夫は3人目に反対。自分の働き方変えれば収入増やせる。子どもたちの学資保険もかけている。自分が甘いのか不安。
3人目欲しいと思ってますが、夫はどちらかといえば反対してます。
・今いる2人のやりたいことをやらせてあげたい
・特殊な給料の貰い方してるので生活費はほぼ変わらないのに児童手当の所得制限の対象になる
↑これがひっかかってるみたいです。ただ現在私は5時間のパートタイムですが後々は正職員として働いてみたいという気持ちもあります。「俺の給料はこれ以上あがらないから」とよく言いますが、私が働き方を変えれば世帯収入を増やせます。今でも夫の給料から10万ほど、私の給料は奨学金返済分と自分の小遣いを抜いた額を全部貯金、子ども達は学資保険もかけてます。
あと1人ぐらいなんとかなるんじゃないかと思ってしまう自分はやっぱり甘いのでしょうか
- ひな(4歳10ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
子育ての負担もいやとかはないですかね
退会ユーザー
実際お金なんて何とでもあると思います!
ただ給与にもそれぞれ限界があるので、その中で一人当たりどれくらいお金を掛けて育てたいかで変わってくると思います。
お金がなければ必然的に習い事だって少なくなると思いますし、あれば3つ、4つ習わせてあげる事もできると思います。
るいん
夫が反対している間は
諦めるかもしれません、、、
夫が納得してないと
後々何かあった時に
喧嘩の原因や夫婦の溝に繋がりそうです。
特に金銭面はデリケートな問題ですもんね😭😭
退会ユーザー
児童手当の所得制限は撤廃が決まったんじゃなかったでしたっけ?奥さんの収入が増やせるならお金は大丈夫だと思いますよ。
月の貯金(学資保険も含め)は20万くらいですか?
退会ユーザー
うちも3人目が欲しいけれど、旦那との話し合いの最中です😂
内容多少違えど同じような悩みで思わずコメントしました🥹
うちの場合は年齢的なところでも引っかかってるみたいです😩
3人目、欲しいですよね😢
はじめてのママリ🔰
私なら反対されてたら今は諦めると思います。
お金というより、どちらかが反対だと子どもに対してのパワーバランスが出ると思うんです。
例えばですけど、上2人の習い事など少し制限しないといけなくなった場合、「だから3人目は反対だったのに..」とか子育てのキャパオーバーした時にパートナーに手伝ってもらいたいけど3人目望んだのは自分だし自分でなんとかしなくちゃとか思ったり、逆に向こうも「だから2人がよかったのに」と思うかもしれないし。
そういうのを夫婦で少しでも思ったり感じたりするとギクシャクするのが目に見えてるので子どもに関しては夫婦2人が納得してから考えたい派です😓
ままりな
児童手当の所得制限にかかっているということは高校無償化や奨学金も使えませんよね💦
児童手当の特例給付ももらえなくなってしまった我が家も旦那と相談の末2人にしました。
旦那さんと相談して賛成してくれればいいですが、反対のうちは諦めますかね💦
三人目が健康に生まれてきてくれるとも限らないですし、子供達も今は健康ですが何があるかわからないので。我が家は私も育休中で復帰すると年収600万ですが、今後働き方をセーブしても大丈夫なように旦那の年収だけで家族計画してます。
はじめてのママリ🔰
私は夫が欲しくて、私はどちらかと言えば反対している立場です。
私はひなさんの旦那さんと同じような意見で反対してます💦
そのほかにも、妊娠期間10ヶ月寝たきりなのもありますが、、、
やはり、お金云々もありますけどお互いが納得していないと厳しいんじゃないかと思います。
私も、納得できるまでは妊活しないと宣言してるので、お金よりも気持ちの問題ですね😅
上の方々も仰ってるように後々夫婦関係がギクシャクしそうです、、
POOH
3人いますが、お互いが作ることに同意してないと大変だと思います。
やはり下にかかるので、上2人見ててとかなりますし、食費やら家の物やらなんやら凄くなります。。。
コメント