![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友とのクリスマスパーティーで、風邪をひいたママ友の子供が参加するか迷っています。保菌者がいる場所に行きたくないけど、楽しみにしているので悩んでいます。どう思いますか?
愚痴を言わせてくださいー!
明日、ママ友4人+1歳児2人、3歳児1人、我が息子8ヶ月でクリスマスパーティーをしようと計画していました。
私が問題だと感じていることは、ママ友の一人で職場(看護師)の元先輩とその1歳の息子が数日前から風邪をひき、二人とも咳がまだあるみたいです。一昨日までは微熱も。
元々はその息子を旦那に預けて先輩だけがくるかも?とのことでしたが、先程lineで
「私はだいぶ!声はおかまからオヤジ化してる。夜時折むせてるけど許してね!息子もあとちょっとかなって感じだなー少し咳してるけど行っていいかな️」
ときました。
皆さんはどう思われますか?
私にとって、この先輩はちょっと図々しいところがあり、私が後輩だからかいいように使われてるところもあり苦手でした。
だから、余計に強く思うところがあるのかもしれません。
でも、わざわざ保菌者がいるところに行きたくないという気持ちと、明日を楽しみにしてただけに悔しくてなりません。
これから保育園に通ったら日常茶飯事 ~という話もありますが、皆さんならこの先輩に対してどう思われますか😣?
私は、1kgで産んで2ヶ月NICUにいた息子を守りたいので神経質かもしれませんが、行かない方向で考えてます。。😢
乱雑な文ですみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私達の場合だいたいそのパターンだと別の日になります!
別の日にするのは無理なんですか?
![ayman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayman
遅くなりました!
気まずくなる必要ないですよ!私なら!ですけど、電話して◯◯さん(先輩)体調大丈夫かな?まだ赤ちゃんだし風邪うつっちゃうと困るから辞めておこうかなーどう思う?って気持ち聞きます😂変に誤魔化しながら言うよりストレートに聞きます。案外みんな同じ意見だったりするんですよね。建前で参加して良いと言ってるものの。全く気にしない人も居ますけど、普通ならお子さん居れば気にしますよ。先輩はまさに気にしない典型的なパターンですね。先輩に除菌スプレーぶっかけてやりたい😂今後の先輩との付き合い方考えちゃいますね🙄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇💓
どんな風に言おうか考えていたんですが、やはりストレートに言ってみます‼
言うなら、おうちを貸してくれるママにと思っているのですが、相手の考えを聞いてみる方法も良いですね💪
ほんと、除菌スプレーしまくりたいですよ😂
今までされてきたことを考えたら、そのままもう一生関わりたくないです!笑- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
続けてすみません💦
今さっき、家を貸してくれるママさんに相談しました!
その方も去年、先輩がノロの治りかけなのに会に来ようとしていたことがあって、結局取り止めたということがあったと話してくれました😣
私の気持ちも凄く分かってくれて、色々手段も考えてくれたんですが、先輩が来るならまた次回にということで今回はお断りさせていただきました😢
昨日から話を聞いて下さり、ありがとうございました!- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
それと!妊娠35週ということで、出産まで風邪など引かぬよう、元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊🍀
- 12月2日
-
ayman
相談されたんですね!!
というか、先輩とんでもない神経の持ち主ですね😨ノロの治りかけで来られたらスーパー迷惑なんですけど😂
家を貸してくれる方も同じような思いしてたんですね。最初悪く言っちゃって申し訳なかったです😅
話聞いて、凄く分かってくれたと聞いて私も嬉しくなりました。「本当は行きたかったのに、止むを得ず行くのを諦めた」って事を分かってくれる人が居ると居ないとでは気持ちが違いますよね。今回は残念でしたけど、また先輩以外の方々と(笑)楽しく集まれる会が早く来ると良いですね(о´∀`о)
暖かい言葉と、グッドアンサーもありがとうございました✨- 12月2日
![ayman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayman
無神経ですね。そうゆう人嫌いです😂
周りの人がもし先輩参加OKとするなら意味不明ですね。腹たちますが、うつされたらたまったもんじゃないので参加は諦めます👊
でも3歳の子もいるし、そのママさんは抵抗あるんじゃないですか?
直接相談しました?
-
はじめてのママリ🔰
感情的になっていたのに、共感していただきありがとうございます😢❤❤
本当に腹が立つし、明日のために離乳食はいつどのようにあげよう、とか色々考えてたのに..
