※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在切迫気味のため安静中旦那と口論になり暴れ出し私は子供を守るので…

現在切迫気味のため安静中

旦那と口論になり暴れ出し私は子供を守るので精一杯。
自分も押されたりしましたが子供のSwitchをこわされました。 
喧嘩理由はささいなことですが、喧嘩になると子供の世話の協力をしてくれません。例えばご飯を作る事など全てを放棄します。 私も安静の身なのでどうしたらいいか、、となり
自分の父に助けを求めようとするとただでさえ父に嫌われているので連絡されたらやばいと思い暴れられました。
勿論離婚も考えてます。 向こうの親には話しましたが、
何も手助けはしてくれません。言うとく。のみです
なので今日は友達が代わりにお弁当を買って来てくれて、
明日も友達がきてくれるそうですが、、
子供のお風呂も一歳の子がもう二日ほど入れられてなく。
(一昨日は入る前に寝てしまった)似た方、どのようにお風呂に入れてましたか?

自分の身内には助けを求められない、向こうの親は
息子にいうけど聞かないのみで、特別手伝いに来てくれるわけでも無い、なので本当に詰まってます

もうストレスで禿げそうで書き出させてもらいました😭

コメント

ぽ (22)

切迫で入院してどうしても退院したくて安静にってなりましたが、買い物もお風呂も毎日してましたよ🥹՞

もちろんお腹の張りがあったりしたらやることでは無いですが……!