女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳の息子ですが、幼稚園に通いだし手に2ヶ月が経ちますが、通い始めて1ヶ月ぐらいの時に母の日に母親参観があり幼稚園に行ったのですが、お母さんの歌を歌ったり一緒にダンスをしたりするのですが16人ぐらいいる中の息子含め2人だけが何もせずって感じで先生に聞くといつもは歌…
助けてください😭 病院続きでここ1週間、パートの仕事を休んでいます。保育士です。 旦那はここ2日、夜勤でして ワンオペ状態。 下の子が熱でした。 下の子が元気になったと思ったら上の子がうつってしまいました。 この時点で、メンタルがボロボロで 熱が下がって24時間だった…
おもちゃをかたっぱしからぶんどるお友達 同じ年齢ですが 毎回息子がもってるおもちゃ、捕まえた虫、 なんでもぶんどっていきます その度に泣かされかわいそうです やめて!と反抗したり なかなか渡さないと抱きつきながら押してきて 息子が倒されて泣くって感じです もう少…
昨年の6月から働き始めて、ずっと調停中で今年の2月に離婚しました。 控除後の所得は50万ほどなのですが、離婚したのが2月なので、ひとり親控除って対象外もちろんですよね、、 非課税にならないですよね
少し動くようになった赤ちゃんの寝室ってどうされていますか? 我が家は赤ちゃん様布団で寝ているのですが 脚の力が強いのか 起きるとこんな感じではみ出ちゃっています 部屋に敷き詰められるような大きめの布団か サークルのようなものをつけた方がいいのでしょうか? ちなみに…
結婚前提で付き合ってる彼氏がいます。 彼氏には7歳の子供がいます。 別れて復縁してを繰り返して要約結婚前提での 付き合いを再度始めました。 過去に彼氏のお母さんと揉めてしまいました。 お母さんとの揉め事は約2年弱前の話です。 私も心と気持ちに余裕がなくて自暴自棄にな…
毎日の育児がつらいです。長いですが吐き出させてください。 生後1ヶ月の男の子を育てています。 毎日夜間も2.3時間おきの授乳、そこからなかなか寝てくれずギャン泣き、やっと寝たところでまた次の授乳やおむつ替えで目覚めて泣くの繰り返し、、、 毎回授乳のたびに子宮収縮で…
保育園の先生に、自分の娘が首のところを掴まれて運ばれていきました。まるで、猫の親が子供を運ぶように、首の後ろを掴まれて。心が痛くなり、出てきた別の先生に、その様子を話して、何か子供がしましたか?と聞きました。 その先生は、それは良くないので伝えておきますと言っ…
娘は元々食に興味がなく、お腹すいたもいわないですし、離乳食のときから苦労しました。 ごはん=楽しい を教えてあげれなかったことに後悔しています。 最近お弁当をほとんどたべてきていないので、お昼の様子を幼稚園に聞きました。 ●30分で食べれるようにしている。 ●お昼開…
吐き出しです。 夫はフリーランスの在宅勤務です そのため朝から晩まで毎日ほとんど一緒の空間にいることになります。 育児にもすごく協力的です なんなら母親の座を奪おうとしてきます 20分に1回は仕事部屋からでてきて 子供たちと遊びます 助かる時は1日1回くらいでその他は邪…
久しぶりに美容院に行ったら、7000円もするクシを終始勧められて、疲れました😔 リフレッシュしに行ったのに、ずっとその高いくしを勧められて、、 つやつやになる、特許を取得してる、本来シャンプーを指で洗ってるけど指は太いから細いこのくしでときながら洗うと取れるとか、…
5歳の幼稚園児、男の子です。 今日、担任の先生から 『内科検診の際に、医師から発達の検査を受けてはどうか?と言われました。』 と言われました。 内科医師の診察とゆうよりは、担任から伝えられた日常生活の態度等からの判断だそうです。 どうやら、ケンカになった時や、やめ…
4歳年中さん、自宅以外のトイレが怖いと言って自宅でしかトイレに行きません。どうしたらいいでしょうか。 保育園ではずっと我慢しています。 もう思い付く方法はやり切りました。 発達の相談にも行きましたが、自宅のトイレで行けるのなら様子を見ましょうと言われます。 私が怖…
