※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
妊娠・出産

37週に入り正期産に入りました。いつ生まれても大丈夫とは言え、初産だ…

37週に入り正期産に入りました。いつ生まれても大丈夫とは言え、
初産だからまだまだだろうと周りに言われ、、里帰りで常に散歩とかも親が一緒なので行動範囲も減り1日1日何をして過ごそうか、産休中でゆっくりした方がいいと言われるけど結構暇が苦手な人間で1人は好きだけど出産に対する不安もあって孤独感に襲われてなんでもないのに涙がぼろぼろ出たり里帰りなので旦那との距離感もあって寂しいです😢

泣くたびに赤ちゃんが胎動で大丈夫だよって言ってくれてる気がして余計泣けてきちゃって情緒ぐわんぐわんです。。

生期産に入ってる方は出産の兆候が現れるまでの間
どう過ごしてますか?
メンタルコントロールはどのようにしたらいいんですか、?

教えて欲しいです😢
このままだと自分が自分じゃなくなるみたいで
怖いです

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りでした!
びっくりするくらいダラダラしてました。
動いた方が安産になる!と言われてましたが気が向いた時にお風呂掃除とスクワット位しかしてませんでした。

後はYouTubeとかアマプラとか観たり、ゲームしてました😂
お出掛け出来るなら近場でも良いので行ってみてはどうでしょうか🙌
気分転換になると思います!

れもん

わかります…私は里帰りしなかったんですけど、逆にそれが不安で旦那が仕事でいない間とか1人寂しくてメンタルやられてました。

私はなるべく没頭するものを探してやってました。塗り絵、読書、ウォーキング、料理など…。とにかく何かしてると集中できて悩みを忘れられました。あとは産休入ってからずっとマタニティヨガやってました!