今回、家を貸してくれる1歳児のママは、声がおかしくてもよいよ‼って感じでした😅 でも、明日の様子でね‼と返信が来ました。
3歳児のママは保育士ですか、多分同じように返信が来るのではないかと思います。。
私の夫は、急に風邪を引いたことにして行かなくていい、と言っていました。しかし、私が一番年下だしあとの2人が何とか言ってくれるんじゃないか、とのことで動向を観察中なんですが,,私もわざとらしく、息子はまだ体も小さいし、今年は風邪を引かせたくなくて💦と返信してるんですが気付かないのか、来る気満々です💔
明日来るメンバー誰にも相談できずにいます😣
私はケーキ購入の約束もしているし、一人でモヤモヤしています。。- 12月1日
-
ayman
行って良い?と言われたら、ダメとは言えないし、とゆうかそもそもコチラから赤ちゃん居て、体小さいしって伝えなくても気づけよ!!って感じですよ😟で、家を貸してくれる方もその「良いよ」と言葉の重さを分かってない!(先輩じゃない人まで悪く言ってごめんなさい🙏)あなたの子供は良いかも知れないけどまだ1歳に満たない赤ちゃんが居るのに何勝手に許可してんの!!って思いました。まずは裏で相談して、なめこさんの様に「ちょっと‥」って思う人も居るんだから、その場合には年明けの新年会に変更しよう!とかもできるのに👊何だったら3歳の子のママの意見も分からない状態かも知れないのに勝手ですね🗯
1番勝手なのは先輩ですけど💢それはモヤモヤしますよね。一度どなたか電話して相談してみてはどうでしょ?
参加予定の方に気持ちを伝えるだけでもモヤモヤが落ち着くかもしれませんし😥- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
家を貸してくれるママさんも、喉が枯れてても熱がなく調子が良ければって意味だと思いますが、私はちょっとでもその親子に咳をされたら許しません😂💣
しかも、先輩の息子は私の息子のおもちゃを舐めてるのに先輩は何も言わないので、舐められたおもちゃをまた私の息子が使ってしまったら..と考えるとゾッとします。
本当は誰かに相談したいのですが、、なんだか気まずくなりそうなのも気が引けて😢
何と伝えれば角が立たないですかね😅?- 12月1日
-
ayman
間違えて下に書いちゃいました😅
- 12月2日
![ksママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ksママ
鼻水、咳は長引きますが
大量に出てたり、明らか
体調悪そうだと嫌です😭
当日に夜中から息子がお熱で〜と
断ったらいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼
先輩は鼻水や咳が長引いても、元気な様子だったらいいかなって考えかもしれませんが、私は自分の我が子をわざわざ風邪菌があると分かってる場所には連れていきたくないです😣
明日、先輩達が来ることが確定したらそんな風にお断りさせてもらいます💦- 12月1日
![ゆずきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずきママ
常識ないですね(*´-`)
自分さえよければ良いって考えの人っていますよね。
周りの迷惑を考えてほしいですね。
私の周りのママ友にも同じような感じの人いますよ。
手足口病にかかってまだ2週間もたってないのに自分達の症状は大丈夫だから予定通り集まりに参加するとのことでした(*´-`)
私はまだ月齢の低い子がいるので何かと理由つけて断りましたが今後も同じような状況があると思いますよ。
自分の子を守れるのは自分しかいないですしねー。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼
ほんと、自分のことしか考えてないですよね。しかも、まだ先輩の子供だって万全ではないのに自分の都合で遊びに行かせて..
ゆずきママさんの知り合いの方も、周りが見えてませんね。
それと、先輩は誰かの面会に行ってから会に参加されるみたいなんですが、もし妊婦さんや産後ママさんの面会だったらぶっ飛ばしたくなります😂- 12月1日
-
ゆずきママ
本当に信じられませんね(*´-`)
そういう人にははっきり言うか自分から距離をとるしかないですよね。
色んな人がいるので仕方ないですよね。- 12月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼
私は別日でも構わないんですが、他のママ達の仕事の関係で今月の日をずらすことが難しく..
本音は、またこれからも集まる機会はあるのだから、先輩が今回は風邪だから止めておくね!が常識的かなと思ってしまいました💦
はじめてのママリ
ずらせないんですね!
Xmasパーティーなら今月じゃないと意味無いですもんね😣
子供もいるから遠慮してほしいですよね😅
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!
先輩も楽しみにしてるかもしれませんが、私だって久しぶりに皆で楽しめると思ったのに..ショックです😢