女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の張り合いに心が折れそうになります。 毎日自宅保育でイヤイヤ期真っ只中の娘。 最近風邪をひき、一日中ほぼ泣きっぱなしでどうすることも出来ない日もあります。 毎日毎日子育てに追われて話し相手は旦那くらいしかいません。 旦那が仕事から帰ってきて、今日の出来事を…
さっきあった出来事です。 1ヶ月の下の子がリビングのラグの上にゴロンとしていました。 そばには旦那が座っていました。 旦那と1ヶ月の子供の間に3歳の子供が立っていました。 3歳の子が急にバックで歩き出しました。 1ヶ月の子を少し踏みすぐそばで尻餅を着きました。 旦那が、…
園長先生の態度に不満 子供が小規模保育園を卒業し、4月より新しい保育に通い始めました! 口コミが地域ではズバ抜けて良く、倍率も高いので候補にと事前に見学も行ったのですが、 見学予約の際の園長先生の電話対応が淡々としており、良い印象はなく。 この時点では候補として…
赤ちゃんのできることが増えて、自我が出始めてくると「この子をちゃんと立派に育てられるのだろうか、、」って怖くなって不安になるの私だけでしょうか😭 1歳前くらいまでは、ただ可愛い可愛いって感じでベタベタ甘やかして楽しく暮らしてましたが、 最近自我が出てきたり、でき…
不妊治療の通院と子育て特に発熱重なって 疲れるーイライラするー
1人っ子でいいやって思うのってよくないですかね 今27で夏に28になります。 お恥ずかしいことなんですが今までちゃんと働いてこず フリーターでした。 仕事から逃げてばかりでした。 子供が生まれ子育ても大切なのは分かるんですが これからは仕事ちゃんとして自分の好きなこと…
スーパーのレジのおばさんに 「あら〜可愛い〜何ヶ月?」って聞かれて 「6ヶ月です〜」って答えたら 「いや〜ここまで大変だったね〜」と労ってくれた🥹 その後レジを手早くピッピしてくれてカゴをサッカー台まで運んでくれた時に 「くりくりお目目で可愛いね〜これからも子育て大…
横浜港北ニュータウンエリアと湘南エリア、 子育て世代が住むならどっちがおすすめですか?
生後6ヶ月の娘を育児中の34歳です。在宅で内職?的なものをしながら子育てしています。 旦那さんは夜遅くまで働いてくれているので、ほとんどワンオペです。離乳食を始めて、2ヶ月くらい経つのですが、イヤイヤがすごい時につい怒ってしまいます。このくらいの子供に食べ物のあり…
ケアマネとして働いている方、子育てとの両立はどんな感じですか?
義両親との関係のことで相談です。 長文です。 今年、やっと私たちの結婚式を挙げます。(結婚3年目) 私は初婚、夫は再婚のため、初婚なんだから!再婚なんだから!とお互い主張して拗れないために、親族だけを呼ぶ小規模の結婚式をすることにしました。 契約は式の丁度1年前…
毎回病むのを辞めたいです 旦那の地元に住んでいますが毒親、障がいがある兄弟がいるため、子育てで頼った事が一度もありません 資金援助や病院の送迎、買い物の荷物持ちや車を出したりこちらが世話をしています(それをする為に私の地元から旦那の地元に引っ越してきました) …
旦那の愚痴です(> <。) 日曜日は仕事やすみで だいたい何処かへ午後からお出かけ行きます 昨日もショッピングモールへ買い物へ Tシャツ2枚合わせて1万ちょいのを これ買ってと。正直2枚1万超えは私からすると 高額で、しかも似たような2着。 「ちょっとたかすぎるわあ」とゆうと こ…
私が精神的疾病の理由で子どもを学童に預けています。幼稚園の頃から子育てに不安定になり、心療内科で診断書を出して頂きました。 幼稚園は14時頃に終わってバスで帰って来ていたのですか、そこから夜までの過ごし方に怖さを持つようになりました。ママ友もいない、習い事もし…
自分でも卑屈だなあと思うけれど…共感される方いませんかね🥹 友達とお互い子連れで遊ぶの怖いなあと思ってしまいます。 友達の子どもと出来ること出来ないことなど比べて落ち込んでしまいそうで… 大人しいとか、自分自身でちょっとコンプレックスに感じるような個性を悪気なく「…
