女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ赤ちゃん子供に八つ当たりしてしまいました。 6ヶ月の息子の慣らし保育3週間目とここ3ヶ月旦那が仕事の繁忙期も重なり、息子と二人で過ごしています。保育園が始まって有り難いことに自由な時間がふえましたが朝やることが多くてバタバタしてます💦 来月のわたしの復職後は送…
2人目の離乳食が全然進まず落ち込んでたけど、 1人目が生まれたときに親友に言われた、 「離乳しない子なんていないから大丈夫!」 って言葉を思い出して少し心が軽くなった☺ きっと今日も作った離乳食、 ぶーって顔にかけられるんだろうなあ☺
子供は親(特に母親)が落ち着かない相手には あんまり懐かないって言うけど やっぱり毎日会ってたらさすがに懐きますよね?💦 親友がもうすぐ仕事復帰する予定で 来年からは自分の親が働く幼稚園に入るんですが それまでの1年は保育園じゃなくて義実家にと 旦那さんに言われて毎…
ノロウイルス 下痢と嘔吐で汚れた衣類の洗濯について😭 汚れをとり、もみ洗いして汚れをおとしてからハイターにつけているのですが、、 みなさん、もみあらいした汚水はどこに流していますか?(もみ洗いは浴室でしました) トイレですか? 浴室ですか? 先程は、トイレに流すと…
今、訳あって休職しています。子ども達は普段保育園に通っているのですが私が休職しているので一緒に家にいます。 精神疾患があり最近余裕がないからなのか子ども達と過ごすのが本当に辛く漢方を飲んでいるのですが怒りすぎてしまったり泣き声を聞くと疲れてしまいます。 上の子…
慣らし保育中にコロナ陽性、濃厚接触者になってしまったママさんにお聞きしたいです💦 うちも慣らし保育1日目からコロナにかかり、まだ1日も慣らし保育できていません💦 GW明けから復帰予定なのですが、GW挟むので実質10日ほどしか慣らし保育できません。 職場は育休延長可能なの…
私の不注意で6ヶ月の娘がソファーから落ちてしまいました…。 娘をソファーに置いてる間に買い物したものを閉まっていたらどんっと音がしてまさかと思い急いで見に行ったらうつ伏せの状態で落ちてました おそらくソファーで寝返りして、後退りして落ちたのかなと思います。 泣かず…
年少さんで幼稚園に入園したお子さん、どんな様子ですか?楽しく行ってますか? うちは今朝初めて「行きたくない!」ってギャン泣きされました😢 「行きたくない!」ってグズられた時、無理矢理着替えさせて泣いてる我が子を抱き抱えてバス停まで行きますか?💦これってヒドイ母…
幼稚園が火曜日から始まり毎日送迎です! プレでは母子分離でも泣いてなかったのに幼稚園はやはり違うようで朝から行かないコールが始まり、今日は入り口で先生に引きはなされ泣いて暴れて先生を叩きまくってました😇😇 親も心がボロボロになりそう💦子供も頑張ってるんだから頑張…
5歳の息子が、矯正で歯科にかかっているのですが、虫歯が見つかったので虫歯治療もしてもらっています。 矯正と治療の先生は別で、矯正の先生はすごく優しく子供も安心しているのでが、治療の先生が、麻酔が怖いこともありますが、少し怖いようです。親からみても、子供好きでは…
集団登校がないところで 片側2車線の大きい道路に旗当番など 誰もいないの普通なんでしょうか😂 歩道と歩道の間?と言えばいいんでしょうか。 そーゆー信号ないところや、 地下歩道の出入口にはにはいつも 旗当番なのか、地域の人なのか、あとお巡りさんも立ってるのですが。 …
4月から一年生になり登校班で登校しています。 途中で見守りパトロールの方も立っています。 引っ越しもして以前の地域と全く違う為か、子供はママも学校までついてきて欲しいと言うので、学校の門の前までついて行っています💦 とりあえず来週もついて行こうかと思うのですが、…
たいした話ではないんですが、ちょっと自己嫌悪です😭 3歳の息子はたぶんまだ女の子っぽいとか男の子っぽいという概念はありません。 先日息子に初めて傘を買おうということでお店に行きました。 傘売り場には色々な大きさの傘があるので、息子に合う大きさのものを私が選んで…
こどもが4月から転園になり、新しいところで2週間ほどたちましたが慣らし保育中はもちろん泣いて、もう大丈夫だろうと思ってましたが保育園を嫌がるようになりました。 送りの時は号泣、そのあとは機嫌良く遊んでるそうなので 親としては保育園が変わって嫌なんだろうな〜と思っ…
