
一歳4か月になりますが何度いって聞かせても叩いたりしちゃうのはしつけ…
一歳4か月になりますが何度いって聞かせても
叩いたりしちゃうのはしつけの仕方が悪いのでしょうか?🥺
よくSNSなどで親の躾がなってないからだとか
見ますが何度良い聞かせてもやっちゃうしどうすれば
って思ったり悩んだ経験ある方いらっしゃいますか?🥺
双子なのですが注意したり褒めたり2人が愛情の差を感じたり比べたりを気にしないようになるべく気をつけて同じように育ててるつもりです🥺
ですが1人は髪を引っ張ったりおもちゃで叩いたり、、もう1人はおだやかでそのような事はめったにありません💦
性格もありますか?😭私の言い方が悪いのでしょうか😣
ずっと言い聞かせていればもう少し月齢が大きくなれば
わかってくれるのでしょうか🥺
まだ保育園などの予定はありませんが、今後の集団生活が
今すごく乱暴なところがあるので心配です💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
完全に性格です!!!!
まだ今は躾で何とかなる月齢じゃないです😂
根気強く伝え続ける💪
大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭良かったです😭
ありがとうございます!
根気強く伝え続けます🥺✨