女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供を1人の人間として扱うことが大切、 子供に対してリスペクトを持つ、 などと聞きますが 子供を1人の人間として扱うというのは 具体的にどのようなことなのでしょうか? インスタなどでよく 「育児でやってはダメなこと10選」 「自己肯定感の下がる声かけ!」 などの投稿が…
親が休みの時は子どももお休みって方針の保育園に、仕事は休みだけど息抜きしたいからと言って嘘をついて預けたことある人いませんか! 息抜きに映画見たいなーと思ってまして、どうしようか迷ってます。
親と同居されている方、一緒にお出かけする頻度はどれくらいですか? 私は実母と同居ですが、親の誕生日や年末年始に食事に行く程度です。 共働きのため週末は子供を楽しませたいと思うのでお出かけすることがほとんどですが(と言っても、イオンやららぽーとをぶらぶらというパ…
小学生以上のお子さんがいるママさん 公園は何年生から1人で行かせてますか? 低学年くらいの子って、正直、親が見てないと 結構やんちゃしないですか⁈😂 放置しても大丈夫なもんですか? ちなみに最近、公園に行って体験したのが、 ・小1と小3の兄弟が水道で水遊び。 こちらに…
小学生です。子供がした事に謝りに行くのはどんな時からですか?相手に怪我させた(骨折など)は行きますよね? 相手に手出して鼻血だしたとか、行きますか? 髪の毛や洋服引っ張りあったとかは行きますか? ドコらへんから親が出るのか難しい😣
明日旦那が親不知を抜歯します。 3本変な生え方をしているらしく、少し大きめの病院での手術になります。 少し顎も削るらしいです😱 顔の形変わるのでしょうか…😭😭 医療保険申請できるのでしょうか?
未就学児で習い事の送迎(徒歩圏内ではなく自転車圏内の習い事)を自転車でされてるママさん(車送迎という手段がないママさん)、その習い事は小学生に上がったらどうされますか?? 自転車の子乗せシートに乗せれるのって、確か6歳(小学校入学)まででしたよね🙄 小学校に上がって、…
インフルエンザに感染した娘4歳がいるのですが 他きょうだいが生後6ヶ月の男の子、6歳の男の子がいます。 夫は育休中で家にいるのですが 昨日まで娘の看病は夫がしてくれてたのですが娘が「ママがいい」と泣くからと今日は私が看病しました。 といっても今日は熱もなく食欲以外元…
保育園って仕事休みの日は預けちゃダメなんですか? 今日夫と保育園に子どもたち迎えに行ったんですが、先生に「あれ、お母さん今日、、お仕事は、、、??」といわれました。 私は「え、行きましたよ。今日これから買い物行くんで一旦家帰って夫連れてきたんです」と言いました…
幼児教育に携わっていた方、慎重な子を育てた方にお尋ねします。 幼少期に慎重な子は、成長しても性格はそのままですか? 慎重な息子なりのペースや考えがあると思いますが、親が出来ることはありますか?? 息子は様々なことに関して、観察します。 観察力も細かく、気づき…
パパが出張中です。 娘と2人暮らしが辛いです。 夜ごはんも考えられなくて、娘の風邪がうつったのかなんとなく最近ずっと身体がだるくて、朝が来るのが嫌です。 旦那に辛いってLINEしたら文章だからか上手く伝えられず、喧嘩ぽくなってしまいました。 同じ親だけど関わる時間…
2歳の上の子が熱咳痙攣持ちです。昨年の年末に初めて熱性痙攣があり、その後3月5月と痙攣起こしています。 大体39℃近くになると起こっています。 対称性で1分弱のため、かかりつけ医からはダイアップの常備は薦められていません。 親が希望するのであれば処方すると言われまし…
親の助言を聞かない5歳児。 何をするにも親が注意?指摘?すると反抗し怒ります。 ひらがなや鉄棒、習い事のダンスなどアドバイスしてるつもりがいつも怒ります 皆さんのお宅はどうですか? ちなみに今までお箸やひらがな、鉄棒も一人で出来るようになってたので何も言わなく…
親と喧嘩 旦那はストレスで息が苦しいって言ってる 全部私が悪いのかなー
