
7ヶ月の男の子の離乳食について、量や食材について迷っています。他のママたちはどうしているのか参考になる情報を教えてください。
生後7ヶ月になった男の子を育てています。
元々私自身が適当な性格で、離乳食を6ヶ月から始めたのですがいつも適当でした💦
7ヶ月になり、離乳食開始から1ヶ月経ちましたがまだ野菜はペースト状のものを与えていて、タンパク質は豆腐のみです。
2回食開始のこととか、量を少しずつ増やしていくこととか考えるだけで混乱します😂野菜はブレンダーでペースト状にしてますがそろそろ微塵切りに移行しないといけないの?とか、、その場合便利だったブレンダーは駄目でひたすら包丁で切らないといけないのか?とか色々混乱しています、、
インスタを見ていると皆さん色んな種類のものを作っていますし焦ります。。
そしてあげる量ですが、ネットで調べても結構バラバラで余計混乱しました、、
皆さん二回食に移す頃、何を参考になさっていましたか??
- カル(6歳)
コメント

おむこむの母
私も離乳食初期に買ったブレンダーがあるんですが、もう使ってません(笑)
包丁でみじん切りにしてます!ある程度の大きさを食べれるようになったら、いらなくなりました(><)
あげる量に関しては、離乳食本を2冊持ってるんですが、
その本たちを参考に増やしてました!
なにか離乳食本とか持ってますか?ネットだとバラバラなので、離乳食本を1冊買って、それだけを参考にしてみるってのも手かなと思います!

♩
質問の答えになっていませんが!
包丁でのみじん切りの代わりに、ぶんぶんチョッパーがおすすめです!
ストックするために大量にみじん切りをすると私はどうしてもまな板からこぼれてしまっていたので、ぶんぶんチョッパーを使ってストレスなしでみじん切りできました!
-
カル
なんと、そんなものがあるんですか!包丁で微塵切りって果てしない作業なのでそれ探してみます😊
- 10月18日

mini
ネットは書いてあることがバラバラだし、インスタなんてもっとバラバラなので信用できませんでした😣これっていう本を買ってそれを教科書とするのがいいと思います。
-
カル
はやりネットやインスタはあまり当てにしない方が良いですよね💦皆さん仰るように本を買おうと思います🤣
- 10月18日

ママリ
私もしっかりしていない方で、そのくらいの頃はペースト状のまま量と回数を増やしたり、ベビーフード見てみたらご飯粒あるから水の量減らしてみたり、試行錯誤してました😭
私はみじん切りは地道に頑張ってます💦
量は残されたら次回若干少なめにするくらいで全然わかりません😭(笑)
-
カル
適量って本当分からないですよね💦
適当に少しずつ増やす感じでやってますが合っているのかどうか、、😂
微塵切り、、ブレンダーでペースト状の方が楽なのですがそろそろ微塵切りに移行しないと💦- 10月18日

はじめてのママリ🔰
ネットの情報ってバラバラですよね💦
うちの子は5ヶ月から始めたので1ヶ月経った6ヶ月ごろから2回食にしました!!大人が夜ご飯を食べていると欲しがることが多かったので、特にこの日!と決めたわけではないですがなんとなく今日、晩ごはん食べてみる??という気持ちで2回食にしました!
もぐもぐするのも上手になり、裏ごししなくても飲み込めていたので最近はブレンダーを使わずに小さく刻んでいます。
離乳食を進める上で月齢も1つの目安ですが、お子さんの様子を見て移行するのが1番だと思います!
保育士をしていますが、同じ月齢でも子どもの様子によって進み具合は違っていましたよ!
-
カル
ネットは鵜呑みにしちゃいけませんね💦やはり一冊本を買おうと思います!
たしかに月齢より子供の様子を見ながらが1番ですね!同じ月齢の子が皆同じな訳ないですもんね😌- 10月18日

こちゃんママ
わたしも男の子で6ヶ月から離乳食をはじめてさいきん7ヶ月になったので2回食はじめました!
わたしも未だぜんぶペースト状であげてます😂量だけ増やしてます。
ちなみに野菜は
かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、トマト、ブロッコリーしかまだあげてません。。
ほかのものもどんどんあげなきゃと思うのですがなかなか
タンパク質も、豆腐、しらす、鯛はあげました!
ベビーフードでは
おさかな、ほうれん草と小松菜、コーンクリームスープというのを使いました!
わたしは最初から本を1冊買ってやってました!
365日の離乳食カレンダーという本です!
いっかげつはそれのとおりにやってみたんですが、2回食からのメニューで使われる食材が使うの難しいのが多くてあまり合わないなと思ってその本をやめました
いまは今月のひよこクラブの付録のカレンダー式離乳食というものを参考にして2回食やっています!
わたしも適当なので、このとおりにやろうとは思ってはいるんですが材料がないときはあるもので使い回して食べさせてます🥺
カル
やはりブレンダーって初期だけなんですね💦元々安いのを持っていてこれを機に新しいのに買い替えたのですがお役御免ですね😂自分用に使いたいと思います!
本何も持ってないんです💦一冊何か買ってみようと思います☺️