
コメント

みー
アルミホイルではやったことないですが、湯のみやマグカップで区切って作ったことはありますよ☺️
野菜と水をカップにいれて、炊飯しただけです🙋♀️ご飯がカップについちゃいますが、大人のご飯と炊けます☺️
食べたことがある食材なら、お茶パックにいれてまとめて炊くとラクです!そのときは、ご飯とは別ですが。
みー
アルミホイルではやったことないですが、湯のみやマグカップで区切って作ったことはありますよ☺️
野菜と水をカップにいれて、炊飯しただけです🙋♀️ご飯がカップについちゃいますが、大人のご飯と炊けます☺️
食べたことがある食材なら、お茶パックにいれてまとめて炊くとラクです!そのときは、ご飯とは別ですが。
「離乳食」に関する質問
生後10ヶ月半体重7550g 離乳食1回70〜100gで3回食トータル200gほどで ミルクが300〜500ml その他の水分補給もほとんど飲まず ここ最近ずっとこの調子で心配です。 同じだよ〜って方や、そうだったけど体重の増え等問題な…
吐き出させてください 夜の離乳食を旦那が食べさせてたんですが、食べ始めのときからぐずっててまだ飲み込めてないのが分かってるのに口を開けたからといって次々食べさせてたようでしまいにはギャン泣きになっちゃいま…
離乳食 初期から手作りせずに市販のもの使った方いますか? 例えば市販のベビーフードに入っていないような食材は どうしましたか?わざわざ試さないですか? 例えばきゅうりとか、ベビーリーフとか、、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さりさり
カップを使う場合の野菜と水の分量はどれくらいでしょうか?😣
お茶パックいいですね☺️👏
食べたことがある食材をお茶パックで炊く場合もお水必要ですよね?
質問ばかりすみません😣
みー
一番最初はお水はたっぷりでも大丈夫ですよ🙆♀️ペーストにするときに白湯で伸ばしたりするので。伸ばすときに使うといいです☺️野菜いれた状態でカップ半分くらいですかね🤔多ければ捨てちゃえばいいので。
お茶パック使うときももちろんお水はいれてください!空焚きになっちゃうので。具材が半分かぶるくらいはいれた方がいいです!!
さりさり
基本の基本が分からずお恥ずかしいです😣💦ご丁寧にありがとうございます!明日からスタートしてみます☺️