実家まで車で約3時間(下道)かかるのですが、同じくらいの距離の方に質問です。 ・何か用事があって帰りますか?親に会いに行くために帰りますか? ・帰られる際は旦那さんはどうされてますか?一緒に帰りますか? ・(子どもがいる方は)子どもが産まれる前と産まれた後では実…
悩むので助言ください🙏 先週2歳の子が嘔吐下痢のため小児科受診しました。 嘔吐は1日でおさまり、下痢は5日目くらいでようやく落ち着いてきたところです。 熱もなく食欲もあり昨日から保育園も登園しています。 小児科受診した際に便検査の便を提出しました。 迅速の結果でロタ…
みなさんの意見を聞かせてください🙇🏻♀️ 今保育園に通わせてるんですが 保育園は17時からもう全部の組の子を一緒にして保護者のお迎え待ってる体制なんですが わたしはそれがホント嫌です🥲 なぜかというと0歳も病気持ってきやすいですが保育園の連絡みると上の組が結構感染症発…
三月から入退院くりかえして、また先週まで入院。 二週間ぶりの仕事。 毎回毎回本当にこれつらすぎる。 入院付き添いしてるのも私だし、ダラダラ休んでたわけじゃないのにぺこぺこ謝りに行くのって…。 なんで母親だけこんな苦労するの。 旦那の職場(親の自営)もう少しだけでも…
横抱きしてて赤ちゃんの頭を壁の端にぶつけてしまいました ゴンって音したし、母親失格です
愛知県あま市のひだまりこころクリニックに通われてる方みえますか? 私はパニック障害で3-4年ほど通院してます。 今の担当医は薬出して終わりって感じなんですが、口コミ を見ると、すごい親身になって話を聞いてくれる先生がいる等々あるので、その先生の名前が知りたいです!…
つくづく男の子のママとして、 というかもはや子供の親としてダメだなあと思ってしまいます。 1番は私の心配性な性格ゆえの過保護… 自分では過保護にしてる自覚はあまりないのですが たぶん過保護なんだろうなあ。 だから長男は母子分離もあまり出来てないんだろうなあ。と思って…
2歳3ヶ月の息子です。 発語が遅く市の発達相談に受診しました。今日は保健師さんとの面談のみで次回医師の診察があります。 今日初めて行く場所で知らないスタッフ3人が出てきて、じゃあ遊んでみてとつみきなどのおもちゃを出してきました。が、息子は人見知りもするので私にへば…
入園まで後5ヶ月です。 保護者と話してるとじわじわと焦ります。 親からの援助を受けてる人。 共働きで世帯収入高い人。 いろんな人がいますが、 みんな習い事にもお金をかけ、 お受験を考えていたり 貯金の話を聞いたりすると うわーうちまじやばいかも。と感じます💦 すぐにで…
子供が発達障害です。 参観日のあとに懇談会があるみたいで、お便りに親同士気軽に話しましょうと書いてありますゲンナリしています。 発達に問題ない子はいいかもしれないですけど、うちはそうじゃない… 参観日なんて行きたくないです。 毎日辛いのにもっと辛くなる。 〇にたく…
うちの子アホなんだろうなって思う時ありますか? 親が電気をつけないと19時とか真っ暗になるまでつけないし、毎日することはルーチン化してるのに、お風呂上がりに髪を乾かして歯磨きして〜とかも私が言わなかったら一切せず2人で遊んでいます。 大丈夫なんでしょうか?
小学生、宿題を忘れた時は学校でどうなりますか? 1年生の子供が本日宿題のプリントを持っていくのを忘れ、先生に昼休みに同じプリントをやるよう言われてやったそうですが、えっまた同じのやらなきゃいけないの?って感じで私は驚いたのですが皆さんの学校ではどうですか? 全…
みんな綺麗なお家にすんでて 羨ましいです、、 旦那の親が旦那名義で借金、 今年10月に完済予定です。 ローン組めません😭
先回りしない育児とは。5歳男の子を育てています。"先回り育児"をしてしまっている気がして不安になっています。つい目に入ることは口出したり、聞いたりしてしまってる気がします。 例えば ・ご飯の時 おかわりは?と声かける ・お茶飲んで、とかこれ片付けて、とかを、子ども…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…