関東から仙台、仙台周辺に移住した方、 どの市、区に住んでいますか? 子育て政策と住環境の バランスが取れている所に 住みたいな〜と思っているのですが オススメの地区はありますか? 住環境は大通りとかでは無い所で 公園、買い物など遠すぎず困らないところです。 津波指…
新生児のときからネントレってした方がいいんですかね。。?慣れない子育てで、夜オムツ変えたり授乳したりするのに、薄暗いライトだとうまくできなくて、毎回電気ちゃんとつけちゃってます。。
昨日ニュースでやってた アサイーボウル買いに行ったら 定員さんもお客さんも 全員若々しい化粧しっかりネイルバリバリの 20代女子がたくさんいて 30代のすっぴんに近い顔でネイルしてない子育て中の私。なんだかアウェイでした🤣 そしてアサイーボウルってフルーツたくさんのっ…
休みの日に子供を見てくれない旦那。 保育園も学童も 両親が働いていない場合のみ預かれると.... わかります。そりゃそうですよね....。 でも子育てしてくれない旦那で、 私が仕事の日は、どうしたらいいのでしょう... 私が仕事を休む以外の方法が見つかりません😭 そんなに…
子育てはママがご機嫌でいることが大事って言うけど その為には旦那が頑張らなあかんのやなと思った🙄笑
刈谷市で将来子育てしたいと思うんですが刈谷市って実際どうですか?😥 安城も最近いいって聞いたんですが安城のがいいですかね、、、? お家も探したいので、ちょい田舎くらいの都会すぎない感じのおすすめ地域とかってありますか、、?
銀歯デビューしました、、、 出産してから子育てに集中しすぎて 歯医者ほったらかしにしてたら 虫歯できてましたぁ、、、 銀歯ってとれないですか? 普通に銀歯つめておわったんですけど、、、 特に説明とかなにもなかったのですが、、、 初めての銀歯でとまどってます、、、 銀…
多胎と単胎の育児って何もかも別物で めちゃくちゃ新鮮なんですけど分かる方いますか?😂 特に双子ママに聞いてみたいです🥹 1歳双子と0歳末っ子を育てています。 上の双子の時は完全にワンオペだったのもありますが 1日にトータルで3時間眠れたら良い方、 交互に泣かれて1人のお…
親側が子育てについて学べる所で、思い付く所ありますか? 今年長の娘がおり、私が変わらなければと思っています。 娘は親のことを少しなめている(言い方悪いですが)所があり、怒ってもすぐに同じことをします。 どうせ許してくれる。怒っても恐くない、泣いておけばいい等。 また…
2人目を2歳差か3歳差かで悩んでます。 もちろん予定通り授かるわけないのは承知です。 上の子を3歳から幼稚園に通わせる予定なので、2歳差だと2歳を自宅保育しながら産後下の子のお世話をすることになりますが、大変ですよね?💦 自分自身今1人育ててるだけでキャパがいっぱいいっ…
旦那、自分一人で子どもと出かけたこともない。自分一人で子どもと出かけるためにはどうしたらいいかって時間逆算して行動したこともない。毎日毎日私より長時間寝て休日もゆっくり寝て、朝の子どもの世話は私がするものだって思ってるのか何も考えてないのか朝の子どもの世話は…
今の会社に入って2年たちます。 工場勤務で年配の方や子育てされてる方が多く働きやすい環境です。 周りとも深く関らず、程よい距離感です。 私が入った時、凄く良くしてくれるおばちゃんがいて、最初はいろいろ教えて貰い有り難かったです。 が!!連絡先を交換してストレスしか…
5歳の息子の反抗期?発達障害による癇癪がつらい この春、年長になった息子について相談です。 多動、癇癪がありASD.adhdの診断を冬に受けました。 療育手帳はないのですが、子育てで悩むことや小学校にこのまま上がる不安からこの春から療育に通っています。 この春はちょう…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…