女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園や幼稚園、小学校でお子さん達を見てみて、親の身長って遺伝してると思いますか?
5歳男の子、1歳の妹を叩きます😓 もー、何度も、注意してるんですが、やめません。どうしたらいいですか?😨 理由は『◯◯(妹)がテレビの前にいて邪魔だったから』です。 その前にごはんのときも『まだ熱いよ!冷めてから食べなねー』と伝えてあったのに、『食べたいの!』と言…
先日、子供が同じクラスの子に消しゴムを真っ二つにされて帰って来ました 1年生です 確かに何度か消しゴムを取られると聞いていたのでやられたら先生に言いなと伝えてありました。 まだ被害?は出てないから親がイチイチ言うのもと思ってのことです。 人数が少ない学校なのであま…
すごくモヤモヤイラつく事があったので聞いてください! そして励ましてもらえたら嬉しいです!笑 新築の家を建てて今一年経ちました。そしてやっと庭の芝生を植える準備までの最終段階に入りました。 YouTubeを見て調べると、少しは耕して石を取り除いてから土や砂を入れるとい…
人間関係って難しいですね。 仲良くしてくれる人、好きになってくれる、大切にしてくれる人を大切にするのが一番だと。 そっけなくされたり蔑ろにしてくる人に何故そういう事するの?と聞いたり、変わってほしいと頑張るより、そんな人とは離れて 人間合う合わないあるから割…
来月、幼稚園行事で田植え体験があって、田舎の方まで行くので虫除けを各自してくるように連絡がありました! 匂いに敏感な娘なので、シールやリングは嫌がるかなと思ってます(三年くらい前に使った時は全力拒否されました) 休日にはアキアカネの模型をつけてましたが、壊れやす…
自分が、ちょっと体調不良なのか違うのか分からない時、どうしますか? つまり、今の私、お腹が気持ち悪いのか、お腹が空いてるだけなのか、どっちか分からない状態なんです。 皆さんなら、何か食べますか? もし食べるなら、どういったものを食べますか? 子供ではなく、母…
宿題のチェックするのは、 先生の仕事だろー!!!!! 親の仕事じゃねーーー😤😤😤😤😤😤
小学校一年生の男の子が私をベタベタ触ってくるのが気持ち悪いと思ってしまいます。 一時期は胸やお尻を触ってきてたのでやんわり言っても興奮してるのか聞く耳持たず、限界がきた少し前に親の前でキツく注意しやめてくれました。が、その後も腕をサワサワ触ったりキス寸前まで顔…
子供寝てから家事をちゃんとして、ゆっくりライン返したいなと思うのですが、 人と話すのがおっくうで、 家事だけは、実家ぐらしで、親がうるさいので完璧にするまで頑張るのですが、その親や、子育てに疲れてか何もやる気がおきず、ラインをもう何ヶ月も返せていません。 返した…
相談です。 小2の娘がいます。 同じクラス、同じ学童で仲の良いお友達が三人います。 1年生の頃からそのうちの一人の子Aちゃん(リーダーらしいです。)が娘ともう1人の子Bちゃんに宿題をやらせると聞いたことがあったり、 最近はAちゃんに言われてBちゃんのランドセルに鉛筆で…
自分の子供が毎日同じ友達の家に遊ぼうと誘いピンポン押しに行っていても親としては何も思いませんが?普通ですか? 毎日毎日きます。
連絡取るときに、絵文字や句読点がなく 文字だけの人が苦手です😭 「ん」とが「そだよ」とか。。 家族や、頻繁に連絡をとる仲の人なら なんとも思わないし自分もそうなのですが そこまで親しくない人だと、無愛想に思えて すごく苦手です😅 特に意味はないだろうけど、不思議です…
加古川市の児童クラブについて。 もし、親が失職した場合、求職中は児童クラブは退所になりますか? 保育園だと、退職〜求職に切り替えて3ヶ月の猶予がありましたが💦 小学校の児童クラブだとどうなりますでしょうか? もし経験があったり、ご存知の方いらっしゃれば教えてくだ…
親が亡くなったらやはりしばらくは友達と会う気力ないですか?会ったら報告しますか?それとも言わないですか?
