女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産子育て応援給付金の10万円 どのように使いますか??? 現在妊娠中で5万円いただいたところなんですが 貯金に回そうか、使おうか悩んでいます。
育休から復帰せず転職された方… お知恵をお貸しください🙇♀️ もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 現在育休中で、フルタイム契約社員でした。 3年前にメニエール病になり仕事にならない 時が多く、会社と相談して妊娠前から週4勤務に させていただいてます。仕事自体は好きなんで…
住まい、仕事、幼稚園どのような順番で決めればいいのでしょうか😢転勤族の方や子育て中に引っ越しされた方など、アドバイスいただきたいです。 現在、主人の仕事の都合(二年間だけの出先勤務)で都内に住んでいますが、来年4月には夫が元の勤務地に戻るため、地元へ戻ることが…
みなさんの、旅行事情教えてください✨ 我が家は、 ※移動手段は自家用車 ※ホテルは素泊まり (洋室でバストイレ付きで安いところ) って感じで、移動と宿泊にはお金かけず 遊びにお金かけてます!! (と言っても裕福ではないので そこそこですが🤣) 良いホテルにも泊まってみたい と…
子育てと関係なくてすいません😅生理前とか生理中にあたまが働かなくてなぞなことをする方みえますか?たとえばスマホを冷蔵庫にしまおうとするとか、家事がはかどらないなどなんでもいいです(笑) 自分は家事の要領がわるい、しなくてはならないことわ忘れるなどです😁
出産子育て応援給付金の事です 高槻市住みで2月13日に出産子育て応援給付金の封筒が届き 記入して必要書類を同封して15日にポストに投函したんですが 紙に【支給の時期】 申請書類の審査後、申請書に記載の指定口座に入金します。申請から入金まで概ね1~2ヶ月程度を要する場合があ…
出産子育て応援給付金、クーポンでした。 現金がよかったです😭
義父母は別にいい人だし、嫌いたくないけど 価値観が違うからあんまりしょっちゅうかかわりたくない 介護とかも絶対にしたくない 子育てですら投げ出したくなるほどうまくやれないのに … 義理の親のためにどうして自分だけ犠牲をおわないといけないの?って思う HSP気質で不安…
子宮頸がんLSIL 毎年子宮頸がん検診を受けていて、突然のLSILにショックをうけています。去年は1月と妊婦健診で4月に受けていてどちらもNILMでした。 それが、今年3月に不正出血があり検診を受けた際はLSIL。HPV検査も陽性です。 まだ6ヶ月の子供もいるのにどうしようと不安な毎…
出産子育て交付金のお知らせがホームページにアップされていたけれど…10万円分のクーポンだった…現金がよかったな〜。。もらえるのはありがたいけど…
ネイリストの資格お待ちの方に ご質問です。 私も資格取得を考え始めたのですが 何から始めていいのか分からず😿 子育て中に取得した方どのような経由で取得したか 教えてください😳 できれば安く抑えたいです😂
子育てしやすい車教えてください! 2人目の子供が産まれたので、乗り換えを考えています。 ①5人乗り以上の乗用車 ②大きすぎず運転しやすい ②両側がスライドドア デザインや値段はあまりこだわりありません! よろしくお願いします🙇♀️
育休中にネイルしたいなあって思うけど 子育てしてるのにとか思われそうで💦 もちろんショートネイルですが💅 産後3ヶ月程だったらちょうど夏だし して見たい欲はあるけど 周りの目が気になります👀 気にし過ぎですかね?😅 仕事柄接客業で絶対ネイルも明るい髪も出来ないので 育休…
手先の器用さは遺伝でしょうか。 長男は日々成長してはいるのですが、同年代の子と比較すると不器用です。子育てしてて薄々気がついていましたが、保育園の担任の先生にご飯すごくこぼしてしまうことを何度か注意されてしまいました。スプーン、フォーク、箸全て綺麗に食べられ…
10ヶ月の完ミの娘ですが、離乳食、ミルクの量に迷走してます。 娘の満腹具合がわからなくて💦初めての子育てなのですみません🙇♀️ いつも食事が終わり、もうないないだよ〜、ごちそうさまねーって言うとギャン泣きします。歯ブラシ渡したり、おもちゃ渡して気を紛らせると少し経つ…
0.1.2歳の年子を育てています 育児中の孤独感に耐えられません。 両親も近く、昔からの友達も近くにいて子育てママも多い環境です。なのに孤独を感じてしまいます。毎日できるだけ外にも出てお弁当持ってピクニックしたり、子供も3人いて賑やかなはずなのに、孤独感がすごくて…
シングルの実家暮らしです。 今年1月に離婚して出戻りになって実家に住まわせてもらってます。 一つ上の姉がいますが、独身子なしでずーっと実家。 (性格は家族一の几帳面でありつつ、自分の機嫌が自分でとれない短気な性格でもあります、機嫌がいい時はニコニコして私の娘とも遊…
無関心な旦那 数日前から私が風邪を引いています。昨日、強制的にえづいてしまう場所に痰が絡んでしまい、オエオエいいながら激しくむせていました。旦那は別の部屋で持ち帰り仕事をしていて、絶対聞こえているはずですが、すぐに来ることはありませんでした。 まだむせ続けてい…
新生児と1歳11ヶ月の男の子を子育て中です。 今日は旦那が釣りに行ってるのでワンオペです。下の子はまだ新生児だしお出かけは出来ないし、長男はずっと構ってちゃんで疲れます。下の子のお世話してるときはYouTube見せてますが集中して見ることもあれば、これは違う!変えろとリ…
豊田市にお住まいの方で出産・子育て応援給付金を申請された方もう入金ありましたか?? 2月初めにネット申請したのですがまだ入っておらず ちゃんとできてるよな...と不安になって🤣
神経質になり過ぎでしょうか? 産後、夫と上手くいきません。 理由は子育てへの向き合い方の違いで私がイライラしてしまい、素っ気ない態度や突っかかってしまったりしていることが原因です… 私が神経質になっている夫の行動は 1.手を洗った後に拭かず、ぴちょびちょのまま娘に…
5年ぶりの社会復帰 パートです 働いて2日でぎっくり腰 稼いだお金病院代で赤字… なにやってるんやろ 腰痛持ちは辛い 思ってるより体ボロボロなってる ワーママさんすご過ぎ尊敬しかない 転勤族で一人で子育て頑張ってきた こんなん二人目なんか絶対無理 お金はどんどんなくな…
今日松本市のチャイルドハウスなでしこという所に息子を預けてきたのですが、電話対応からなんかすごく嫌な感じがあって… でも仕事で頼れる人もいないし、他の所は空きがなかったり、お休みでそこしか預けるは場所がなくて、、、 Google評価もかなり酷い評価…。 心配で、不安すぎ…
誰にも言えないのでここで、私の気持ちを話させてください…😢 すごく悩んでつらいので、批判はおやめください🙇♀️ 数日前に避妊に失敗してしまい、排卵日も近かったこともありアフターピルを服用しました。 今は消退出血待ちです。 4人目は経済的な面が1番不安というのもあり、…
無関心な夫 数日前から私が風邪をひいています。昨日、強制的にえづいてしまう場所に痰が絡んでしまい、しかもなかなかとれず、オエオエいいながら激しくむせていました。夫はその時別の部屋で、持ち帰ったパソコン仕事をしていました。絶対聞こえているはずですが、こちらにす…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?