女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
「自分に余裕がなくなってピリピリ・カリカリするのが怖い」という理由で子供を一人っ子にするのはわがままでしょうか?子供が可哀想ですか? 自分のキャパが狭いのを自覚していますし、なおかつ実際に育児を経験してみて思っていたより自分は育児に向いてないなと感じました。 …
子どものご飯のタイミングで親も一緒にご飯を食べていますか? うちは先に子どもに食べさせているのですが、親がテーブルでご飯を食べ始めるとテーブルの下に潜り込んで足にまとわりついて登ってこようとします🦵💦 そしてかまわずに無視してると泣きます🥲ゆっくりご飯も食べれな…
1歳5ヶ月の男の子育ててます。 自分で出来ることも増えて 成長してるのは 嬉しい事なんですが、リビングのドアを開けて 下靴を持ってきたり、そこに置いてる害虫駆除の物であったり、机の上に乗ったりなど、、 危ないし、汚いから怒って止めなさい!って伝えても まだわからない…
4歳の男の子がママ大好きだよって 家の中、他の人(親や私の知り合い)が居ても言うのは 普通でしょうか?
絶賛、小家出中です! (夜ご飯を用意だけして近くの公園にいます) 昨日の夜から夜泣き、クズリがすごくて 朝も寝足りないのか目覚め最悪のグズグズ。 気晴らしに児童館もいったけど泣き泣き。 抱っこで散歩して疲れ果てて寝たけど 帰ってきて起きたらグズグズ、抱っこまん! 昼…
もう、子育て嫌になります。 夫は単身赴任なので基本的に息子たちと3人です。 危ないこと、ダメなこと、優しく言っても聞かないので、「おい!!」とか普通に言っちゃいます😔 先ほども、外食から帰る時、次男が店のドア開けてくれたりして、「僕力持ちだねー!」と言うことに対…
パワーください😢 明日、保育参観があるのですが、息子は発達に遅れがあり、親の方が緊張してます。。 一緒にシール貼り(息子は好きです)や手遊び歌などするらしいのですが、ほんと緊張で今から吐きそうで😭 発達に遅れがあるお子さんをお持ちの親御さん。。 保育園等の行事参加さ…
鬱の友達との関わり方について 中学からの親友が鬱です。その子にはいっぱい助けてもらって青春を共にしたといっても過言じゃないくらい大切な友達です。私は口下手だしいいこと言ってあげられないけど助けてあげたいです。鬱を治してあげたいとかそういうことじゃないです。辛…
こどものすべてが気になって注意してしまいます みなさんどうしてますか 我が子がこのまま大きくなったらうざがられたり嫌われたりしそうで心配で口出ししてしまいます こどもは今3歳、もうすぐ4歳です 広場で知らない子たちと遊び始めたのですが みんなで遊具の上をぐるぐる回…
今度、小学生の子供の友達とキッザニアにいきます。 何度か、我が子のみ、子供の友達と2人でとかは行ったことありますが、今回は小学生五人、保育園児1人の合計六人の子供を親4人で引率します。 この大人数が同じイベントに参加するのはなかなか難しいと思うのですが、別れてま…
アレルギー検査 実家の犬と触れ合うとアレルギー反応がすごくでて 目も痒がって咳やヒューヒューという呼吸もなってました 毎回ではないけど結構な確率でなってました。 家は綺麗ってわけでもないので、ハウスダストもあるかもしれません。 小児科で検査できるので 花粉なども…
身近な人(旦那とか兄弟姉妹、親とか子供、仲の良い友達)が「死にたい」って言葉を発したらどう対応しますか…?
北海道住みの3人子持ちです。 今年東京から引越し、現在育休中で1月から復帰予定でした。 正社員のままはたらけるとのことだったのですが、社長に 北海道で永住でフルリモートは事例がないため、承認できないと言われたと今日言われました。。。 主人の給料だけでは厳しい状況…
シングルマザー時は年末調整でひとり親の欄に✓を付けてました。 ただ今年の9月に結婚をしシングルマザーじゃなくなったのですがこの場合ってひとり親の欄は✓を付けるのでしょうか?付けないのでしょうか?🤔
助けてください。メンタルについて 現在22wの初マタです、5年前くらいから仕事のことで適応障害になり妊娠前まで精神科の薬を飲んでいました。 薬を飲まないと生きれない感じの精神状態でした。 去年の末くらいからだんだん良くなってきたと思い、子どもが欲しいため短い期間で減…
幼稚園でのお手紙交換について 年少の子がお手紙ブームで同じクラスの3人にお手紙書いたのですがお返事はありませんでした。それは気にしていないのですがまた同じ子にお手紙書きたいそうです。 手紙渡してもいいと思いますか?親的に迷惑ですかね?