旦那に抱っこして欲しい、手繋いで寝て欲しい、寂しい時は引っ付いて寝たいって思うんですがこれって私旦那に母性を求めてるんですかね?😂 私小さい時から母親にこういう気持で接していて、抱っこして欲しいし、毎日手繋いで寝てました。 常にピッタリ寝る時は引っ付いて寝てま…
認定こども園とのコミュニケーションについて悩んでいます(2歳児クラス) 兵庫県加古川市にある認定こども園2歳児クラスに今年の4月からお世話になっています。 1歳児のときは別の小規模園でお世話になり、連絡帳を介して園での様子や体調など細やかにご報告下さり助かっていまし…
年長さんのお友達のことで… お友達と約束して公園で遊びに行ったらもう一人の子もたまたま来てて。 そしたらその子とお友達が2人で遊び始めました。 そこに娘が近づくとついてこないで。と小声で言って違う場所に行っちゃう感じでした。 二人の親は話に夢中で私だけその事に気づ…
3歳で自閉症と診断されたお子様いますか?お話聞きたいです。 幼稚園に通い始めて2ヶ月、先生から電話があり 言葉のオウム返し、 「おしっこ出た?」→「おしっこ出た」(出てない)等 みんなと遊ばず1人で遊びたがる、 これは家でもそうで私の友達の子と遊んでもいつも別々で遊…
少し聞いてもらいたい、吐き出したい話なのですが、私には3歳の娘がいます。発達が1年ほど遅れてるゆっくりな子で言葉が最近出てきて、会話はできないけど娘の言いたいことが分かるのがとても楽しく感じてる毎日です☺️ それが今日保育園に迎えに行った時に悲しい気持ちになったこ…
親が近くに住んでて気軽に預けられたり夕ご飯作ってくれたり、しかも仲の良い姉家族も近くに居る友達… 環境が違い過ぎて話!合わない!!!なんなら話すのしんどい!!!!😂 距離置きたいけど同じクラスで子ども同士仲良しだから避けられない😢
小1。 発達障害レベルの忘れ物。 どのように対処したらいいでしょうか? 毎日何か忘れてます。 今日も家を出る数分前に確認した時は水筒をかけてたはずなのに、何故か靴箱の上に取り残されてました。 全部持っていけても、学校に何かしら忘れて帰ってきます。 教科書、筆箱、…
ASD、境界知能の息子がかわいくない、一緒にいたくないって思っちゃう悪い母親だー
一年生から鍵っ子ってやっぱりありえないと思われてしまうのか...? うちの子は1人でいたい時あるらしく(下の子がお姉ちゃんべったりで自分のことできないテレビもゆっくりみれないとストレスたまっており)学童休ませてお留守番させてる日を設けてて、1時間くらいだけど... 近…
自分の子どもが小学生になるまでは、GPSの必要性は理解できるけど、公園に行くくらいで子どもにGPSを持たせる必要ないと思ってました🙄 ですが、小1からGPS持たせてみると便利しかなくて必ず出かけるときに持たせるという習慣になってます🙄 GPSを持たせてない親御さん、不安では…
子供の無茶な要求に対する対応の仕方教えてください😵💫 3歳1ヶ月の子を育てています👧 たまに無茶な要求or出来ない要求をしてきて、それを親が叶えられないと不機嫌になり泣くことがあります💀 例えば今日だと、絵本を読んでと言われいつも通り読むと『もっと大きい声で』と言わ…
学童行かず家に1人でいたい時があるようで、 鍵を持たせて1人でお留守番を最近させています。 16時に仕事終わるので1時間くらいです。 下校で帰る時学校の近くまで2.3人親がついてきてるようで毎回家の近くまで来てくれて鍵閉めるところを見てくれてるようで(子供から聞いてど…
現在、2歳3ヶ月で来年幼稚園入園予定です。 のびのび系幼稚園かお勉強系幼稚園で迷ってます。 のびのび系の方はプレがなくて、お勉強系はプレがあります。 子供の性格が走り回ったり活発な性格で、同い年くらいの子とおっ掛け合いっこしたりしてるのが本当に楽しそうです。 おも…
発語遅い 口の回りが遅い息子。 最近同じくらいの子といると誰よりもうちが話せてなくて いたたまれなくなります。 発語遅いお子さんお持ちな方(お持ちだったかた)、どうされてますか? すごく最近いたたまれなくて お話できたほうが先生ってそちらとはなすし…… 体の発達は…
2年生の娘、口が悪過ぎて、本当にイライラします。 ぜーーったい謝らないし、ぜーーーったい言う事聞きません。 帰るよ。と言っても、 はぁー?と言われます。 このはぁー?のいい方が、バカにしたようなとにかくイラッとする感じで その言葉を言わないで、 ちゃんと理由を言…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…