女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
脳室内出血についてご存知の方いらっしゃいますか?? 早産でNICU、GCUに1ヶ月ほど入院して退院する時にMRIで脳室内出血を起こしていた事が分かりました。 グレードは言われてませんが、先生はよく見ないと分からない程度と言っていたので恐らく1かと思います。 今日健診で精…
生後17日目の娘です。 昼夜あまり泣かず、手が掛からないと思っていましたが、昨日から、ミルクを全然飲まなくなりました。 基本的に泣かないので、3~4時間したらオムツを見て、そのタイミングで起こしてミルクをあげてます。 昼間は母乳もあげてます。嫌がりますが。 NICUに…
旦那の仕事についてです 2週間前に切迫早産で緊急入院し、出産しました。子どもはNICUに入ってていつ緊急になるかわからない状態です。 生まれて1週間は危ないかもしれない、旦那さんにも来てほしいと言われ旦那は数日休みました。つい最近も休み、昨日も夜勤を早退して帰って…
つぶやきのような投稿です💦 本日、退院しました。NICUに入院している息子よりひと足早く…しかし息子のことが気になる…心配…。 呼吸器がよわいので、母乳の量も限られてる。 まだ抱っこもしたことがなければ、オムツも変えたことがない。抱きしめて、抱きしめて、沢山おっぱいを…
妊娠30週。里帰り先分娩する病院を個人病院にするか総合病院にするか迷っています(^^ゞ お腹の張りがあるため張り止めを飲んでいますが自宅安静とは言われてません。また逆子で尿糖持ち、でも血糖値は異常なしというリスクを持っていますf(^_^;病院の先生はリスクを考えると総合…
義理の家族について。長文ですすみません。 私と旦那は33歳、先月1人目の子供が生まれたばかりです。 旦那には父と母、2歳年上の兄(理由は不明ですが無職で実家住み)がいるのですが、仲良し家族なのか旦那はしょっちゅう実家(主に義母)と連絡をとり、週末買い物行きたいから一緒…
こんばんは、投稿するの初めてなので見づらかったらすみませんm(_ _)m 12月より産休に入りそろそろ準備とかし始めないと…と思っているのですが、元々血圧が高めな事もあり(治療するまでには至らず)高血圧合併妊娠と診断されていていて今は落ち着いていてもこれから先上がってくる…
双子を妊娠中です。 赤ちゃんたちはNICUに入院することになるかもしれません。 家から病院までは車で一時間半ほどで 私は運転ができないので、父が行ける日に送ってくれると思うのですが、毎日は無理だと思います。 毎日会いたい気持ちはあります。 病院の近くにアパートかホテ…
朝から、つぶやきです。不快に思われる方もいらっしゃるかもしれないです、ただただぼやきたいので申し訳ありませんが、書かせて下さい。 私は、元々自分の自宅のある場所で出産希望。うちの親は母が毒親、父は要介護の生活だし、里帰りなんて以ての外、絶対的に不向きな実家。…
昨日の12月01日予定日より1日早く3600グラムの男の子を出産しました。 29日の夜より陣痛が始まり朝から病院へ行きそのまま分娩予備室に入院。翌日に促進剤の点滴をし陣痛3分間隔になり24時間陣痛と戦うものの子宮口が3.5センチより広がらず。寝不足と激痛で体力の限界でした。 …
愚痴を言わせてくださいー! 明日、ママ友4人+1歳児2人、3歳児1人、我が息子8ヶ月でクリスマスパーティーをしようと計画していました。 私が問題だと感じていることは、ママ友の一人で職場(看護師)の元先輩とその1歳の息子が数日前から風邪をひき、二人とも咳がまだあるみたいで…
おっぱいって、やっぱり吸ってもらわないと出なくなりますよね? 娘が早産、低体重で生まれて、しばらくはNICUに入院していたこともあり、「飲みたがったらおっぱい」というのができませんでした。 入院中にできた1日2回の授乳も、その時は私のおっぱいがパンパンに張っていて…