管理入院で子供と1ヶ月半ほど会えません。 義母が上の子に親の名前を覚えさせてる動画がきました。 義母「ママの名前は?」長男「○○ー!」 義母「パパの名前は?」長男「○○ー!」 義母「覚えてえらいね!おりこうさん!」 今まで義母に不満はなく感謝しかなかったけど、子供と…
なんか、もやります… 子どもが保育園に行き始めてから2ヶ月経ちますが、風邪をもらってばかりで、いつも母親の私ももらってしまいます。今もまた熱が上がってきて、うんざりしていたので、夫に少し弱音をはいてしまいました。熱だからか眠いのに寝れない、風邪ばかりつらい(2ヶ…
子供が失敗したことに対して過剰に責めてしまうことがあります😣後から言いすぎたなと反省しますが、そのせいか娘は完璧主義というか負ける勝負はしないとか失敗するとものすごく落ち込んだり拗ねたりする性格になってしまいました。親の私のせいですかね😥4歳ですがまだ改善の余地…
神戸市に今年から引っ越してきました。 前の幼稚園では制作活動があり 母の日や毎月製作したものを持って帰って きたのですが、今の幼稚園では母の日の制作も なく、毎月の持ち帰ってくるものもありません。 このような場合は、一学期の終わりなどに 持ち帰ってくるのでしょう…
発達障害疑いで幼稚園に通ってるんですが、トラブル続きで本当に毎日しんどいです。 息子の様子ですが、慣れて落ち着くどころか、どんどん酷くなっています。 質問ですが、保育園に転園希望する場合、やはり親が仕事していないと無理なのでしょうか? まだ診断はされていないけど…
家では全くお漏らしはしないのに、幼稚園に行くと最近毎日のようにお漏らしをして帰ることが気になっています。 水筒を持参して行く園なのですが無くなったらおかわりをもらえるシステムで、今日もお漏らしして帰ってきて、もう連続何日目?!流石にこれは酷いと思い先生に電話し…
経済的に不安だけど3人目育ててるかたいますか? 私は2人目で十分だし、沢山旅行や遊びにも連れて行きたい将来経済的不安があるという理由で3人目は無理 旦那は絶対後悔する、と一点張り 我が家は30代前半世帯年収800~900 車2台ローンなし 持ち家2800万30年ローン 貯金400万程…
鹿児島市のERGの送迎バスに親は一緒に乗れないですよね?😅 一人でバスに乗って通えるのは何歳ごろからだと思いますか?😣 ちなみに車送迎が難しいです💦
みなさんが2人目妊活を決心した理由?ってなんですか? 私は20歳で結婚し22で出産し、23歳なのですが、 若いから歳の差あけても大丈夫でしょと親には言われますが 私は子宮に持病があり妊娠中働くことができないので、 早く2人目を出産して三歳までは自宅保育して、 その後バリバ…
保育園に短冊を提出します! 親の短冊と子供の短冊、 なにを描きましたか? 参考にさせて下さい!
同じような方いませんか? 産後実母、義母が遊びにきますが中々家事がはかどらず逆にイライラしてしまいます、、 話し声、ドアの開け閉め、掃除機で上の子も下の子も起きてしまったり😭上の子はおばあちゃんがきてるからなのかいつもと違う環境でお昼寝しなかったり 実母はまだま…
発表とか人がたくさん集まって注目されると、顔がこわばってしまったり、とにかく悪く目立ってしまう6歳の男の子がいます…。 特に参観日とか親がたくさん集まる場所では悲惨なんですが、発達障害なのですかね…🥲
上の子が満3歳、下の子が1歳1.2ヶ月で認定こども園に入園します。 そこで、慣らし保育があると思うのですが、慣らし保育なしにした方いますか? 慣らし保育って絶対なんでしょうか… 9月から認定こども園に預けようと思っているのですが、その前に8月に一時保育で他の園に9時…
小学生のマスク問題。 本気で世の中の教師たちは、外に出る時だけマスク外せば大丈夫とかって思ってるのかな。 今日も熱中症で何人も救急車で運ばれて、報道では「マスクを外して体育していた」などなど。 子供が体に熱を溜め込むのって、別に体育したり校外学習で歩いてるか…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…