女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3カ月で一昨日から下痢と嘔吐で、、 今日はもう嘔吐はしていないのですが下痢は止まりません。いつもはお粥も温野菜も食べてくれたのに今回はお粥も野菜も一切食べてくれません!! ただパンやバナナりんごは喜んで食べます(>人<;) 好き嫌いが出てきたのか、、、、 みなさん…
娘が大きなものを噛みちぎる事をしません。 ハイハインはそのまま渡せばかじって食べてくれますが、スティックパンはそのまま渡すと、ちぎれと返されます💦野菜や果物もだいたい噛みちぎらず、大きいものは全部一気に入れるか、入らないと口から出し食べません😭最近やっとバナナは…
野菜の皮などから出汁を取ってる人いますか⁉️ 初めてやってみたんですが、こんな色になるものですか⁉️😅
離乳食あげるとき、未だに7倍粥、野菜(2種類をひとつずつ)、たんぱく質と完全に分けています。 みなさんの投稿見てたり、本とか見ると料理したって感じのをあげていて、どうしたらいいかわかりません😅
ご主人様のお弁当作っていらっしゃる方〜🙋♀️ うちでは ①白米(100g程度) ②出汁巻卵 ③高野豆腐 ④ほうれん草のおひたしor小松菜の煮浸し ⑤きんぴらごぼうor大豆と昆布の煮物orひじきの炒め煮 ⑥ウインナーor焼魚orお肉 ⑦スーパーで売ってる1/2分の野菜サラダ1パック ですが、 ①〜③…
28週の経産婦です。先日、糖負荷検査を行い、2時間後血糖値が176と高く妊娠糖尿病と診断されました。 それで、来週一泊入院で栄養指導と血糖値の経過をみることになったのですが、食事療法でだめなら別の大きい病院に転院することになるようです。。いまは個人病院にかかっていま…
1歳になったばかりの娘がいます。 離乳食はよく食べているのですが、手づかみ食べを全くしません。 掴みやすいように野菜スティックにしたり、おやきにしてみたり、私なりにいろいろやってみてはいるのですが…。 とにかく、口をあけて待っています😅 焦らなくていいものなのか… …
離乳食についてです。 今2回食になり、まだ10倍粥(裏ごしなし)ですがやっとそこそこの量を完食してくれるようになってきました。 ただ、今までがあまりに食べなさすぎたので今どのくらいの量をあげたらいいかよくわからないまま進んでいます(調べればいいのですがいまいち…
離乳食二回食、三回食の方に質問です! どれくらいストック作っていますか? ①炭水化物 ②野菜類 ③タンパク質 細かくなくていいので、教えてください!
もうすぐ一歳になる息子がいます。離乳食のバリエーションに悩んでます。どんなものを冷凍ストックしていますか?あと、手軽で簡単な良いメニューがあれば教えて欲しいです。 今は、軟飯50〜60g、手づかみ用のゆで野菜、パンケーキ、角切りした野菜、納豆、水煮のツナを冷凍スト…
離乳食で新しい野菜、キャベツをあげようと思うんですが、どのように調理すればいいんでしょうか? 芯をとって葉の部分だけ茹でて、 すり鉢で潰せばいいんでしょうか?
離乳食について質問です 10倍がゆは手作りしてますが、野菜などは全てBFあげちゃってます😭 やっぱり手作りの方がいいんですかね、、
離乳食ストック作り、 自分ものすごい遅い気がします、、、😭 私の手際が悪いのか? みなさんの手際が凄い良いのか? 土日など旦那がいて子供を見てくれる時に作るんですが、絶賛ママ期に突入してしまっていて😅💦 少しやっては子供を見て少しやっては子供を見ての繰り返しで、半日…
一歳半になる娘がいます!81.6センチ、12.6キロあります。。生まれたのも4000近くだったので歩いたらそのうち体重も増えなくなると言われてましたが、、、衰えないので心配です(;ω;) 比較的歩くのも早く、今じゃ小走りしてます。 でも重たいせいか階段も手をついて登りますし、…
もう疲れました。 先日2歳を迎えた辺りからイヤイヤ期がひどくなり、 イヤイヤ期というよりはワガママを押し通す、自分がしたい事をする、とにかく自我の強さが半端じゃなく1日中イライラしてしまいます。 朝起きたらパン!パン!とまず言うので パンをあげたらギャン泣き。他の…
2歳の息子が喘息とクループに同時にかかってます。 元気はあるのですがご飯を食べません。 やはり喉あたりが痛いのでしょうか?? 豆腐しかまともに食べないので野菜達と煮てうどんを作ったのですがやはり豆腐だけしか食べてくれませんでした。
