女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
塾に早くから通わせて中学受験をする世帯は 一般的に高収入のお家が多いですか? それともそんなことはなく、親からの援助で〜という 所もありますかね?
この前の録画してた サザエさん見てるけど サザエさんちにご飯食べにきた男の子 親になんも言わないでご飯食べにきて 親も大家族だからいなくても気づかなかったって、、、 礼儀なさすぎだし 存在もないし可哀想🥹🥹🥹🥹
今週、私の母親と、私と子供2人、4人で旅館に泊まります。 とても心配なことがあって、 母親のイビキがとにかくうるさいのです😰 子供たちは母と泊まるのは初めてで、 イビキのうるささをまだ分かっていません😓 耳栓をしても聞こえます😨 何か良い対策などあれば教えてくださ…
里帰りを早めに切り上げるか迷っています。 はじめまして。生後11日の娘を持つ母です。 里帰り出産にて、育児中です。 母はまだ仕事をしており、日中はワンオペになることはわかってましたが、幸いにも隣が祖父母の家のため、サポートを受けられると思い、里帰り出産を決めまし…
私の1番大切なものは、家族です。 夫と子どもたちが何よりも大切です。 仕事で嫌なこと言われまくりだし悪口言われまくりだけど、夫と子どもたちのためだけに笑って楽しく過ごしていてもいいですかね? こんなに悪口言われている母親で家族に申し訳ない気持ちもあります。
3歳児健診で、赤、青、黄のうち黄色以外が言えずにひっかかり、後日検査(テスト?)に呼ばれました。 結果、ギリギリの点数でした。 このまま様子観察でもいいし、病院を受診してみるか本当に微妙なところです、と言われたため はっきりしたくて『じゃあ受診します!』と言いまし…
1歳4ヶ月になったばかりの男の子。 知能面での発達が遅く心配です。 同じような方はいますか?? 1歳半健診で相談してみようと思っているんですが… ●指差し 指差し全くしません。発見の指差しすらしないです。 こちらに何かを訴えかけてくること自体がかなり少ないです。 人差…
新生児卒業した生後4週の子がいます。 旦那が育休中で一緒に見てますが、夜とか全然寝てくれない時があり。 そういう時、旦那と一緒に夜通し付き合ってみてるんですが 時間で交代して見た方が、と旦那に言われました。 その方が効率的であることは重々承知なのですが… 最近、…
親が余裕のある子育てをしてると 子供の心の余裕にも関係あるのでしょうか? 児童発達支援などの職業の方いらっしゃいませんか? 2歳4ヶ月の女の子を育てています。 大人が心配になるほど聞き分けもよく 非常に育てやすい子です。 おもちゃで遊びたい‼️と言っても、 …
なんて思われたかな 娘を迎えに行ったら同じタイミングで同じクラスの子も帰ることに。 迎えはおばあちゃんなのですが、1人で玄関まで行きその間におばあちゃんは前の担任とお話ししていて私は心の中で(1人で行ったけどいいのかな。この子、前も1人で門まで行って駐車場まで行っ…
発達障害(ASD+ADHD)のある小2息子の進路について。 『発達障害がある子は私立を選ぶ子も多いです。』と言われました。 発達障害のある子はなぜ私立を選ぶのでしょうか? 選ぶ子は勉強が得意な子でしょうか? 我が家は親も公立で育ってきており、私立の考えがまったくありま…
5歳の息子がいます。 少し前までかなりの甘えん坊だったのに、 最近私(ママ)以外の人にだけ 甘えるようになりました。 もうすぐ2人目の出産だったり、 息子のワガママが酷いので叱る回数が増えたこともあり ママ嫌いになってしまったのでしょうか。。 パパがいない時はママで…
小学生以降のお子さんをお持ちの方 教えてください✨ 大体四年生くらいからお留守番出来る学年だと 思うのですが何年生からお留守番させてますか? 徐々に慣らさせていきましたか? 近所で歩いて行ける習い事などは 何年生から親なしで行ってますか? 歳の離れた兄弟がいる場合…
子供がRSウイルスにかかってから、親も移った人いますか? 私も旦那も喉の痛みと咳がなかなか治らず1週間以上経ってます、、、 ※耳鼻科にいって薬処方されて飲んでる状態。 【始まりは】 9月半ばから、子供2人が鼻水咳が出始めて、 上の子(2歳7ヶ月)が中耳炎、下の子(9ヶ月)…
夫の浮気について。 私の夫は、不貞行為までの証拠は掴んでいませんが、複数の女性に「会いたい」「今から飲みに行こう」などと、交流があるようです。 仕事は夜職です。 離婚する気はさらさらないようです。夫曰く、「何もしていない」そうです。 子供を溺愛しており、私とい…
グズグズ泣いてるの放置しているけど、、、😅 今日の朝、家事をしているときに寝ぐずりしていたので「ちょっと待ってー💦」って放っておいたら初めてセルフで寝てました。今まで抱っこ以外で寝たことないのでびっくりしました。 で、今もグズグズ言ってるので自分で寝ないかなー…
お子さんが幼稚園行かれてる方、 降園後にお友達と遊んだりってしますか? 家を行き来して遊ぶ時って親同伴ですか?
