女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の掴み食べについておしえてください! もうすぐ1歳ですが、風邪をひいたりで離乳食もどってしまいました。 もう少ししたら柔らかいご飯?と野菜スティックはじめようとおもうのですが、軟飯ってどれくらいの軟らかさでやっていますか? 野菜スティックは茹でてますよね?…
今日 おかゆとじゃがいもとしらすにしてしまいました 野菜がない、、😂
アドバイスください。 1歳9ヶ月の息子ですが お米と麺と納豆と果物すごく食べるのですが 野菜、肉、魚などほとんど食べてくれません。 ハンバーグとかみじん切りの野菜炒めなど 工夫してるのですが中々進みません。 皆さんどんな工夫されてますか?
皆さん朝何あげてますか? あまり食べない子なので 朝からお粥とかも食べません💦 野菜は好みのものなら食べたりします💦 朝はパンとヨーグルトとかだけでも いいのでしょうか? 野菜とか無理に挙げなくても 1日のどこかで食べれてれば大丈夫ですか?😭
離乳食のミートソースを1食分ずつ 作りたいのですが、 どのようにしたらよいですか? 野菜やお肉はフリージングしてあります! トマト、ひき肉、人参、玉ねぎがあれば 即席でも作れますか?💦 好みが激しくて食べてくれない可能性もあるので まとめて作るのはやめておこうと思っ…
明日で1歳になる息子がいるのですが、離乳食いまだに丸飲みです😅歯がまだ生えてないので歯茎で潰せるくらいの硬さにしてるんですが、丸飲みなので便に野菜がそのまま出てきます🤦♀️ パンも唾液でふやかして食べているのですが、舌がくるくる?動いているのか何度も口から出てしま…
朝、気分が悪くて目が覚めます。 なにか口にしようと思ってゼリー1つ食べても、気持ち悪さはなおらず吐き気がきて吐いてやっと少し気分が落ち着きます。 ですが吐くとまたなにか食べたい気持ちがでてきます。 我慢するのですがだんだん空腹を感じるような気がしてたべてしまい ま…
1歳4カ月の女の子の悩みです 2週間前から一切ご飯を食べてくれなくなりました。 それまでも同じ月齢の子と比べ、食べる物がステップアップせず豆腐やうどんを少量のみ、野菜などは一切拒否です。 また水分は哺乳瓶からステップアップせず、マグマグやストローはどんな手を使って…
完母育児中! 生活リズムや離乳食量について先輩ママさん アドバイスください𓅼 2時 授乳 5時 授乳 (7〜8時に起床) 9時 離乳食+授乳 (10〜12時に30〜60分朝寝) 13時 授乳 (13時半〜16時半に90〜120分昼寝) 17時 離乳食+授乳 (18時〜19時に30分夕寝) 19時 お風呂 20時 授乳 23時 …
離乳食についてです‼️ アホな質問かもですが、わからないことだらけなので 誹謗中傷やめてください😭 ・みなさん、離乳食スタート1週目も おかゆ作って冷凍してるんでしょうか?! 小さじ1〜2ってすごく量も少ないですが解凍したら水っぽくなりませんか?😅 それとも最初の1週目は…
母親の都合による離乳食のお休みはしてもいいでしょうか? 6ヶ月半の子です。 5ヶ月から離乳食をはじめて、一ヶ月たったところです。 まだお粥少しと野菜のみの1回食です。 明日急遽1日かかりで出かける用事ができてしまいました。 ベビーフードはあげたことがないため、食べる…
一歳半のお子さんはどんな事ができて、どんな事が苦手ですか💦 近頃の我が子は ズボンの着脱が一人でできてきました。 おもちゃの野菜を容器にいれおもちゃの包丁でかきまぜて、食べるふりをしたり、ぬいぐるみに食べさせたりしています。 お絵かきが好きで、◯の中に点をふたつ書…
2歳4ヶ月の上の子が、2歳過ぎたあたりから今まで食べてたものを食べなくなりました(´・_・`) 前までは出されたもの全部食べてて、野菜も果物もなんでも食べてて、食に関して困ったことなかったのに😫💦💦 大好きだったにんじんもかぼちゃもピーマンも…拒否😂😂 同じような方はどうやっ…
最近夫がこだわり離乳食を作りました。 市販で売ってる様に作ったらしいんですが…2日ぐらいからかな?!ささみも入ってて少し顎疲れをしてしまったみたいで、少し野菜がゴロゴロしていて首振って泣いて食べませんでした。 1歳になるので12ヶ月様の市販の離乳食買って美味しそう…
皆さまどうかお知恵を貸して下さい🥺 息子は現在9ヶ月になったばかりで3回食に進もうとしています! その離乳食についてなのですが、息子はどうも私が作ったお粥が嫌いみたいで(笑)、いつも口に含むとオェェェっと餌付く様になってしまいます😅 7倍粥で作ってご飯の粒を滑らかに…