宝塚で分娩するならどこ?? お世話になっております。 宝塚に詳しい方教えてください! 平野マタニティクリニック、中村産婦人科がおすすめと聞くのですが、分娩費用が少し高いように思います💦 (1人目は大阪の総合病院で45〜6万でした) 宝塚では総合病院で産めないのでしょ…
切迫早産で入院中です。 来週で34wになります! 今入院している病院では、 34wになったら張り止めの点滴を外し、 張り返しなどの症状を見つつ、 一度退院となるそうです。 点滴を外すのもドキドキですが、 退院後すぐに陣痛がくるのでは… とびびっております😓 退院も先生の判断で…
実母と旦那の関係が良くないことで悩んでいます。 きっかけ出産した日です。それまでは普通でした。 帝王切開だったのですが手術中、病院にいたのは旦那と母の2人でした。2人とも私も赤ちゃんのことを凄く凄く心配していました。心配しすぎてソワソワして一緒にいても会話があま…
未熟児網膜症といわれたらどれくらい入院しなきゃいけないのですか?うちの子は未熟児で生まれ後50グラムでnicuから退院でしたが網膜症の一歩手前といわれなかなか退院できてません。レーザー治療をするみたいですがふあんです
昨日いい肉の日に無事男の子を出産しました。 お腹にいる時から肺が小さめだと先生から 言われていた為、分娩中は小児科の先生も 付き添いの中行われました。 生まれてすぐしっかりした産声を上げ、 自分で呼吸してる様子を見てホッとした後、 検査の為すぐにNICUに行きました。…
医療費控除について 昨年末に産まれた娘がしばらくNICUに入院し、補助もありましたが実費でも支払いがありました。 ですが、他で何回か相談や弱音を吐かせていただいていましたが、娘は頑張り抜いたものの限界を迎えてしまい、今年の5月に亡くなりました。 亡くなってしまっ…
医療費控除について分かる方教えてくださいm(__)m 今年の医療費が家族全員で20万円こえているので初めて医療費控除したいです。 申請にあたり、いくつか疑問点があるので分かるものだけでも教えて欲しいです。 ①子供の通院での付き添いの親の交通費(電車バスの公共機関)も医療…
生後1ヶ月ちょっとの双子の男の子がいます。 NICU にいて3日前に下の子だけ退院してきました。 日中は長く寝てくれるのですが夜が2、3時間毎に起きることが多く寝れない事があります。 普通と言えば普通なのでしょうけど、何か対策はありませんか?? 私ならまだしも主人の仕事…
3日前、緊急帝王切開にて出産しました。 羊水混濁で呼吸器に問題があり、また巨大児だった為に低血糖になってしまい、息子は今NICUにいます。巨大児とはいえ小さな体にたくさんの管や針を刺されて寝ている息子を見ると辛くなります。満足な身体で出産できなかった自分を責めてし…
出産した産婦人科に年賀状を出す予定の方っていらっしゃいますか? 私は切迫早産で2ヶ月入院して、結局早産になり赤ちゃんがNICUにお世話になりました。 産科とNICU両方に年賀状を出そうかなと思うのですが、かなり大きな総合病院なので、年賀状出しても覚えてもらってないかも…
一人目の出産は、総合病院の方がいいのでしょうか?? 現在、個人病院に通っていたのですが、一昨年すい臓の手術をして、1/3摘出しました。その為、妊娠糖尿病がこわいねと助産師さんに言われていて、総合病院ならNICUもあるし安心ではあるけど、とりあえず血糖値を見て様子をみ…
かなりのおしゃぶり依存でちゃんと卒業できるのか不安です😫おしゃぶり与えたくなかったのですが、出産後NICUに入院中、おしゃぶりを与えられていてそれからおしゃぶり必須になってしまいました。。 昼間も泣いたらおしゃぶり、寝るときもおしゃぶり。眠りが浅いときにおしゃぶり…
NICUのある総合病院へ転院することにしました。 こないだの検診で子宮頚管1.3㎝まで短くなってしまいまして。 帝王切開の予定日は12月14日です。 先生はこのまま最悪36週までキープできればうちで産ませてあげたいと言ってくれていましたが、やはり赤ちゃんのことを第一に考えて…
「NICU」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…