お友達に子どもが呼び捨てで呼ばれるのは嫌ですか? 年中の子どもがいます。 最近呼び捨てが流行っており、呼び捨てで呼んだり呼ばれたりしています。 私的には呼び捨てで呼ぶほど仲良しになったんだ〜 くらいに思って微笑ましく思っていたんですが、嫌な親御さんも一定数いま…
小4の息子がいます 将来やりたいことや いまはまっててることや夢中になってることがありません 友達と遊ぶことが楽しい それはとても良いけど 周りで野球頑張ってる、剣道やってる陸上してる ピアノやってる英語やってる 試合とかコンクールとかに出て成績収めてる そう言うのを…
1人目の時はあたふたしてて 育児がよく分からなくて泣きたい毎日だったなぁ とにかく孤独。 ご飯食べなかったら発狂。1日引ずる。 癇癪起こされたらアタフタなって発狂。 体調崩したら心配で仕方なくてどうしたら良いかいまいち分からない。 大変すぎて孤独すぎてパパ早く帰って…
北九州の小倉南区の幼稚園についてお聞きしたいです。 幼稚園の願書受付が始まり、 ⚫️むつみ幼稚園 ⚫️小倉瞳幼稚園 で迷っているところです💦 引っ越しの関係で上の子はフレンズ幼稚園に数ヶ月お世話になりましたが、親参加型行事が多く働きながら登園させるのがとても大変でした…
たくさんのご意見伺いたいです! もしお子さんが、障害のある子の容姿について心無いことを言ってしまったらどうしますか😣(特に3〜4歳の子) 先日息子と買い物に行った際、ベビーカーで正面から向かってきた子が(おそらく何かの障害かなと思いましたが)お顔が独特でした💦 具体的…
もうすぐ1歳1ヶ月になります。 物をずっと口に入れてて 駄目といっても通じない。 口で確かめる、レベルではなく とにかくずっと入れてる。 取り上げると怒る、 支援センターでもそろそろ恥ずかしくなる レベルです。 口寂しいのかなんなのか。 同じくらいの子はもうそんな入れ…
今日から旦那が1ヶ月間出張です😭 つい最近まで、何とかなる、大丈夫って思ってたけど、いざ始まると不安で不安で、だんだん旦那にイライラしてきてしまいました🥲 お見送りも、そっけなく終わらせてしまいました🥲 最低ですよね。 今かなり情緒不安定です。 母親がこんな弱くてどう…
1人目の娘が今1歳2ヶ月、産まれて毎日ものすごく幸せで過ごしていました。夫婦関係も子供ができる前より全然良くなって、休みのたびに出かけたり、楽しかったです。 この度2人目の妊娠がわかり、つわりで毎日辛いです。 もちろん、望んだ妊娠なのでわかった時はすごく嬉しかった…
クラス対抗リレーで親が参加することありますか? 子供のみのクラス対抗リレーと親のみのクラス対抗リレーとかあります??
登校班の班長についてです。 うちは家庭の事情で登校班ではなく親送迎することが度々あります。 うちは班長や副班長ではありませんが、高学年がいないときは代理で班長をするようにと学校からお願いされることがあります。 家庭の事情で送迎していることは伝えましたが、「こ…
居住空間についての質問です。 今2LDKの賃貸に住んでいてLDKは11畳でそんなに広くはありません。3ヶ月の娘はまだ動けないのでリビングで過ごすには十分ですが動くようになると手狭です。 ダイニングテーブルとソファを撤去してローテーブルにしようかと考えているのですがローテ…
ローンについてです。 今、ファミリーカーを購入予定で、 銀行でローンを組む予定でいます。 ですが旦那名義でローンを組むと、 家のローン、太陽光のローンがあり、通らないそうで… (中古車で頭金100〜120万出して残り170万のローンを組む予定です) 最悪、中古車販売店のロー…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