こんなに離乳食に苦戦するなんて😢上の子の時は離乳食に関してまっっったく悩みなんてなくて優秀だったからなあ😧 兄弟でもその子その子で違うのはわかってたけど…ここまで食べてくれないとは… 引っ越しとかでバタバタだったから6ヶ月からでいいや!と思ってたけど…もっとはやく始…
なんだか自分に疲れてしまいました。。 完璧主義というか、 全てキッチリやりたい性格のせいで 自分で自分に疲れてしまってます。 娘は結構好き嫌いがハッキリしていて 麺類が大好物らしく、野菜などは ほぼ食べません。 栄養面が気になるので三食しっかり バランス良く食べさ…
3回食についてです!現在9ヶ月で8ヶ月ごろまで食べムラがかなりあっておかゆ大さじ2杯ぐらいしか食べれなかった娘が最近になっておかゆ大さじ4杯ほどと他の野菜や魚も完食出来るようになってきました。なので、そろそろ3回食に進もうか、、、と悩んでいるのですが、現在の1日の流…
朝起きたら 夫と私と子供のお弁当作り。 朝ごはん作って、 子供の準備にバタバタバタバタ。 フルタイムで働きながら お昼の休憩中、 今日はお弁当に豚の細切れと たくさんの野菜を炒めたから、 「ヘルシーだね!」 って喜んでるかなぁとか想像して(o^^o) 保育園へ迎えに行っ…
さつまいも、白菜、人参、エリンギ、玉ねぎ キャベツが今冷蔵庫に入っています。 明日は野菜以外を買い出しに行くんですが 皆さんならこの野菜を使って何を作りますか?
離乳食の進め方について教えてください。 本も買ってネットも見てるんですが理解力がなくてさっぱり分かりません😭 今はおかゆしか食べてないのですが、お野菜を7日目からあげようと思っています。 例えば人参を小さじ1あげたらその次の日もまた人参小さじ2、その次の日は人参小さ…
冷蔵庫の中にいつもある野菜って何ですか? うちは基本キャベツ、白菜、玉ねぎ、きのこ類は買ってあります。 たまに安く売ってる野菜も買うのですがほかの家庭ではどんな感じですか? もっと野菜ストックした方がいいのかな🤔 よかったら教えてください😄🌟
離乳食のレシピをアドバイスいただきたいです。 生後9ヵ月の息子の離乳食に 鱈をあげようと思い、これから調理するのですが 息子は魚が苦手で今のところほぼ食べません。 鯛、しらす、鮭、まぐろ は1〜2口食べて拒否、 鰹・昆布だしベースで作ったものもあまり食べません。 レ…
離乳食について失礼致します。 離乳食の野菜なのですが、小松菜など葉っぱ物しか食べてくれません。人参や大根などをあげると器用に吐き出します。根気よく続けていると食べてくれますか? また、味付けも塩や醤油のみしか食べません。 よろしくお願い致します。
離乳食を始めたタイミングで煮沸消毒を辞めてピジョンの野菜も洗えるという洗剤で洗って乾燥させてから使ってます。 乾いていない場合は皆さんどうされてますか? キッチンペーパーで拭いてからあげる?そこまでビシャビシャじゃなければそのままあげる? 本当は哺乳瓶使う限り…
来週から離乳食二回食にするんですが、 今一回食で、お粥小さじ6.野菜トータル小さじ4〜5.豆腐小さじ1を食べてます。 この量を二回あげると多いですよね?🤔 半分ずつに分けて朝と夜にあげたらいいんでしょうか?🤔 そこからだんだん量を増やしていく感じですか??
離乳食始めて1週間経ちますが、イマイチ食べてくれません。 もうしばらく10倍がゆを続けた方が良いでしょうか? それとも、野菜にチャレンジしてみても良いでしょうか? 今は10倍がゆ小さじ2 麦茶 好きなだけ です。
生後11ヶ月の娘を育てています。 10ヶ月半で卒乳したので今はミルク母乳飲んでません。 先週の金曜の夜から高熱39.7度まで上がりました。 日曜には下がり元気そうでしたが、土曜からずっと下痢です。整腸剤も貰い飲んでますが治る気配ありません。 夜中も新生児並みに泣いて起き…
IKEAのおままごとキッチンを お持ちの方、遊んだ事ある方、 使い心地とか遊びやすさはどうですか?☺️ 2歳の誕生日にプレゼントしたくて 来週見に行く予定です✨✨ あと、おままごとに使う野菜も オススメあれば知りたいです☺️
4歳になったばかりの息子、グレーゾーンな気がします。 首すわりも遅く、歩いたのは2歳すぎ、喋ったのも3歳くらいです。 いきなり2語を喋り始めました。 下の子も産まれ、眠くなると目のチックがあったのですが、7月から幼稚園に行き始め最近はチックは治り、どもりみたいなのが…
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…