女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚案件? 今日、だんなと生活費の話をしていたらまさかの事態に。 銀行で50マン借りていたらしいです。 旦那まさかのローン地獄。 その他にも車と奨学金、家賃やらで給与貰っても家賃やら子どもと自分の生命保険やらで手元に残るのほとんどないらしいです。 私1人で食費、保育…
毎月義母に数万円援助したいと言う旦那。 ただでさえカツカツな生活なのに。 どこからお金出すの? 子どもたちの貯金もたくさんしていかなきゃいけないんだよ?将来大学とか奨学金にさせたくないよ? と話したら、 大学なんていっても意味ないから大丈夫とか非現実的なことばか…
住宅ローンについてわかる方いればお願いします🙇♀️ 2018年秋くらいに旦那が昔消費者金融からとイオン銀行?から合わせて230万くらい借りてました。 気づいた時に一括返済(130万は旦那の親が代わりに借入、100万は自分達で返済)をしました。 旦那の親の方で借入をし、その連帯保…
これからの将来に必要なお金の計算の仕方を教えてください🙇♀️ 色々考えていたらわからなくなってきました😭 年収今の所530万。 2人目が産まれたと仮定して、月の生活費28万。 月々7万貯金。 ボーナス年70万(内半分が貯金、半分がレジャー費や車の保険、冠婚葬祭等年間に回せる…
奨学金がチャラになるって知人がずっと言ってるのですが、どう思いますか。 私はならないと思うのですが、外国ではそーゆー制度の国もあるみたいなので、日本もそのうちなるから心配するなと言ってきます。
3人目欲しい…けど経済的に不安…🥺🥺💦 3人目居る方・産む予定の方、アドバイス下さい🥲🙏 ・夫婦32歳 ・世帯収入600万 ・現金貯金450万〜500万程度 ・手当などは全て貯金中 ・地方都市 ・賃貸マンション59000円(2LDK駐車場代込) ・夫婦共に奨学金返済あり(月2万) ・近々臨時収入で300…
福岡銀行の引き落とし時間て分かりますか? 奨学金の返済期日が明日で忘れてて 今からもう行けそうになく、 朝セブンからお預け入れしたいのでが
保育園か幼稚園か 復帰が近いのですが、まだ悩んでいます。 特にお金に困ってなく、専業主婦を選んだ方、共働きを選んだ方それぞれ意見を伺いたいです。 専業主婦になるデメリット ・福利厚生の良い大手企業のキャリアを捨てなければいけない。(保育料1人月1.2万補助、小3まで…
最近 他の家族が羨ましく落ち込む。 小さい時から母はパチンコ大好きで 小学生で虫歯の紙を持って帰っても歯医者に連れてかれず 今では歯はボロボロ。 高校上がってすぐ 父親は死に 貯金もまともにしてなかった 親はお金がないからと 年齢誤魔化せと スナックで働かされお金も全…
今現在の世帯年収600万以下でお子さん2人以上居る方、 かなり先の話ですが子供が私立の高校で、もしみんな4年の大学まで行きたいとなった場合の学費は親が払う計画ですか? あくまでも現時点での考えで大丈夫です🙌 私達夫婦としては短大なら出すけど、4年にしたいなら半分は…
職場でいじめを受け、精神的に耐えきれずに退職しました。 上司も労働組合にも相談に乗ってもらえず大好きな仕事だったのに退職するしか道はありませんでした。 母親になったのにその職場環境に耐えられなかった自分が情けないです。 今ネガティブになっているからかもしれません…
カテゴリ違ったらすみません。 愚痴です、 私は来年、車の買い替えをしなければなりません、満13年になるので。 旦那は結婚して間もなく買い替えしたのですが、3:7で親からもお金を助けてもらって買いました。 ホイールも少しグレード良いタイプを選んでます… なのに私には、頑…
旦那が家の財布を握ってるご家庭ありますか?? うちはそうなんですが、、、 今年からパートで働こうと思ってて、 103万以内の扶養内です。 今までお小遣いと家の生活費全部で6万5千円もらってました。 パートを始めたら月7万8000円ほど働こうと思ってます。 わたしの稼いだ給料…
大学までに1500万必要などとよく目にしますが、それは奨学金ありでですか?なしですか?私自身奨学金で大学に行っているので抵抗はありません。同じ方いますか?奨学金前提への批判などご遠慮ください。
