女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳5ヶ月の男の子ママです。 家の中では名前を呼ぶと振り向くし コミュニケーションとれてるかんじがするのですが 外出先など、お店の中では好き勝手歩くし 振り返ることなく気になるものを見つけては うろうろします。 1歳児ってこんなもんで大丈夫でしょうか?😂 親の後ろをつ…
義母が嫌いすぎます…。 毎回会うたびに娘にお菓子を買っていたり、おもちゃを買った時は恩着せがましかったりかなり嫌いです。義実家に行った時は私が抱っこしていると心配そうに見つめてきて今にも落としそうで怖い!大丈夫?抱っこしようか?って感じで近づいてきます。私が落…
小学一年生の娘といとのが二年生なのですが仲がいままではよかったのですが、いとこがお友達の家にいったりして外部ともあそぶようになってから急にうちの子に対して上から目線で発言をしたり、あからさまにイラついた顔とかを例えば娘に対して堂々と親の前でもしたりと今までは…
放置子って通報してもいいですか? 公園でママどこ?聞いてもテントと言われてしばらく遊びに付き合ってましたが、トイレいくからまたねと言ったらついてきて、個室ドンドンされました ブチ切れて相手の親に自分の子は自分でみてくださいって言ったら、ずっと目で追ってました…
子どもに持たせるGPSでおすすめ教えてください! 親のスマホがiPhoneだったらAirTagとかのほうがいいんですかね?🤔 低学年のうち学童に行ってたらべつにまだいらないですかね?🤔お留守番するようになってから持たせる?
小学校のママさん付き合い、、 ってどんな感じですか? 春から一年生で通っています。 幼稚園は毎日送迎でクラスのママさん方と顔を合わせ、学期の始まりには保育参観、懇談会、親睦会、広場遊びなどなど、、、当初は全てめんどくさいと思っていましたが、その分ママさん方…
お子さんがノロになった方に質問です! どのくらいで登園できるようになりましたか? 親にうつりましたか?
小学一年生になった娘の事です。 保育園で仲良かったお友達と違うクラスになりました。5クラスあるのでそれは想定済みなのですが、保育園の時のように同じ学年で合同で遊んだり、授業したりと会える機会があると思っていたようで悲しんでいます😅 家も少し離れているし、お友達は…
出張ばっかりの夫。 もちろん大変なのは分かってます。 でもこっちは仕事+家事育児。 子供の体調不良で仕事を休むのは母親。 溜まりに溜まった家事に仕事。 こっちがヒーヒー言ってる時に 子供たち元気? ご飯食べた? お風呂入った? いちいちラインが鬱陶しいです。 気にし…
新小1で学童行ってないお子さん教えてください、 学校から帰って来たら何してますか? お友達と遊びに行ったりしますか? その時は親同伴ですか?
小2の息子 1年生の1学期の時、 校庭で遊んでたら2年生に舌打ちをされ いきなりお腹蹴られたことがありました💦 すぐ息子も教えてくれなくて 半月経ってから教えてきて パパにはすぐ教えたと言ってました、、 旦那は知ってると思って私に話さなかったと。 私はカッチーン すぐ学…
どの程度がマザコンなのか分かりませんが、旦那が子供の写真をLINEでちょこちょこ親(義母)に送っています。 別に送って欲しいとかも言われてないです。 遠方でもないです。 確かに頻繁では無いですが、月に何度かLINEしていて、用事があるとしても、何だかなって思っています。 …
3歳2ヶ月の息子に毎日怒鳴りまくってしまいます。 「片付けて」「トイレ行くよ」「手洗って」「靴脱いで」「ご飯ちゃんと食べて」「そこ登らないで」「姉ちゃん今勉強中だから邪魔しないで」etc数えたらキリがないくらい毎日何度も何十回と言っても聞いてくれません💦 3歳ってこん…
年長さん、小学1年生くらいの子供同士で(親同伴)遊ぶ時にどちらかの子が機嫌悪くなったり子供同士で喧嘩して雰囲気が悪くなると親同士も少し気まずくならないですか?😭 何回かそうなってしまってせっかく相手のママさんともなかよくなれるチャンスかも!と思っても最終的に何か…
この前娘と私の幼稚園の卒アル見ててスモック着てたのは覚えてるけどベストは全く覚えてなくこんなん着てたかなーっと母親に聞いたら夏に着る制服やんって言われた❗️ スモックの記憶しかない私💦 娘にお母さん忘れっぽいから仕方ないと言われたよ😓
今日保育園から帰ってきて5歳と4歳の息子にご飯のことで、メニューに文句を言ったので怒り、その後ももうなんかずっと怒ってました いつもは楽しい話で絶対におわるって決めてたのに、完全に八つ当たりです。泣かせてしまいました ごめんねごめんねと私が謝りながら、子供たちね…
子供と遊ぶのが大の苦手です。。 幼稚園入る前までは頑張って色々考えて遊んでましたが幼稚園入ってお友達や先生と色んな遊びをして学んでるから家ではYouTubeでいいかとなりYouTube頼みです😓 気が向いたら公園行ったりオセロとかトランプとかしますけど基本は遊びません、、 …
旦那さんとは元々仲良しの男友達とか親友だったけど 結婚してから不仲とか、そこまで仲良くない関係になったよって方いらっしゃいますか?
小学1年生 忘れ物、落とし物が多すぎます🥲 4月から新小学1年生になった子(男の子)が連日、忘れ物、落とし物が多すぎて参っています。 昨日は新品の傘を紛失。今朝は目につくようにテーブルの上に置いていた水筒を何度も声がけしたにも関わらず忘れて登校。今日は最近かけはじめ…
保育園の洗礼って親だけ熱出ることもあるなんて、知りませんでした…🤦♀️ 4/1から保育園に通いはじめ、2週目から娘はずっと鼻水、熱や咳は出ません。 今週の月曜日に私が発熱、昨日はまだましだったのですが、娘がまた透明な鼻水いっぱい出たと思ったら今日また私が発熱です…😓 娘…
親が音楽好きだと必然的に子供も好きになりますか? 親が歌好きだったり、楽器をしていた環境にいた方は何かしら影響を受けてますか🫨?
娘が小学校でお友達が出来ました💮 ただ名前が分からないようです🥹 一人は分かるものの名簿が全て漢字のため親も読めず読み方が合ってるのかさえも分からないのですが何か確かめる方法はないでしょうか?連絡帳などで先生に聞いてみるのはありですか?
私は真面目に生きてきて一応優等生な人生でしたが、 うちの弟は、警察にお世話になったりと地元で有名な不良です。 私は去年子供産まれたんですが、この事がうちの子の友達や親に将来知られたら、いじめにあうんじゃないかと今から不安です。 おじさんが犯罪者だとか言われたらど…
5歳の年長児 子供が出したおもちゃの片付けなんですが、今までずっと一緒にお片付けをしていました。 もう親が手伝わずに、1人でやってもらっていい年齢ですか?
幼稚園でのトラブルについて質問です。 子ども間のトラブルで引っ掻きや噛みつきなどの傷を作ってしまった場合、被害者側に報告するのはもちろんですが、加害者側への報告もありますか?? うちの幼稚園では、被害者への報告はありますが加害者への報告がありません。何回か同…
わたしの不注意で子供にやけどを負わせてしまいました。 夕飯を準備していて、大人のスープをテーブルに置いていたら 手を伸ばしてお椀をかたむけてしまって。 皮膚科に行って治療してもらって明日も行きますが 罪悪感しかなく涙が止まりません。 痛い思いをさせてしまった、跡が…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…