女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ゲームセンターで娘がやってる中、娘が上手くできないと横から少し上のお兄さんお姉さんがたまに入ってきて「こうやるんだよ」とするのですが、 我が家なのにほぼゲームをプレイされる...なんてことがたまにあります。 親御さんは遠くから「早くしてー」と声をかけてるだけで、 …
今月で2歳になる娘を自宅保育で育てています。今日実母に発達障害持ってるかもねと言われました。 二語文を話さない、宇宙語ばかりなのが前から少し気になっていたそうです。 私はそんなこと言われるまで全然これがこの子のペースなんだなんなら結構話せるようになってきたなと…
小学校特別支援学級、夫の感心について、心が乱れてうまく文章にできないかもしれませんが、聞いてくださると嬉しいです。 息子(5歳11ヶ月)は来年4月から小学生です。 1歳半検診で、発達が遅いことを市の担当者に相談し、手帳や医師の診断等はないものの、3歳から療育に通ってま…
2歳で親と分離のスイミングスクールは、 ちゃんと先生の指示に従って動けるのでしょうか? 三語分を話し、こちらの言っている言葉も理解出来ますが、 結構な暴君なので協調性持って周りの子と一緒に授業を受けられるものでしょうか、、?
ようやく我が子就寝🛌 ここ数日刺激が強いのかすんなりとは寝てくれない👶🏻 親のが20時ごろから眠たいとなってる🥺
習い事についてアドバイスがほしいです。 小学校低学年の娘と、幼稚園生の息子がいます。(わりと動き回るタイプの息子) 小学生の娘がいます。 娘の知り合いがいて、発表がある、集団の習い事の見学に行きました。 娘が知り合いがやっているから行きたいという理由です。 親がず…
親の援助一切ない方〜周りの親の援助がある人たちが羨ましくないですか?? 上をみれば、家や海外旅行、別荘とか毎年の生前贈与とか、下を見たら米や野菜くれるとか子供の面倒見てくれるとか。 自分たち夫婦は、どちらの親の金銭的な援助も物理的な支援も受けられません。おばあ…
こどもの性格について 迎えに行くとクラスのお友達が息子にお迎えきたよ!と教えてくれるのですがそれに対して 「お迎え来たって言わないで!」と怒っています💦 本人的に「自分が一番に見つけたかった」と怒っていてこれは負けず嫌いってことでしょうか? クラスのお友達と帰るタ…
産後の里帰りについて。 実家は車で30分ほどの距離です。 私は里帰りは1週間程度にして自宅に帰りたいと思っています。 おそらくこれが最後の出産になると思うので、夫に新生児のうちにいっぱい触れ合ってお世話してほしい。 あと、私自身が自分の家にいる方が気楽だということ…
トイトレについてアドバイス下さい🥺🚽 2歳8ヶ月🐘 ルーティン化してるリズムがあるのですが、 親の声掛けでトイレに行けば座って出ます! その為、オムツを濡らすことなく半日以上過ごせることも増えてきました! が!!悩んでいるのが、 「おしっこ行きたい」「オムツで出た」…
ライブのチケットなんですけど、例えば自分と母親が1枚ずつ応募したとして、もし母親が当たってそのチケット譲ってもらうのってやっぱり良くないですよね?💦 いまいろいろ厳しいからバレちゃいますかね?😭😭😭
子供が、ママパパみてみて!!遊ぼ遊ぼ遊ぼ!!が凄すぎて夫婦仲もギクシャクしてる家庭ありませんか? 我が家がそうなんですけど、子供が1人遊びしなすぎて夫婦で家にいる間はどちらかが遊び相手しています。 私は家事をする時間が長いのでだいたい夫が遊び相手になり、夫が仕事の…
口唇口蓋裂、入園の面接時にお願いしたいと思っている内容は面倒な保護者扱いになりますか? 下の子が上の子が卒園した園に来年入園予定です。 ここで迷っているのが入園前の面接時に(のびのび系の園で姉弟枠の優先で願書を出す為、面接といっても子供の状態や性格を話す感じ…
どんな習い事だと、女の子グループの付き合い方に慣れたりしますかね? チアとかダンスとかですよね。 そのような習い事をしなくても、女の子グループの付き合い方に慣れますかね? 小2の娘がいます。 近所でも、男子と遊んだりしています。 仲の良い女の子の友達もいます。2人…
