※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

時短勤務のお給料が少なくて不安。税金や支払いで残らず、復帰意味がわからない。育休手当の方が多い。

時短勤務のお給料について

ネットで時短勤務のお給料の計算方法を見つけたので、計算してみたのですが、約14万😭😭😭

計算合ってるのか疑いたくなるのですが
合っていると思います...

ここから税金とか引かれるんですよね?

私のお給料から保育園料を払うことになります。
プラス私の奨学金などの月々の支払い引いたら
お給料残らなさそうです😂

旦那のお給料で生活費を出して
私のお給料は支払いして残った分を
貯金するのが理想だったのですが🥲
5万くらい残るかな〜とか思ってました...


復帰前から働く意味を見出せないです😂
育休中の手当の方がもらえる...

コメント

ママリ

わたしも4月から時短で復帰予定ですが同じように計算して育休手当のほうがもらえることに気付いて働く希望なくしてます(笑)

ただ、どうしても子持ちだと正社員への転職や再就職が難しくなるので今後正社員で働き続けるための保険だと思って割り切ってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お仲間ですね😭
    確かにそうですよね...小さい子いて転職となると、なかなか難しいですもんね...
    お互い頑張りましょう🥲⭐️

    • 2月23日
カボす

ホントにそれなんですよねー💧
産休・育休中の方が金額大きいって変な話ですよね😢

特に0〜2歳までは保育料もある+時短勤務で給料ガッポリ引かれる…で、「何のために?」働いてるのか分からなくなります😭😭
保育園に預けるために働いてるのか⁉️と。。

しかも、悲しいことに子どもの体調不良で年休を使って休めば休むだけ給料が増えるという矛盾です💦
※時短のマイナスがなくなるので…

「子どもが小学校高学年になるまでの我慢!」と割り切って続けてますが…😅
3歳〜は保育料無償なので、その分マシになりますし☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今まで手当の金額が多いと思ってなかったのですが、時短の給料計算したら、ありがたさが身に沁みました😂

    年休だと時短のマイナスがなくなるということは、フルタイムのカウントになるということですか?😳なんという矛盾...😂

    たしかに!!3歳からは無料なんでしたね!それまでの辛抱ですね🥹

    • 2月23日
deleted user

育休中だと、社保も免除だし、育休手当は所得に入らないからご主人が配偶者控除も受けられるので、時短で復帰すると本当に働き損な気分になりますよね😅おっしゃるとおり、保育料も引かれるし🌀

お子さんが何歳かわかりませんが、3歳までなら、社保に関しては、養育特例が数ヶ月後には適用されるから(自ら会社に申し出無いといけないですけど)時短でもチョットは不利益にならないようにはなると思います…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    はっ!そうでした...育休中は社会保険引かれないんですもんね😭そりゃもらえる金額多いですね😭

    娘は今1歳で、会社が特例の書類送るって言っていたので、申請します!
    少しでも手元に残ることに期待です😂

    • 2月23日
ママリ

もう本当そうなんですよね😅
なので私は時短6時間勤務だったんですが、7時間にしました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり働く時間増やすしかないですよね🥺
    7時間にして、保育園の延長料金かからないですか??
    私7時間にするとお迎え間に合わなくて、延長料金かかってしまいます🥲

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    うちの場合は6時間の時点で既に延長料金かかっていまして😣💦
    7時間にするとプラス1000円かかりますが、給料アップするしそっちを取りました😅
    でも帰宅後のバタバタが毎日つらくて😱
    娘が保育料無料の年齢になったら6時間に戻すつもりです(´・ω・`)

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    うちの場合は6時間の時点で既に延長料金かかっていまして😣💦
    7時間にするとプラス1000円かかりますが、給料アップするしそっちを取りました😅
    でも帰宅後のバタバタが毎日つらくて😱
    娘が保育料無料の年齢になったら6時間に戻すつもりです(´・ω・`)

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6時間の時点で延長料金かかっているんですね😭そこからプラス1000円...
    お話聞いて、7時間にした場合の計算しましたが、3万くらい増えます🥲

    やはりバタバタしますか😭
    難しいところです...
    無料の年齢になったら、6時間にするのもアリですね💡

    • 2月23日