奨学金についてです。 大学のころ奨学金で2回分振込がありました。 ①6万4000円 ②8万円 ①無金利 ②金利あり らしいんですが、どういうシステムなのでしょうか? わかる方教えてください🙇♀️
シングル正社員の働き方について相談させてください。 現在8:30から15:30の時短で働いているのですが、定時に帰れません。だいたい16時頃片付けを始めて、職場を出るのが16時半前後になってます。かといって残業を申請すると上司にターゲットにされるので全てサービス残業です。…
旦那は手取り19万程 その内毎月6万貰って あとは自分の育休手当が12万前後を 2ヶ月に1度貰えて 自分の携帯代 保険代 奨学金 その他もろもろ 支払いをして 車のガソリンは週1でついでるし 長男は小学校上がるため 色々購入しなきゃいけないし 赤ちゃんのミルクも高いし カツカツ生…
3人目欲しいと思ってますが、夫はどちらかといえば反対してます。 ・今いる2人のやりたいことをやらせてあげたい ・特殊な給料の貰い方してるので生活費はほぼ変わらないのに児童手当の所得制限の対象になる ↑これがひっかかってるみたいです。ただ現在私は5時間のパートタイム…
時短勤務のお給料について ネットで時短勤務のお給料の計算方法を見つけたので、計算してみたのですが、約14万😭😭😭 計算合ってるのか疑いたくなるのですが 合っていると思います... ここから税金とか引かれるんですよね? 私のお給料から保育園料を払うことになります。 プラ…
子どもの大学進学の学費についてです まだまだ先のことなのですが わたしも旦那も親に出してもらっていたので 自分達の子どもにもお金のことは気にせず 行きたい大学に行ってほしいと思ってます! でもママリでは結構自分で出してたり 奨学金を借りている方も多く みなさん自身…
奨学金について。 将来我が子が奨学金を利用して進学することついては、以前より賛否両論あるかと思います。 みなさんはどう思われますか? 私たち夫婦は今のところ反対派なのですが、賛成派の方のご意見も聞いてみたいです。 ぜひ、様々なご意見をお聞かせください😌 ※返信はま…
離婚後シングルで子供2人育てる場合どのくらい収入があれば生活できますか? 離婚後は実家に帰るつもりです。 実家は母パート+年金で一人暮らし 今の家から徒歩圏内でローンなし持ちマンションです。 家賃はないですが、管理費と光熱費はかかるのでその分は母に渡すつもりでいま…
大学4年生7ヶ月妊婦です🤰 旦那とは授かり婚となり、4月から一緒に住み始めるのですが、 旦那の手取り20~22万円でそこから 家賃58,000円 旦那の奨学金10,000円 2人の携帯代15,000円 そこからまた光熱費等…まだ住んでないので分からないのですが、 お恥ずかしい話ですが貯金も…
皆さんなら、どうするか、何を考えるか聞かせて下さい。 私は3人産んでますが、3人目は死産、2人目は離婚した旦那が引き取り、上の子のみ私が養育しています 去年、心理的虐待で、児相へ保護されて、年末に解除になりました。 言葉の暴力、少し叩いたりありました。 解除になる為…
この物件からどれか一つならどれにしますか?? イイネでお願いします🙇🙇 ここがないな〜って思う点があれば良ければコメントお願いします🙇🙇 ちなみに、4人家族で子供が0歳と2歳です。 3人目の予定は未定で、ゆくゆくは実家を引き継ぐので10年は住むかな?という感じです。3人目…
物価高騰で生活ギリギリです... 夫婦合わせて毎月の手取りは32~35万円。 保育料4万円 奨学金返済1万円 携帯代2万円 電気代が高くなり、灯油代と合わせて5万円。 寒い地域で築50年の家なのでこれ以上節電は無理です😭 毎月6万円しか貯金出来ていなかったのに、それすら厳しくなって…
家計診断お願いします。 主人(24)手取り32万 私(23)専業主婦、娘生後3ヶ月 結婚3年目 家賃1LDK6.8万 車保険1万 家族3人分保険1万(医療と就労不能) 奨学金3.5万 光熱費2.5万(電気1.5万、水道0.5万、ガス0.5万) (電気は娘のために暖房つけっぱなしです) 通信費1万(ス…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…