女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
安くて野菜が取れる副菜教えてください! レパートリーがなくて困ってます! 出来れば子供も食べれる副菜もあればそちらも教えてください!
離乳食について教えてください。 現在、 離乳食1週間10倍がゆ 2週間目10倍がゆ(大さじ3)+野菜 です。 そこで質問です。 ①このあとはどのように進めていけばいいのでしょうか? ②野菜などを2種類ずつ増やしていいのでしょうか? ③10倍がゆではなくうどんなどをあげる時は10倍がゆ…
離乳食の量について質問です。 よろしくお願いします🙇♀️ 娘が離乳食を始めて今51日目でまだ一回食です。 ゆっくりめです。 それで離乳食の量なんですけど、このぐらいになったら量はどのぐらいあげればいいんですか? 今あげてる量が粥6小さじ、野菜2小さじ、タンパク2小さじ、…
掴み食べについてです👶🏻 掴み食べが好きなようで野菜スティックや食パン(4分割したサイズ)、おやきなどを食べています! しかし良い大きさで噛みきれず 今日おやきを詰まらせそうになってしまい苦しそうにし 私も慌ててしまいました😢 小さめだと手の中におさまって食べれないと思…
離乳食の野菜?あげるもの?のレパートリーが無くなってきました😂 いまは、お粥さん、そうめん、人参、大根、ほうれん草、小松菜、かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、トマト、明日はシラスを、あげてみようとおもっています! コーンクリームや野菜スープなどはピジョンの粉末タ…
カテゴリ違いだったらごめんなさい💦 スーパーなどの食材や日用品の定価を覚える為に、いい方法や工夫などありますでしょうか😅? お買い得と書いてある=安い と思ってしまっていて、野菜など定価が値上がりしてもわかりません💦 毎日通ってても中々把握できません💦 世間知らずでお…
お義母さん 無計画で野菜買ってくんのやめてほしい😂 晩ご飯に使うわけでもなく なにかレシピが浮かんだわけでもなく とりあえず安かったからで買ってくる。 安かったなら買えばいいけど買う時にちゃんと これで明日あれ作ろうかとか考えて~😂 安かっただけでキャベツでかいのひと…
副菜の決め方! 私は日曜に一週間分の主菜の献立を考え、週2、3回スーパーに行きます。 副菜の献立が中々思いつかず、いつもどの野菜を買うか迷います。 皆さんどうやって決めていますか??
産休に入って体重増加に怯える日々😱😱 カロリー計算とかよく調べてないけど食べすぎでしょうか。。 ちなみに昨日は 朝 お茶碗1杯 白米 昨晩の残りの野菜炒め 昼 パスタ1束(インスタントのパスタソース) フルーツヨーグルト おやつ どら焼き1つ 夜 トマトキャベツきのこベーコ…
ようやく一息。。 朝から 洗濯1回目 子どもの朝ごはんのスープ用の野菜をひたすら茹でる 時々、抱っこの充電切れな息子を抱っこ(笑) 子どものおかず作り 今日はトマト煮🍅と、茄子の出汁煮🍆 昨日は味噌炒めを作ったからバリエーション豊富 自己満に浸る(笑) 洗濯2…
離乳食始めて1ヶ月。そろそろ二回食に?とも思うんですが始める基準とかありますか? 一応口をつむってごくん、は出来ます。 量は毎回30グラムほどのおかゆに野菜を食べますが完食はしなくて最後あたりで嫌がります。 あと、あげる時間は午後は何時くらいがいいですか?朝は機…
離乳食を初めて4日目です。 昨日小さじ2の10倍粥は完食して、今日小さじ3あげたのですが、口に入れるたびにぶーっと飛ばしてしまいます😭 今日は離乳食気分ではないということですかね、3口でおしまいにしました😂 明後日から野菜🥕あげて大丈夫でしょうか、
ネットスーパーやコープ利用されている方いますか? スーパーより高いイメージがありますがどうですか?(>_<) 2歳の息子が大変で、利用しようか悩んでいます。 お店で袋や惣菜のパック出して入れようとするし野菜やお肉など触り、全く言うこと聞かず着いてきてくれないしどっ…
もうすぐ16週目。お腹も少し膨らみつわりもだいぶおさまってそろそろ栄養のあるものを食べたいのですがお肉や魚、卵などを食べると苦くかんじて気持ちわるくなります。パン🍞やご飯とか野菜をポン酢で食べるのは大丈夫なんですが。食べたいとは思って食べるのですが実際食べると苦…
離乳食初期(ごっくん期)です。 生後5ヶ月と同時にスタートしました。 今日で2週間目です。 この時期の離乳食は何グラムぐらいあげるんでしょうか? 10倍粥と野菜をあげてるんですが Webなどで調べるとバラバラで皆さんがこの時期にあげてた量を教えてください。
お昼お好み焼きにしようかと話してました 「食いに行くか?」と旦那。 「いいよ、私作るよ!」 「大変だし、食いに行こうぜ!」 「…本音は??」 「君が作ったらパンケーキの中に野菜が入ってるようなものしか作れない気がして。」 「…くっ…」 否定が出来ない←