ゴールデンウィークの過ごし方について🚗 ³₃ 幼稚園・保育園に通うお子さん持ちの方に質問です🌿 ゴールデンウィーク何をしようか悩んでいます😵💫 夫の休みは9連休あり、有給を1日つなげて10連休も可能だと言っていました。 毎年長期連休の時は沖縄へ旅行に行っていましたが、コ…
小学生の娘が雨の日に歩いて下校していたんですが、 同級生の母親の車に水をバシャっと掛けられたみたいです。 スピードも早かったみたいで… 隣の家に住んでいるので会うのですが、すみませんの言葉もないしなんかモヤモヤしました。 子供には下校中の事なので学校の先生に言う…
娘が3歳にもなって、まだ抱っこー😣です。 特に保育園に送って行く時と、園での行事(親御さんが沢山いる時)は全くダメです😣 普段は歩くし、散歩など買い物でも歩きますが、なぜか人が多い時など不安になるようで、常に抱っこです😢 周りの子はちゃんと歩いてるのに... 同じような方…
母乳はたくさん出るんですが、わたし自身の食事に偏りがあります。ダイエットしてるわけではないですが、朝ごはん食べなかったり、昼夜も適当に済ませてるので、バランスの良い食事が全く取れてません。 こんな場合でも完母で大丈夫なんでしょうか… 1人目の時は完母でしたが、里…
聞いてください。今度次男のお食い初めをします。 お食い初めをするにあたって、今すごくモヤモヤしています。 多分このモヤモヤは消えることないのかなと。 お食い初めは、家で行う予定でした。子どもの食器、飾り付け、は購入し、ケーキは予約していました。 しかし、結局お店…
双子妊娠による切迫早産で入院中の30週妊婦です。 総合病院での管理入院なのでコロナ禍ゆえ面会や立ち会いは全面禁止です。 寂しいですが慣れてきたかな〜と思った矢先今度は病院食があまりにも足りなくて空腹からくる吐き気、吐き気からくる寝不足に悩まされています。 朝ご飯…
今日から慣らし保育も終わって通常保育になりました。 下の子はまだ泣きながら抱っこされて行っています🥲 昨日から私が離れるのが辛くなってきて苦しくて中々寝つけませんでした。 今日も送ったあと、苦しくて寂しくて泣きながら帰って来ました。 上の子は年少さんになるまで実母…
今日も5時半から娘が泣いて 幼稚園行きたくない!と大騒ぎ… なだめながら準備していたら 泣いてる娘に対して義祖母が何泣いてんだ! 泣くとお馬鹿さんになる!泣かない!! と… 余計に泣くからやめてくださいといったら ならそうやって泣かせておくのか!と… しまいに洗濯物…
セカンド抱っこ紐やヒップシートのオススメを教えてください🥺 子は今1歳1ヶ月、8キロちょっとのおチビちゃんです。 保育園が始まったのですが、徒歩5分ほどのところで、毎回がっつりした抱っこ紐だと嵩張るし着脱が面倒になってきてしまい、もっと簡易的なものの購入を考えてい…
相談に乗ってください… この間はじめてのプレ登園。はじめての集団?生活です。 周りの子はできているのですが、椅子に座って先生のお話を聞いたり、絵本を聞いたり、お歌歌って体を動かしたり、とにかく興味がないのか、他のことが気になりすぎるのか参加しませんでした。 元…
保育園について。 私は車で1時間の距離の職場(残業や夜勤あり) 旦那は歩いて10分の距離の職場(ほぼ定時) という条件で、ほぼ旦那が送り迎えや保育園の懇談会や保育参観などに行ってくれます。 発表会などは流石に都合つけて見に行きます。 なんかそのせいもあってかまわりの保護…
彼氏と遠距離になって、別れた、ついてった方いたらどうしたのか聞きたいです! 今付き合ってる彼氏が転勤族で来年の春には転勤確定遠距離になります。彼氏的には遠距離になれば冷めてしまうとのこと。 もし、その時どうする?って聞かれたらどうしようと思って💦 ついてきてほし…
もうすぐ10ヶ月になる娘ですが、 呼んでもほぼ振り向きません。 おもちゃに夢中になっている時などでなくても、 振り向かないので発達を心配しています。 玄関の鍵を開ける音や、テレビの音には反応するので 耳は聞こえています。 その他にも何点か気になることがありますが、 …
汚い足のフットネイルすみません。 親指だけおまかせで後の指はワンカラーの5,700円です。 青以外使ってくださいって言ってこうなったのですがなんか変じゃないですか?😆
KONAMIとかで幼児がスイミングに通われている方に質問です! 付き添いって異性の親だとお着替え上難しいでしょうか? (娘の付き添いは女親の私が毎回行かないとでしょうか?)
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?