息子の友達の事で悩んでいます。 小1の息子には1個上の友達がいるのですが、私はその子が苦手です。 いい子ではあるのですが、場所が変わると大泣きしてしまったり、そのあと気持ちの切り替えができなかったり、お留守番していても勝手に家を出て道路を歩いていたりと心配な部…
4人の子育てしてます。 パートで働いてて、職場の人に、実家は近いの?とよく聞かれて、車で5分ほどの距離なので、近いですって答えてます。 子供が熱とかで仕事休むときに、私が休んでるんですけど、実家近いのに頼らないの?って思われてますかね?😅 どっちにしても、まだ親も…
子育て中みなさんはどのくらい実家に帰りますか? 私は旦那の休みの日以外ずっとワンオペ、親もなかなか来れない距離なので1日中子供と2人です。 家事も以前と同じ様に手抜きなし、完璧にこなしています。 正直ヘロヘロになります。すんごいストレスたまります。 なので月1度か…
正月に子どもたち+夫は義実家帰省、自分は実家帰省ってありですか? 今は下の子の育休中なので次の年末年始は義実家帰省の予定ですが、復帰後は私がシフト制の仕事のこともあり、年末年始まとまった休みは取りにくいです。取れても2連休〜3連休とかだと思います。 義実家は新…
今月2歳の息子 外でとにかく走り回り落ち着きがありません。 もうすぐ2歳の息子がいます。 前々から発達には不安があり1歳半に相談し2歳まで様子見になっています。(発語なしで様子見になってます) 来月市の発達相談には行く予定なのですがこのくらいの月齢で以下のような落ち着…
インナーチャイルドケアが必要でしょうか? 自分が小さい時のことを思い出すと、悲しくて寂しくて泣けてきます。 多分ですが自分はアダルトチルドレンの様な気がします。ネットで調べると思い当たる節がいくつもあります。 私には妹がいて、親は親なりに一生懸命平等に育児して…
6〜8歳の男の子って、例え親がきちんと挨拶するよう日頃から伝えていてもしないものですか? 親が挨拶についてどう教育しているかは分からないのですが、甥っ子が2人ともまともに挨拶しない子です。 うちの子は絶対にそうしたくないんですが、どうしてもそうなってしまうんでしょ…
・手が震えることがある ・汗かくとブワーってでてくる(元々汗かきだから気にしてなかった) ・最近痩せた? と親に指摘され病院行ってきな。といわれてるんですが 何科に行けばいいんでしょうか
4月に保育園か認定こども園に入園させたいと考えています。 今年中に地元へ引っ越し、私の親が自営業をしているので事務の仕事(単純作業)をさせてもらえることになりました。(給与発生してもらえる) 旦那も親の会社で働くことは決まっていて、入園願書を提出する際に就労証…
軽度の発達障害や軽度知的障害あるお子さんお持ちの方ランドセルは子供と選びましたか? それともほぼ親ですか?
宿題しよ? 宿題やらないの? とか言うのやめようかな。。 言ったら、すぐに怒って、 まじ最悪💢やりたくない💢 面倒くさい、 と必ず逆ギレしたり、泣いたりだるいです😇 じゃぁやらなくていいよ😊 と言うと、怒られるからやるけど💢 と言います😇😇 多分言わなかったら、忘れてや…
夫から、大人になってから泣くなんておかしいって言われました。 雑談から、子供の頃はのんびりしててぼーとしてたので滅多に泣くタイプじゃなかったって、なんの気なしに話てたら言われました。 いい大人が恥ずかしいとわかってるけど、泣けちゃう時ありませんか?😔 フルタイ…
疲れました😭母親辞めたくなる時ありませんか? 皆さんは子育てのストレスどうやって発散してますか?🙄 下の子、イヤイヤ期 上の子、口が達者でわがまま 下の子は上の子が言ってる言葉を真似し 私が怒ればママ気持ち悪い!嫌い!と2人して言い 泣いてわがままばかり… ここ1年く…
隣人や道路族に迷惑かけられていて、我慢の限界がきたので優しくお願いしたら逆ギレされた経験ある方いますか? 私は以来、挨拶無視されたり悪口を言われるようになりました。 また親がいて敷地におもちゃが入ったりそれをとりに入られるのもイライラするのですが私が神経質なの…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…