女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ一歳なのですがつかみ食べさせてなくて、ずっと食べさせていました。 昨日保険センターにたまたま行ったらつかみ食べさせて行ってもいいですねと言われました。 普段レトルトとか自分で作ってもご飯に野菜魚混ぜたおかゆみたいな感じで、どうやって作ればいいかわかりま…
あの!!些細な事ですみませんが、、、 義父が自分の食べた食器、使った包丁や野菜など、使えば使いっぱなしで片付けないんです!! 元々、家事なんてしない人なんですが、さすがにイラっとしちゃいました!! 義母さんもガツンと言ってくれたら良いのに、、、。 むしろ旦那もガ…
昨日の夜、娘の離乳食のストック作ろうと思って 野菜を大量に茹でたんですが、ご飯あげたりお風呂いれたりいろいろしているうちに忘れて、鍋の中に野菜を朝まで放置してしまいました。これは食べれますか?💦
生後5ヶ月の娘がいます。 昨日から離乳食デビューしまして、お粥をパクパク食べてくれます。 この一ヶ月のスケジュールとして、炭水化物はお粥だけにする予定なのですが、野菜とたんぱく質(白身魚・豆腐)について、教えて下さい。 食品アレルギーの反応を見るため、一度にあ…
小麦粉と野菜のすりつぶしたのをまぜあわせて焼いたパンケーキみたいなのを作りたいのですが、創ったことある方いますか? 材料はこのふたつだけでいいのでしょうか?
主人に野菜を頼んだら冷凍野菜を買ってきました💦 離乳食に使いたかったのですが… この冷凍野菜をあげても大丈夫でしょうか??💦 野菜スープや、にんじんを手づかみであげようと思っていたので、温野菜みたいにしてあげようと思っていまして…💦 ちなみに…ヤングコーンも入っている…
つわりで飲めるものが野菜生活とカルピスだけになってしまいました(*_*) カルピスは糖質60パーセントカットのもので、野菜生活は65キロカロリーくらいです。100グラムかな? 早く水が飲めるようにならないとデブになるんじゃないかと心配です。。 もう仕方ないのでしょうか。。
ホワイトシチューをメインにするならどんな献立にしますか?大人用です。ちなみに旦那は減量中なので副菜等で糖質を摂りたくないと言っていて何かいいメニューのアイディアはないでしょうか?ちなみに揚げ物も🆖だそうです。🐽!!サラダのバリエーションもうちはカット野菜にドレ…
5ヶ月なりたての娘がいます! 離乳食はキリよく10月くらいからでいいかなーとまだなにも始めてなかったのですが、今日たまたま義実家で夕飯をいただき、その時に義母がスプーンでぶどうの果汁を飲ませてくれました。 私自身そんなに神経質じゃないのでいいんですが、普通はやっ…
離乳食についてです。 5ヶ月になり10倍粥をあげているんですが慣れてきたら野菜もあげてみようと思っているんですけど ミキサーやブレンダーを買う予定が全くなく100均のすり鉢セットしかないんですが野菜などもすり鉢だけで潰すだけでいいんでしょうか?
完全に愚痴で長いですが答えてくださると嬉しいです💫生後6ヶ月の息子がいます。私が住んでる福岡県はインフルエンザで学級閉鎖になった学校もあるし これから流行しそうなのに わざわざ空港に見送りに行きますか? 私は行きたくないと思うのですが インフルエンザが流行ってるか…
後期悪阻に悩まされています…。 1日の食事を6回くらいにわけて 食べるように心がけているのですが なかなか改善されません😣 ちなみにきょう食べたものは、 7時 小さいおにぎり1つ 9時 バナナ一本 11時 さつまいも少し 13時 ご飯少しに納豆、卵焼き 16時 野菜スティッ…
離乳食がやっっっと軌道に乗ってきて、作るのも少し楽しくなってきたかなぁって思っていたのですが… 離乳食開始前に買っていた離乳食の本を見たら 主食、主菜、副菜のレシピが載っていて 1週間メニューとかなんか豪華すぎて 自分がすごくダメで手抜きな母親かも…と思ってしまい…
教えてください! 明日から始めてお粥以外の離乳食を始めます。 みなさん、新しいお野菜は何回くらい続けてあげていますか? あと、我が家はパルシステムをしていて、週一でまとめ買いをしているのですがみなさん買ってきた野菜は離乳食で使うため冷凍していますか? 離乳食は…
離乳食で野菜スティック試した事がある方‼️✨ 柔らかーく作ったら 持った時にグチャってなりませんか??😲 さつまいもあるので してみようかなぁと思うんですが 上手くできるのかな~😣 作り方のコツとか どんな感じに出来上がるとか 教えて頂きたいです🎶🎶
