
隣人が駐車場で使用したプールをフェンスに当たる位置に立てかけていますが、揉め事を避けるべきか悩んでいます。今後のトラブルが心配です。どうすれば良いでしょうか。
隣人との境界線の敷地内のフェンスについてです。
隣人が自分の家の駐車場でプールをした後、使用後のビニールプールと下に敷くシートを立てかけています。隣人の家に立てかけるように干しているので、私たちの家のフェンスに立てかけているわけではないのですが、微妙にプールやシートがフェンスに当たっているんですよね💦
旦那や実家の母に相談したら、別に立てかけてるわけではないし、フェンスを跨いでプールを干しているわけではないから、揉め事になる方が面倒なので、隣人には言わないほうがいい、とのことでした。
隣人とは子供も同い年(異性ですが)だし、小学校も同じでしょうから長い付き合いになりますので、言って揉めるのは確かに面倒かなって思います💦
ただ、今後エスカレートして色々なものを引っかけたりしないかなぁとか不安です。
挨拶程度の仲で、あまり親密な仲でもないので、やっぱり言わないほうが無難ですよね…。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

momo
ずーっと住む予定なら
揉め事は避けたいので
私なら我慢します😅

はじめてのママリ
そのぐらいなら別に構わないので言わないです🤔
コメント