※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこママ
子育て・グッズ

炊飯器で離乳食を作る際、野菜も調理できる専用容器が必要でしょうか?使用されている方、どこのメーカーのものをお使いですか?

離乳食について。

10倍粥を炊飯器で作ることにしました。ついでなので炊飯器で野菜も火を通せたらと思っているのですが、あれは炊飯器にセットする専用の容器が必要ですよね?
もし使用されている方がいたらどこのメーカーのものか教えて頂けると助かります。

コメント

🐻

ココット皿でてきると聞いたことがあります🙋

  • ゆこママ

    ゆこママ

    そうなんですね!教えて頂き助かりました。ありがとうございます😊

    • 9月25日
ぜろ

少量なら市販のベビーフードの瓶でできましたよ。キューピーのです。
瓶に野菜と水入れて、一緒に炊飯ボタン押して炊いてました。うちは大人のご飯と一緒に炊いていました。お粥の水に沈まないように量を調整すれば大丈夫だと思います。

  • ゆこママ

    ゆこママ

    瓶でも大丈夫なんですね!
    教えて頂きありがたいです!!

    • 9月25日