離乳食についてです。 うちの子は ご飯 野菜 など基本的な離乳食はたくさん食べてくれますが、果物を食べたがりません😭 リンゴも梨も嫌な顔をしたり口を開けてくれません。 特に一番食べたいのはバナナです😵🍌 バナナだけは本当に嫌いみたいで口に入れた瞬間にオエッと嗚咽をもら…
生後6ヶ月の娘ちゃん☺︎ 離乳食の内容は皆さんどんな感じですか? まだ一回食ですが 米がゆ 、野菜一品…人参だけとかほうれん草だけとか… 、魚か豆腐なんですが こんなもんなんでしょうか? 野菜や魚にしても調理みたいなのしてますか? あと、歯の生えたての時って歯磨き?する…
初めておやつ、お茶以外の飲み物(野菜、果物の紙パックジュースなど)をあげた月齢教えてください😊 また、おやつは市販品なのかフルーツや手作りなのかも知りたいです🤩
3歳の娘の食事のことで悩んでいます。 娘は1歳半頃から偏食が酷くなり、基本的に食に興味がなく、よほどすきなもの(甘いお菓子など)でない限りは自ら進んで食べようとしません。食べられるおかずも少なく、保育園の給食もふりかけごはんくらいしか食べて来ません。 新しいも…
離乳食に関する質問です。2つあります。 いつもお世話になってます^ ^ 1つ目 うちの娘は好きなものが限られていて、 白ごはん、ひじき、大根、ほうれん草、豆腐、うどん、食パン、タラ ぐらいしか食べてくれません。 豆腐、うどん、食パン以外はご飯に混ぜると食べる感じです。…
離乳食を始めたので(開始して約2週間半、おかゆと野菜の段階)麦茶を毎日あげてるのですが全く飲みません😓 濃いのかと思いかなり薄めても飲まない。 湯冷ましでも飲まない。 ミルクならグビグビ飲む哺乳瓶であげる→嫌がる 離乳食ならパクパク食べるスプーン→嫌がる となるとやは…
今年、新築一戸建てに引っ越してきました! 近所に住む老夫婦の事なのですが 引っ越してきて始めの頃は、老夫婦の畑で出来た野菜をたくさんおすそ分けしてくれたり 娘にも「あら!○○ちゃ〜ん♡」と、実の孫の様に可愛がってくれていました。 ある日当然! そのおばさんと通りすが…
✳︎長文です🙏 今年、新築一戸建てに引っ越してきました! 近所に住む(お隣さん)老夫婦の事なのですが 引っ越してきて始めの頃は、老夫婦の畑で出来た野菜をたくさんおすそ分けしてくれたり 娘にも「あら!○○ちゃ〜ん♡」と、実の孫の様に可愛がってくれていました。 ある日当然!…
9ヶ月の子の離乳食について質問です! 現在3回食で、量は次のとおりです。 5倍粥:120g 野菜:40〜50g 果物があるときはプラス10g たんぱく質:お肉や魚のときは15〜20g ヨーグルト、牛乳のときは80g まだ食べたそうにするのでその後ミルクを120飲ませています。 …
離乳食の進め方について 生後5ヶ月になってすぐに離乳食を始め、 41日目になりました。 現在はまだ一回食で、 10倍がゆ+野菜1種をひとさじずつあげています。 完食してくれたことはこれまでに一度しかなく、 いつも半分ほどしか食べません。 2、3口食べたところで口を開けな…
生後11ヶ月の娘がいます! 離乳食についてなのですが、食べれないみたいでなかなか離乳食が進みません💦 好きなものはもぐもぐはしますが、飲み込めないようです😞 固形物で食べれるのは、赤ちゃんせいべい、たまごボーロみたいな丸いおやつ、バナナくらいです😣 あとは、パンをミ…
離乳食を始めて、今日で16日目でした! 10倍がゆはいつまで裏ごししていましたか? すりつぶしにはいつ以降しましたか? 日によって、おかゆの裏ごしや野菜のペーストのサラサラ感(水分量)がまちまちになってしまっています… サラサラしすぎている時でもベタベタしていても、ど…
離乳食についてなんですが、 もうすぐ9ヶ月になりますが、モグモグができないようで、周りの子たちは、バナナやパン、おやきなどを手掴み食べしているようなのですが、うちの子はまださせていません。 どのタイミングでするようになるのでしょうか? もしくはどのタイミングでさ…
生後9ヶ月で三回食なのですが、朝は食パンとバナナとスープ手で食べやすいサイズに。昼は麺か混ぜご飯なのでスプーンであげる。夜はスティック野菜におやきにご飯。つかみ食べできるのはさせてます。ご飯などもつかみ食べさせちゃっていいのでしょーか?凄いことになる予想しかで…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…