※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
家族・旦那

友人との関係が切れた理由と、旦那さんからの反応について悩んでいます。旦那さんは私の意見を軽視し、洗脳されていると言います。年齢差から見下されているのでしょうか。

私の友達に関してなんですが、
1年前まで、長く付き合いのある親友がいたんですが、
あることをきっかけに縁が切れました。
旦那さんにそれを言うと、
あの子はあなたを洗脳してる感じがして好きじゃなかったから離れて良かったと思うよ。って言われました。
その後、このアプリを見つけて
義母のことや旦那のことを相談すると、優しいみなさんは私の味方をしてくれたりするのでそれを旦那に報告すると、鵜呑みにしたらダメだよ。洗脳されてるよって言われて、
わたしの意見が間違ってるに決まってるような言い方をしてくるんですよね…。
歳が離れてるので、なめられてますかね…

コメント

はじめてのママリ

?洗脳しているのは、旦那さんじゃないですね?

  • しろ

    しろ

    自分の意見が通らないと嫌なんでしょうね

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分の意見が通らないと、すぐに洗脳って言うのって、人様の旦那様に申し訳ありませんが、ちょっと気持ち悪いです。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが、洗脳って言葉に洗脳されすぎでは??って思いました。

参考として色んな方に相談するのはいいと思います。
その中でご自身で選択するだけなので、全部旦那さんが正しいわけではないです。

ご自身の意見や気持ちを大切にされて下さい。

スポンジ

そんな軽々しく使う言葉ではないと思うんですが、旦那さんの言う洗脳ってなんなんでしょう?

優しい言葉かけられてそれを嬉しいって思ったらもうそれは洗脳なんですかね😅

自分の意見だけが正しいと思ってそうでちょっと怖いです。