母もいたたまれないんじゃないの?って思うので来たらメンタル強ってなります笑

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。

    そうなんですよ、急に家に来てそのまま銀行で。夫が何で急に!って言ったら、昨日言われて、あんなに心配させたくないから!っ逆ギレしてるのが玄関から聞こえてて😭
    出かける直前で予定があったんですが、無しになったし。
    元々苦手でしたが義母も嫌いになってきたので呼びたくない気持ちです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

気持ちが「呼びたくない」なら呼ばなくて良いと思います!

それか、上のお子さんに聞いてみてはどうでしょうか?一緒に来て貰いたいかどうか。それで来て欲しいとなって呼ぶなら「子供が来て欲しいと言っているから仕方ない」と、自分の気持ちもなんとか納得できるかなとも思いました🤔
あとその場合は、呼ばずに「相談する」のも手だと思いますよ。義母さんに「今回の件で、呼ぶかとても迷いました。近所では噂になっているようで、子供がツラい思いをする可能性があると思っています。その点、大丈夫なら来て頂ければと思います。」とかって。遠回しにダメージ与えつつ。示談金の立て替えで一言なかったんですから、いくら義母さんの罪ではないとはいえ、そのくらいチクッと言っても良いと思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    呼びたくない気持ちが大きいです😔

    子どもは聞いたらきて欲しいと言うと思います😭私の父が来るのは大喜びで‥。
    私が元々義父嫌いなので、良くないですが上の娘にも伝わって懐いてないですが義母は微妙です💦

    すごい参考になる文章です!言えたらいいんですが😭手紙とかありですかね??

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

義母は無関係でもないかな・・・と思っちゃいます💦
まだ最近のことでしょうし、こちらから誘うなんて無理です😭
義両親が離婚して別居して何年も経過しているとかであれば、義母の人柄次第ではたまに会ったりするかもしれませんが、主さんのお父さんに言わないようにとか言ってる時点で絶縁ですね。
義両親が謝罪しに行くのが普通じゃない?と思っちゃいました💦

  • ままり

    ままり

    そうですよね、そう思っていただいてよかったです💦
    最近すぎて‥園の先生や保護者も近所にいるので、周りの目がかなり気になります😭
    義母が示談金借りに来た時に、夫に逆ギレしたりして、何なんてなりましたし、
    義父がひとりで来たんですが、パン屋さんのパン持って、心配かけたな、って渡してきたそうです。私は会いたくなかったので夫に任せました。
    心配??迷惑ではなく?って思いました。
    義母も別日に来ましたが、義兄が出産お祝いを渡したから持ってきたってだけでした‥。
    普通謝罪しますよね??無かったことにしてそうな気がしてきます💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、もう全部ありえません😭
    性犯罪て怖すぎますよ普通に💦
    お子さん女の子ですし、特に会わせたくないです😭
    心配なんてしてませんよね。
    なんか勘違いしてません??
    内容によるのかもしれませんが、性犯罪は再犯率が高いと聞いたことありますし、義実家が近い上に家のすぐ近くが現場だなんて引っ越したいですよね😭
    義実家とは苗字も同じですよね??
    今まで通り生活しようとしてるのも理解できないです、、

    旦那さんが義両親と関わるだけならご自由にですが、主さんとお子さんを関わらせるなら今の状態では無理ですね。
    義母だけでもってことなら、主さんと主さんのお父さんに説明と謝罪をしてほしいです。お金の件も大事なことなのに何も言われず、逆ギレされたことも不信感しかないから関わりたくないです、って言いたいです。。

    • 58分前
  • ままり

    ままり

    無理やり〜って内容ネットニュースで見ました。気持ち悪すぎます。
    被害者の方と私、10歳と変わらなくて、、
    家建てたばかりの頃(1年前ほど)、義父が外構をしてる時期あって、ベランダから覗かれたり、掃除のため窓カーテン開けてる時、義父が外にいて目が合った時に笑ってて、ほんとゾワッとしたり、
    亡くなった母が育ててた花を持って帰って置いてたら水あげに来て帰るとか、夫がいない時に家にしょっちゅう来たり。
    今回の件があり恐怖です。やばいですよね??

    苗字一緒です。田舎ならでは?で周り同じ苗字だらけです。
    今思えばかなり気持ち悪すぎなので、私と子どもは義父には関わるつもりありませんが義母とはほんと関わりが難しいです‥。

    • 26分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主さん、、詳しい内容もご存知ないのですか??
    ↑この内容もやばいです😭
    旦那さんが対応してくれないなら離婚案件にもなりますよ💦
    実際に怖い思いもされてますし・・・

    同じ苗字がたくさんいるならまだマシなのかな??💦でもきっといろいろ知られてそうですよね。。
    義母も関わらなくていいと思います。そのうち義父も一緒に関わってきそうな気がします。

    • 11分前