生後もうすぐ10ヶ月 昨日から鼻水が出ており、今朝、離乳食を食べている途中に嘔吐しました。ですが欲しがるのでもう少し食べさせるとさらに嘔吐💦 機嫌は良く、母乳もいつも通り飲みます。熱もないので様子見で明日病院に行こうと思っているのですが、離乳食を食べさせるべきか悩…
離乳食についてです! 今9ヶ月の男の子なんですが、とにかくよく食べます。 この月齢の目安は200前後ですよね?目安は目安と思って多めにあげてもまだ泣きます😖この前は絶対残すだろうと300近く作りましたがペロリと食べてしまいました。 毎食先に子供にご飯をあげてから大人が…
離乳食の量について質問です。 生後6か月の双子を育てています。 離乳食を始めて約1ヶ月がたちました。 今、1日に1回、1人10倍がゆスプーン6〜7、野菜のペースト状の物をスプーン4〜5.フルーツのペースト状をスプーン4〜5くらいあげてます。 そして、その後ミルクを80ml飲んでま…
1歳になったばかりの息子が、食べすぎのような気がします...ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ 身長72センチの体重9.2キロで、保育園にも通っております。よく食べる子ですね〜と言われます。 現在は1回あたりの量が、ごはん110〜120g、野菜果物50〜60g、肉魚10〜15gです。食パンであれば6枚切りを…
大人用のだしのもとをいつごろからお子さんに使ってますか? 自宅で大人は 和風だしは減塩 コンソメは顆粒タイプ 鶏がらスープはYOUKIの化学調味料無添加のガラスープ顆粒を使っています。 娘には 和風だしは冷凍庫ストックか和光堂のだし コンソメは和光堂のコンソメは 野菜だ…
2歳3ヶ月の娘ですが、野菜をほとんど食べません。 カレー、シチューに入れてもだめ…細かくしても野菜が入ってるからいらないと口から出してしまいます。 ご飯、パン、麺、などは普通に食べます。 このままでは栄養が偏ってしまわないか心配なんですが、大丈夫何でしょうか?
最後9ヶ月の男の子です 離乳食なんですが いい時で80gしか食べません ですがほうれん草など野菜の方に 果物のジュレとか甘いものを少し混ぜてあげるといっぱい食べるので、 それをご飯の間に挟み挟みで 食べさせてるんですが、 それだとそのうち甘いものしか 食べなくなっちゃ…
今まで使っていたフライパンが剥げてきたので、新しくマーブルコートのフライパンを購入しましたが臭いが気になります。油をひいて捨てる用の野菜クズなどを炒めると臭いがその野菜に移り、フライパンの臭いが消えるとネットで調べて実際その行程を2回繰り返したのですが、全然臭…
たびたびすみませんm(_ _)m💦 離乳食について教えて頂けたら助かります(-人-;) 10/8~離乳食開始して、明日で14日目になるのですが豆腐、魚のたんぱく質あげるの忘れていました💧😓⤵️ 明日~10倍粥5さじに野菜昨日もあげたサツマイモ小さじ1、魚小さじ1でも大丈夫でしょうか?🤔 …
数日前に9ヶ月になった息子が、最近、自分でご飯を食べたがるようになってきました。そこで、おやきやスティック野菜などを手づかみで食べさせてみています。しかし、握力が強すぎてぐっちゃぐちゃにし、口に入るものがわずかになってしまっている現状です。私も初めての子育てで…
3回食になりカミカミ期に移行し常にキッチンに立っている気がします😭 作っても作ってもすぐにストックは無くなりレパートリーも同じ様な感じで少しでも楽したいのですが←笑 冷凍のカット野菜(ブロッコリーやカボチャ等)って国産は中々売っていないんでしょうか( ˃ ˂ )? お野菜…
お出かけ時のご飯について質問です。 夏の間は、レトルトを持って行ってました! たまに外食する時は、うどんやバイキングでは温野菜あげてます。 いつから、お弁当持って行きましたか? 手づかみ時期で、レトルトでは手づかみできる物が売ってなくて。 お弁当の方メニュー…
離乳食を食べさせすぎですか?💦 離乳食を始めて1ヶ月弱です。一回食です。 野菜を始めてから食べが悪くなったのでまだタンパク質はあげてません。 ここ数日、玉ねぎを食べさせてから美味しかったのか、 また食欲が出てきたみいで、今日は 11時頃に 10倍粥小さじ6 トマト小さじ1…
もうすぐ11ヶ月の娘がいます👼 最近、離乳食を食べ終わり空になったお皿をみてギャン泣きします😭 量が足りてないのかなーと思いミルクを少し与えたりもしますが、太めなのであまりミルクはあげたくありません😂😂 なので離乳食の量を増やそうと思っているのですが、どれくらい増やし…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…