
コメント

年子ママ
初めの方は手作りしてたんですけど
めんどくなっちゃってほとんどBFあげちゃってました!💦

SoRa
ウチもBFとコープが今の所メインの母の味になってますw
私は
手作り出来る時はして、無理な時はやらない。
って、思ってないとストレス溜まるので、無理はしない様にしてます。
-
はじめてのママリ🔰
同じ意見です💓
ストレスになるくらいならやらないで、子供と遊んでよーって思ってます笑
同じように思ってる方がいて安心しました☺️- 12月5日

0213 もん
それぞれのライフスタイルがあるのと思うし、赤ちゃんが食べて成長しているなら問題ないと思いますょ。
私は最近始めたばかりですが、しばらく手作りでやってみます^_^楽しみにしていたので!
-
はじめてのママリ🔰
私も最近始めたばかりです😊
楽しみにしてたなんてすごい😂
私はめんどくさいのが始まったぐらいにしか思えなかったです笑
できれば早く大人と一緒のが食べれるようになるといいなぁって思ってます😋- 12月5日

はる
わたしはパルシステムをやっています😊パルシステムは、離乳食食材が充実していて、レンジで温めるだけで出せる裏ごしかぼちゃやトウモロコシ、にんじんがあります😊他の食材もあるのでおすすめです🌟よかったら調べてみてください😊
-
はる
ベビーフードを活用するのは、何にも悪いことではありません😊わたしも結構お世話になります🌟ただ、少しずつ手作りを取り入れていると、だんだんこつがつかめてきて、離乳食が進んだ時に楽かなと思います😊もし、時間や心に余裕があるときには、手作りしてみてもいいかなと思います😊
手作りとベビーフードを組み合わせながら進めていくのはいかがでしょうか?😊- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
私もパルシステムやってます😋
ヤムヤムのカタログのですよね?
トウモロコシは発注してます💓- 12月5日
はじめてのママリ🔰
作るまでは頑張れそうですが、
後片付けが面倒なのと、
私がいないと泣いちゃうのでいつ作ればいいの状態です😂