
離乳食の野菜やフルーツのレパートリーが少なくなってきました。他の方はどんな食材を使っているでしょうか?
離乳食の野菜?あげるもの?のレパートリーが無くなってきました😂
いまは、お粥さん、そうめん、人参、大根、ほうれん草、小松菜、かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、トマト、明日はシラスを、あげてみようとおもっています!
コーンクリームや野菜スープなどはピジョンの粉末タイプであげています!
皆さんのところはどんなものを食べさせていますか?
フルーツはバナナをあげました!
リンゴは高くて高くて😂
- なっちゃん(7歳)
コメント

Saa
うちは他のお子さんに比べてまだ少ないと思いますが…
なっちゃんさんがあげてる物以外だと
キャベツ、オクラ、とうもろこし、卵、玉ねぎ、ピーマン、なす、ブロッコリー、鯛
くらいです💦
果物はバナナ、りんご、桃、みかん
だけです🤔

み
食べさせてもの同じです!私はあと食べさせたのは、玉ねぎ、白菜、なす、かぶ、キャベツ、きゅうり、レタス、梨、ブロッコリー、ツナ水煮、豆腐、プレーンヨーグルト、牛乳、鯛を食べさせました😊
-
なっちゃん
ツナ缶あげてもいいんですね!
魚は良くないとばかり思ってました😳
豆腐や乳製品試してみます!- 10月21日
-
み
ツナ缶は水煮缶じゃないと使ってはいけないみたいです!
タンパク質を取るために食べさせています!調理がめんどくさいときはベビーフードか豆腐に頼ってます😂
ステップ離乳食というアプリを参考にしています😊- 10月21日
-
なっちゃん
水煮缶探してみます!
アプリ参考にします!- 10月21日
なっちゃん
キャベツや玉ねぎちょうどあります😁
ピーマン試してみようかな😳✨