※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が牛乳を残している理由を伝えても良いでしょうか。お腹を壊しやすいことをどう書けばいいですか。牛乳を飲まない理由は問題でしょうか。

学校で子供がいつも牛乳残しています。
アレルギーはないけど、

お腹壊しやすく、牛乳が飲めなくなった事を伝えていいでしょうか?
なんてかけばいいですか?

親がは残していいと言ってました。


あとこういう理由でも牛乳飲まないとダメなんですかね?

コメント

まりも

うちもお腹壊しやすいので
全部飲まないように言っています💦
学校の健康カード?に
お腹が弱い(緊張や牛乳などで下痢になる)みたいなことを一応書きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月9日
6み13な1

長女は、牛乳飲むと気持ち悪くなる(アレルギーではない)と訴えたり酷いと吐き戻します。2年生までの担任は娘に任せてくださってましたが、3年生の担任は飲むよう働き掛ける方でした。本人とも旦那とも相談して、給食から牛乳廃止としました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    止めてもらいます🎵

    • 7月10日