女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11ヶ月の初ママです。 離乳食について。 11カ月なったくらいで手づかみ食べのためおやきを始めました。 最初はパクパク食べ、特に納豆が入ってるのを好みました。 少し経つと急に嫌がり、スプーンに戻りました。 甘えん坊さんかなと様子見ていたんですが、スプーンも嫌が…
10ヶ月の男の子ママです! 離乳食について相談です。 長文になりますがすみません💦 今の離乳食の量は1食大体230gで いつも完食してます。 軟飯を100gとおかず副菜という感じです。 完母ですがつい最近卒乳しました。 たくさん食べてくれてるし 体重も9キロを超えてて成長曲線は …
離乳食について質問です! つい最近、9か月カミカミ期に突入したのですが、 夜の献立メニューに悩んでいます! 今はご飯とお味噌汁とメインおかずと野菜スティックといった感じです! メインは大人のを取り分けて薄味にして出してます! レパートリーがなさすぎて困ってます💦 簡…
手づかみ食べのことで質問です。 1歳になったばかりの女の子ですが、手づかみ食べをしません。 練習させてなかったのが原因だと思いますが、今まで食べさせることに必死で気づいたら離乳後期になってました。出したものを完食するようになったのが10ヶ月頃です。それまで長い間な…
離乳食について教えてください 離乳食始めて1ヶ月半です 今はおかゆも野菜も全部裏ごししてるのですが、 裏ごしっていつまで必要ですか? だいたい上手にゴックンできるようになりました。 そろそろすりつぶすだけでも良いでしょうか?
最近ずっとBFの野菜などが入ったリゾットや雑炊をあげていました!今日ふつうのおかゆをあげたら、まずそうな顔して吐き出してきました😭もしかしてもう普通のおかゆ食べてくれないんでしょうか😨😨
7ヶ月でお粥50g、野菜類30g、タンパク質20g、果物15gは少ないですか?ちょうどいいですか?教えてください😢
離乳食についてです! 今週の水曜日で離乳食が3週目に入ります。 先週金曜日にかぼちゃを試して、問題ないので他のものを試してみたいのですが次試す時は、おかゆ+かぼちゃ+新しい野菜 になりますか?それともかぼちゃは一度置いといて、おかゆ+新しい野菜になりますか? 市…
・食材不足 ・しんどい ため娘のご飯をかなり手抜きにしてしまった😱 なんちゃってチキンライスはこんもりだから娘と半分こ🤣ほうれん草、しめじ、コーン入り あとはアンパンマンポテトと少量の塩で塩茹でした豚肉! 野菜少なくてごめんね💦
いつもお世話になってます。 現在妊娠12週で、少しつわりがありご飯を少し食べてもムカムカして、吐いてしまいます。 全然栄養のある食事をしてないなと思い、ダイエット目的ではないですけど、デトックススープならトマトの味で野菜もたっぷり入ってるのでサッパリしてて食べれ…
離乳食の粉末の鶏レバーと緑黄色野菜を1袋つかった場合ほかのタンパク質は食べさせない方がいいのでしょうか? タンパク質とりすぎもよくないときいたので、、
そういえば、生野菜っていつから…? いつもお世話なってます🍀 浅漬けの素がマイブームで野菜をちまちま漬物にしてます。 大人と同じ食べ物を食べているのですが、手作りのものにしても漬物って塩分高いし、まだ早いかな〜なんて若干思ってます💦 そもそも離乳食は生野菜NGだった…
カレーを作ってたら誤ってマグネットを 煮詰めている野菜の中に落としてしまいました💦 5分しないうちに救出しました💦 ルーはまだ入れていません。 このまま水だけ変えて使えますか? 旦那のカレー専用なので 水だけ変えてこのまま使っちゃってもいいかな😂 と悩んでます。
娘の今日の夜ご飯なんですが、焼きそばとわかめスープだけって足りないですか? ちなみに焼きそばはにんじん、たまねぎ、もやし、ピーマン、キャベツが入ってます😋 最近は1品(ご飯、野菜混ぜて調味料入れる感じです)+汁物って感じで簡単なものばかりなんですが、皆さんもこんな感…
痩せたいけどあとマイナス最低5kgが落ちない!というか何もしてないから落ちない!今日から本当に頑張る!夜は炭水化物と野菜組み換え法!頑張ろう👊
11ヶ月半の子がいます!離乳食を250くらい食べます😅💦それでもまだ欲しいと泣きます😂追加であげるなら野菜ならいいと聞いたのですが、野菜であれば欲しがるだけあげてもいいのでしょうか😂?