2歳の息子が保育園に行きたがりません。毎朝着替えさせるのに一苦労で、保育園に着いても私から離れず泣いてしまいます。 去年から保育園に通っていて、以前は泣かずに通えていたのでイヤイヤ期でしょうがないものかとは思いますが、泣かずに保育園に通える方法は何かありますで…
繊細なお子さんをお持ちの方、または繊細なママさんいますか? 年長の娘の話です。 給食の時間に何を勘違いしたのかみんなでいただきますをする前に一口食べ始めてしまったそうです。 それを近くにいた友達たちが「ママリちゃんまだだよ〜」と声をかけてくれ、先生も「ほんとだ…
生後4か月、完ミです。 寝ている時にしかミルクを飲んでくれません。起きている時は最近は10とか20しか飲みません。(飲んでるというよりこぼれてる…?) 寝ている時は150〜180飲んでくれます。 5時間くらい間隔があいて 絶対にお腹すいてるよね?!って時も飲まず、寝た瞬間一気飲…
ついさっきの出来事なんですが… 2歳になったばかりの息子が突然鼻血を出しました。 今まで出たことがなく、母親である私も鼻血を出した経験がなかったので、どうしていいかパニックになってしまいました……😭 夜ごはんをパクパク残さず食べてくれて喜んでいたのですが、 嘔吐もし…
仕事18時に帰ってきてご飯作って子供のことやって 保育園の準備して洗濯やって台所片付けて毎日やって 旦那は18時半に帰ってくる癖に 何もしない でも、最近はそれに耐えてた 旦那は空気と思って 今日は、車が調子悪くてチャイルドシートのセットをしたくて仕事帰ってきてご飯…
来年度の入園に向けて 見学がてら園庭開放へ 周りの子がこんなに大人しく 絵本を聞けたり先生の真似して踊ったりできるって知って めちゃくちゃショックやった うちの子は話聞かず走り回ったり 一緒にやろうと誘ったらギャン泣きやったし 前々から落ち着きないし度を超えたわ…
今日子どもが熱があり早退 今になり嘔吐がありました。 明日仕事を休もうと思ってます。 明日のリーダーは今日休みでした。 ですが、明日私が休みとなると勤務変更が必要になるのですが、今日休みだけど明日のリーダーに連絡を入れた方が親切でしょうか?
岡崎市のみやこ幼稚園に入園検討中です。 通われてる方、教えてほしいことがあります。 ・1日の流れを見るとスケジュールが結構詰まっているように感じました。子供達が自由に遊ぶ時間は少ない? ・PTAなどで親の出番は多い? ・口コミを見ると結構厳しく教育してる印象をもち…
民間の学童に通わせている方、月額いくらですか?🤔 親が休みの日も預けられますか? 高いところは学童内に習い事がある所もあるみたいですが、そういうのもありますか?
2歳7ヶ月の息子の発語がありません。 親目線ではありますが、発語以外は出来ているという感覚です。発語に関しては明確にママ・パパも言えません。「だっだ!」「でゅ!」というような喃語をよく使い、喃語であればよく喋ります。 こちらの言うことは理解しているようで、おもち…
親の手術があるので、その日出勤なんですけどお休みもらうのはありですか?
6ヶ月ベビー 足の親指の爪 こないだ割れてたので皮膚科に行ったら 飛び出てささくれみたいになってる爪を切ってくれて終わりました。 今日みたらなんだか痛そうな感じになってます、、、 病院行ったほうがいいですよね… 今上の子が熱出してて 明日小児科に行くんですが 赤ちゃん…
発達障害がある子どもとの 関わりがわからないです。 発達障害があるお子さんをお持ちの方 教えてください。 発達検査を受ける予約はしています。 まだ発達障害である、と言われたわけではありませんが 間違いないです。 言葉は2語分が少し出てきました。 でも、しらない単語も…
社長夫妻の親がお世話になった方を 掃除の人として雇い今うちの会社にいます。 先日、息子がダイエットで痩せた〜と 話の中で注射さすだけだよ!あげようか?と 言われたが断りました。 すると今日、リベルサスという錠剤を持ってきました。 副作用ある人いるから合わないなら…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