子供が障害のある子の容姿について心無いことを言ってしまった場合、どう対応すべきか悩んでいます。特に3〜4歳の子供にどう声かけるべきか不安です。街中で知らない子に対してどう伝えるか、また親に聞かれた場合の対応についても考えています。
たくさんのご意見伺いたいです!
もしお子さんが、障害のある子の容姿について心無いことを言ってしまったらどうしますか😣(特に3〜4歳の子)
先日息子と買い物に行った際、ベビーカーで正面から向かってきた子が(おそらく何かの障害かなと思いましたが)お顔が独特でした💦
具体的に言うと、目と目の間隔がほとんどなくかなりの求心顔?で、かつ寄り目、あとはお口をずっとウーっとしていて、例えるならひょっとこのような感じで、、
息子よりも大きかったですが、ベビーカーに乗っていたので、目線がちょうど息子の位置でした。
息子も少し立ち止まってその子を凝視していたので、嫌な予感がして、繋いでいた息子の手を引き離れようとしたのですが、そのタイミングで「今のお顔おもしろかったね!」と息子がわたしに向かって言ってしまいました😓💦
おそらくお相手の親御さんには聞こえていない(もしものことがあれば謝ろうと思って何度か振り返って確認しましたがお買い物継続されていたので)と思いますが、咄嗟のことにわたしは動揺して「そういうこと言わないの!」と言い、話題を変えてしまいました💦
息子もそれ以上何も言ってこなかったのですが、どういう声かけをしてあげたら良かったのかモヤモヤしていて😮💨
息子からしたら、いつも遊びでやる「にらめっこ」の延長というか、単純に「変な顔をしていた、面白い顔をしていた」と楽しいまたは面白い、という感情しかなかったと思うんです、、
さすがに「嫌い、あっちいけ」とかの言葉を使うと相手が悲しい気持ちになるから言わないように、というのは理解していますが、まだ障害だったり容姿のことを言われると傷つく人がいる、ということまでは理解出来ない年齢だと思います。
あとは、お友達とのにらめっこ、と、意図してそういう顔をしているわけではない、というところの違い?もなかなか説明が難しいな、と思っていて💦
例えば毎回会う子、とかなら、その子にはこういうことは言わないよ、とかは伝えられるかなと思いますが、街中で会った人のこととかはみなさんどうやって伝えているのでしょうか?
あと、もし相手の親御さんに聞かれてしまった場合、すみません、しか言いようがないと思うのですが、他に何か言葉を付け足した方がいいとかありますか😣?
初めての経験だったので、動揺してしまい、色々中途半端な対応になってしまったのがとてもモヤモヤしています💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
Sapi
悪気がない時期はスルーとゆうか深追いしてません😅💦
その感じだとそうなのー?って感じで相手が気付いてた時気まづいので
何が?ママは分からなかったなぁ🤔みたいな雰囲気でその場は終わりにします🥺
4歳くらいになって分別がつく頃なら
にらめっこだと思った?とかどんな風に受け取って言ったのか聞いてみる…か
人の前で顔のことは言わないようにしようね、くらいですかね💦
うちの娘も2歳半くらいに同じようなことありました🫠
親は焦りますよね💦
はじめてのママリ🔰
関係の深さは関係なく、「容姿について言ってはいけないよ」と伝えています。3.4歳くらいだともうすでに分かる年齢だと思いますよ✨幼稚園受験する子もいるような年齢です。
悪気の有無より、相手の立場になって考えることが大事なのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は全然まだまだですね😂
受験どうこうはよく分かりませんが、「にらめっこ」も大好きな遊びなので、そうだと思ったことも肯定しつつ、そうじゃなくてね、と伝えられたら良かったなーと今になって思いました😂
わかる年齢になったら、容姿のことは言わない、と伝えようと思います✊- 10月1日
はじめてのママリ🔰
確かに、今はまだ悪気もないし分別もつかないので、わかるようになるまではスルーか、落ち着ける環境なら、にらめっこだと思った?そうじゃなくてね、、というふうに話してみようと思います!