離乳食初期について。 5ヶ月になり離乳食を始めて2週間になります。 お野菜始めたあたりから機嫌はいいものの便の回数が徐々に増えてます。 予防接種もあったのでその時先生に聞いたら 今のままの量で慣れるまで進めないでと言われてオムツかぶれの塗り薬だけいただきました。 …
11ヶ月で離乳食後期です。 特定の食べ物(豆腐ハンバーグや鳥つくね、おやき、果物等)はパクパク食べるのですが、ごはんや野菜スティック、スープは体を反らして手をブンブン振り回して全力拒否されます。 かといって全く食べない訳ではなく毎回完食はするので、娘がその時食べた…
離乳食について 月齢は7ヶ月ですが スタートが6ヶ月を過ぎてからだったので 他の子よりも遅くはじめました。 35日目の今日、離乳食を2回食にしました。 よく食べるんですが お粥小さじ9 野菜小さじ3〜4を1食で食べています。 多いですか? 食べすぎですか? こんなもんですか?…
明後日生後9ヶ月になる男の子を育てています😊 ドラッグストアやスーパーなどで「生後7ヶ月からOK」と書いてある野菜ボーロや赤ちゃん用せんべいについて質問です。 こういうものは、どういうタイミングに、どういう目的であげると考えたらいいのでしょうか? 今離乳食2回食…
このくらいの月齢で嘔吐下痢したあとの食事って何を作っていますか?🤔 食欲はあって、嘔吐はもうしてないです。 今お粥やみぞれうどん、豆腐の野菜あんかけ、味噌汁などを食べさせていますが、毎食似たような献立になってしまって💦 何かいいレシピあったら教えてください✨ ちなみ…
今日の夕飯はお好み焼きにしようと 思ったんですがお好み焼きが主食? おかずは用意するなら何がいいですか? 実家ではホットプレートで お肉や野菜など色々焼いてから お好み焼きだったのでお米はなしでしたが フライパンで焼くし 関西→関東に嫁いでるので皆さんは どうされてま…
いつもお世話になっております。 もうすぐ1歳になる息子がいます! 離乳食の食べる量についてなのですが お粥:90g 野菜:40g 肉魚:15g 豆腐:50g くらいずつあげています✨ 贅沢な悩みかもしれませんが息子はよく食べるので これだけ食べてもお腹がいっぱいになりません💦 この場…
このくらいの時期は偏食ですか? 偏食すぎて取り分けできない時に 作るものに困ります…。 基本的に、麺類(ラーメン、うどん、 パスタ)、パン、米、味噌汁、魚、 納豆、ウィンナー、レトルトカレー くらいです。いつも取り分けしても こればかりです😭😭😭 大体が味噌汁に野菜を…
自然食バイキングのはーべすと ってどんな感じですか?? the野菜!って感じでしょうか?? 今なところ体重も抑えられてるし、安静生活でしたが、明日検診行って異常なければ安静解除になる予定なので、ご褒美がてら行けたらなぁと思うのですが… あまり野菜過ぎると息子が嫌がり…
自分のバカさ加減に嫌になります 頭悪すぎます いつもスーパー で買い物するものの レジ袋に うまく詰められない 3袋ある どうやって詰めたらよいのか? 牛乳とか立つものだけいれて 上にパンとか軽いものいれて 野菜だけひとつの袋にいれて お肉とか生物ひとつに袋にいれて あ…
妊娠後期に入ってから、旦那と喧嘩が耐えません。 主な原因はお産や今後の生活への不安(お金とか保育園とか諸々)、地元ではないし、子持ちの友達も多いわけではないので同級生とのこういうちょっと踏み込んだ話とかも出来ないところからくる孤独感などです。 旦那は正社員、私…
もうすぐ7ヶ月になります。離乳食を始めて1ヶ月半です。今までに食べた食材は ●野菜● にんじん かぼちゃ じゃがいも さつまいも 白菜 キャベツ ほうれん草 玉ねぎ 大根 ブロッコリー トマト とうもろこし ●タンパク質● 豆腐 しらす 鯛 になります。これから、そうめんやパンなど…
助けてくださいっ😭幼児食の野菜レシピおしえてください😭スープ、おやき、チャーハン、ホットケーキ系以外で。マンネリしてます、、、😭
10ヶ月の娘がいますが、いつも離乳食は 野菜をみじん切りしたものを柔らかく茹でてそれを たくさん冷凍してストックしたものをあげてるので いつもワンパターンです😭みなさんは一回一回 作ってますか?それとも作り置きしておいた冷凍ストックをあげてますか??😞 何が食べたらダ…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…