9ヶ月の女の子を育てています。 離乳食、順調に進んでおり最近3回食になりました。 今日の朝から突然スプーンで食べるのを拒否するようになりました。 手づかみ食べのみ、ヨーグルトだけスプーンでいいようです…。 まだほとんど5倍粥やみじん切りの野菜などを食べさせていたの…
お粥に慣れたので今日から野菜を取り入れました! まずは人参をあげたのですが、明日は人参をやめてカボチャをあげてもいいのですか?(。>_<。) それとも人参に慣れてから1週間後とかにカボチャですか?🤔
子供の朝ごはんについて質問です! 皆さんお子さんの朝ごはんメニューはどんな感じですか?? 我が家はだいたいパン🥐とフルーツ・野菜系(味の薄いもの)やスクランブルエッグなどです。 最近毎日朝はパンにしちゃってますが毎日はあんまり良くないでしょうか😣? 皆さんどんな…
離乳食についてです。 離乳食始めて2ヶ月ちょっと、 食べてくれない時期があったりで ゆっくり進めててやっと2回食に 進めたところです(・ω・`) あんまり食べてくれないので お粥に野菜2種類とタンパク質を 混ぜてあげてるんですが、 別々にあげた方がいいですか? 毎食同じ…
先輩ママさん教えてください! 明日から離乳食2週目なので野菜をあげようと思うんですけど、小松菜ってあげても大丈夫ですよね?🤔 ほうれん草がないので、代わりにと思って💦
生後9ヶ月の男の子を育てています。 離乳食のレシピのアドバイスお願いします♪ ①お豆腐50gをメインのおかず ※今は温やっこに野菜を変えながらあんかけしか思いつかずです💦 ②パン粥やオートミール粥、おやき以外で、離乳食でフォロミを使いたい どちらか片方の回答でも大歓迎で…
離乳食初期です。 最近、りんごや梨など果物をあげていますが、ふと思ったことがあります。 果物はデザートのつもりで、お粥や野菜を全て食べ終わったあとにあげていますが、みなさんはどうされていますか? お粥や野菜と同じように果物も途中であげていますか?
現在つわりで、かなり家族に迷惑かけてます。 特にご飯。 旦那には買ったものを与えたり 子供にはレトルトに野菜を混ぜて提供するので豪華な方です… 2人目3人目妊娠中の方、もしくは乗り越えた方、 子供に出した、一番ひどい料理を教えてください 私は朝に焼いたパンケーキの…
離乳食🍴モグモグ期に入りました😄 この時期野菜は何種類あげていますか?? また、gも教えてほしいです💦 ・お粥 50g ・ビタミン系2種類合計 30g ・たんぱく質 20g であげています。こさじとかよくわからないので全部計量してます😭 okですか?今後の増やし方教えてください😭 …
離乳食のことで教えてください! 今、モグモグ期移行中で、先週からみじん切りにした野菜や素麺をあげてます。 モグモグしてるなあ〜と思っていたんですが、今日よーく見るとすぐに口の中のものがなくなっているし、ごっくんしている気がしました😥 丸呑みを覚えるとよくないし、…
2歳4ヶ月だと、スプーンフォークを使って食べますか? 手掴み食べもうしないですか? 私の息子はラーメンなどは、フォーク使って食べますが、 まだまだ手づかみたべばかりです、、。 お箸なんて使えません、、。 また、好き嫌い?が多く、 野菜ほとんどたべず、、メニューがもう…
離乳食について。 10倍粥を炊飯器で作ることにしました。ついでなので炊飯器で野菜も火を通せたらと思っているのですが、あれは炊飯器にセットする専用の容器が必要ですよね? もし使用されている方がいたらどこのメーカーのものか教えて頂けると助かります。
3歳くらいのお子さんのママ!! うちの子こそ究極の偏食、少食、好き嫌い多い、食わず嫌いだって逆に自慢して下さい(笑) こんな子うちの子くらいだよってくらいのお子さんいますかね?! まずはわたしから… 毎日同じ物しか食べない、朝はパンやおにぎり食べますが昼と夜は麺し…
シチューの王子様で ルーだけ作って冷凍保存はできますでしょうか?👀 息子用に野菜ストックがたくさんあるので それを作って作りたいんですが 野菜を再冷凍したくないので ルーだけ作っておけば野菜ストックと混ぜて 食べさせれるかなと思いまして💡 やめたほうがいいでしょうか?
子供がご飯をあまり食べてくれません😥 好き嫌いが多くて、白米食べない、野菜はほとんど吐き出す、魚も食べない、肉も自分の好みじゃないと食べません💧💧 細かくしても吐きます🤦♀️ ハンバーグやタコライスにしたらかろうじて食べてはくれますが、それ以外だと全然食べません😥 同…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…