※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

親同伴のプレ幼稚園に通う方に質問です。どのような服装で行っていますか?ノースリーブワンピやキャミワンピにシースルーシャツは適していますか?

親同伴のプレ幼稚園通っている方いますか??
毎回どんな服装で行ってます?🤔(親のコーデ)

ノースリーブワンピとかキャミワンピにシースルーシャツってありですか??

室内で1時間だけなので服が汚れたりとかはないです。

コメント

ストラスアイラ

娘が2歳の時にプレ行っていましたが、大体トップスとジーンズでした😊
周りのお母さん方もワンピースの方はいなかったです😅(妊娠中の方は半袖ワンピースなど着ていました)

服が汚れるとかは無いにせよ、一緒にしゃがんで遊んだりお話を聞いたりするので、スカート系は避けた方が無難かなって思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱパンツのが動きやすいですよね💦

    私は妊娠&出産もあってまだ1度もプレ参加したことなくて(夫が参加してました)お話聞く時に床に座るようなのですが、出産終えたばかりでまだ体型も戻ってないからパンツよりワンピースとかスカートの方が楽で😅

    • 16時間前
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    産後はズボン辛いですよね💦
    シャツワンピとかでも良いと思いますよ😊
    念の為中にレギンスは履いた方がいいかもです!

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

ありだと思います☺️
私はパンツ多めでしたがプレだからってわけでは無くて私服がパンツ多めだからです笑
全然ワンピース着る時もありましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありですかね😳✨
    パンツのほうが動きやすいんでしょうけど、出産終えたばかりでまだ体型も戻ってないからパンツよりワンピとかスカートの方が良くて😭

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちのプレは事前に内容を発表してくれていて室内オンリーでワンピースでも問題なくできる内容が多かったので大丈夫でした🙆‍♀️

    • 14時間前
星

みんな動きやすい格好でした。
座ったりするのでパンツにトップスでした!

妊婦さんはワンピースでしたけど!

むん🌝

トップスにデニムが多かったです💭
息子が結構暴れたので動きやすさ重視です🤣♥️!
ワンピースの方はうちの園ではいなかったです😖
でも全然アリだと思います!!