
野菜の皮などから出汁を取ってる人いますか⁉️初めてやってみたんですが…
野菜の皮などから出汁を取ってる人いますか⁉️
初めてやってみたんですが、こんな色になるものですか⁉️😅
- りこ(8歳)
コメント

沙月
玉ねぎの皮とか人参の皮が多いとそういう色になりますよー😁
野菜の皮などから出汁を取ってる人いますか⁉️
初めてやってみたんですが、こんな色になるものですか⁉️😅
沙月
玉ねぎの皮とか人参の皮が多いとそういう色になりますよー😁
「野菜」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
りこ
沙月さんお返事ありがとうございます✨
皮などを冷凍して貯めてからしたので悪くなってるのかと思いました😅
もしよかったら沙月さんの出汁のとり方教えていただけませんか⁉️
私は野菜の皮などがヒタヒタになるくらい水を入れて、沸騰させ6時間程シャトルシェフ(保温調理機)に入れていたんですが、時間置きすぎでしょうか??💦
沙月
私も皮は冷凍して、貯めておきますよー😁
自己流なのでなんとも言えないですが、私は野菜から水分出るので、全体に皮が隠れない程度の水入れてます。最初強火で沸騰させて、そこから弱火で20〜30分煮出して終わりです。
煮出しすぎると臭み出るって聞いたので💦
あとはショウガやネギの青い部分少しいれると臭み取れる気がします。
りこ
やはりそれくらいの時間ですよね😅
6時間は…やり過ぎですよね😅
うっかり忘れちゃってたんですよ😭
匂いは確かにあります‼️
ただ初めてなのでこれがお出汁の匂いなのか臭みなのかイマイチわからず😫
とりあえず明日味噌汁にでも使ってみます🙋♀️✨
色々ありがとうございました❤️
沙月
あんまり長持ちしないので2〜3日で使い切るといいですよ。
個人的にこの出汁で作ったカレーが好きです。
ご家族の喜んでくれるご飯作れるといいですね😁