※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

宿題しよ?宿題やらないの?とか言うのやめようかな。言ったら、すぐに怒…

宿題しよ?
宿題やらないの?

とか言うのやめようかな。。

言ったら、すぐに怒って、
まじ最悪💢やりたくない💢
面倒くさい、

と必ず逆ギレしたり、泣いたりだるいです😇

じゃぁやらなくていいよ😊
と言うと、怒られるからやるけど💢

と言います😇😇

多分言わなかったら、忘れてやらないと
思うし、朝バタバタして泣いて学校へ行ったりしそうです。。

学校元気に行ってるだけいいかな。。
と思いますが、こっちがストレスです。
もはや親の宿題📚

出さないで欲しいと思ってしまいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

今日の宿題どんなのだった😀?

とだけ聞いて、あとは本人がやらなくて泣く事になってもスルーです。