※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
➳♡
家族・旦那

ママの朝帰りどう思いますか?母親が、飲み会で朝に帰るってどう思います…


ママの朝帰りどう思いますか?

母親が、飲み会で朝に帰るって
どう思いますか?🤣

私はしたことないですが
知人の家で頻繁に奥様が朝帰りしていて
旦那が嘆いていました笑

コメント

はじめてのママリ🔰

遊び人のお母さんっていう印象ですね
朝まで何してるんでしょう
浮気してるのかなって思っちゃいます😂

  • ➳♡

    ➳♡

    やっぱ多分浮気してますよね笑
    朝まで過ごせる場所なんてカラオケかホテルくらいしかないですし🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    クラブ好きで朝までクラブにいるって言うのも有り得ますが、都内近郊とか大阪近郊とかで、しかも音楽や踊りが本当にすきでって言うなら分かりますが
    そうじゃないなら浮気を疑いますね

    • 1時間前
はじめてのママリ

普段どんな人間でも、親になってから朝帰りする人なんて、、、普通に距離おきたいです、、、、。

  • ➳♡

    ➳♡

    おかしいですよね?😭
    私も親になってからないです、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜勤など勤労の場合は別ですが、「朝帰り」が私はそもそも苦手です。
    なにかのパーティか夜のお仕事の人なのかな?なんて昔は思ってましたが笑
    今は「可哀想な人」としか思わなくなりました、、、。

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

もう子供が小学生で実家に預ける事ができて、自分も仕事で普段遊びに行けないって知り合いは飲んで明け方帰ってきてますよ☺️

  • ➳♡

    ➳♡

    そうですよね!💦
    私も小学生にあがったら飲み行きたいです🥹
    小学生とかならわかるんですけどその方は
    普段週4のパートの、まだ2歳と3歳です、、笑

    • 1時間前
ママリ

頻繁っていうのかどの程度かってことですよね?
私は別に親だからって朝帰りしてはダメなんてことないと思います
旦那さんが理解していて状況がわかっているならオッケーです🙂
旦那さんが不満なら問題ですけどね笑

はじめてのママリ🔰

全然ありです!
浮気してるとか思わないです😳💦
過度な偏見多くてちょっと引きました😅
終電までだと時間足りないから朝まで今日は行っちゃお!って感じじゃないですかね🤔
旦那次第かなって思います
嘆いていても協力してあげてて優しいなって思います

はじめてのママリ🔰

全然ありです!
田舎ですが朝方までやってる居酒屋もあるし24時間やってるカラオケもあるし飲みに行って閉店まで飲んでその後カラオケ行こーってなったら朝になっちゃいますしね🤔