
お子さんの食事量について相談です。朝は食パン1枚、卵1個、夜はごはん150g、ハンバーグ100g(または魚)、味噌汁、茹でたかぼちゃやブロッコリーをあげています。他に何を追加すれば良いでしょうか?偏食で、ヨーグルト、果物、豆腐、納豆、野菜(かぼちゃ以外)はNG。朝早い時は4時半に起きて騒ぎます。
良く食べるお子さんをお持ちのママさん、どれぐらいの量あげてますか?
メニューを教えていただきたいです💦
もともとそこそこ食べる息子でしたが、最近さらに欲しがるようになりました。
朝は食パン1枚、卵1個、夜はごはん150g、ハンバーグ100g(または魚一切れ)、味噌汁、茹でたかぼちゃやブロッコリーをあげていますが、ほかにどんなものを追加すればいいでしょう💦
ちなみに、偏食で、ヨーグルト、果物、豆腐、納豆、野菜(かぼちゃ以外)は食べません😭(なのでブロッコリーは出すとよけられてます)
最近朝早い時は4時半とかに起きてごはんごはんと騒ぎます😔
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ねたろーママ
うちの息子も食欲の秋なのかこの頃たくさん食べます😂
今朝食パン1枚、きなこヨーグルト、柿、アンパンマン煎餅ペロリと平らげました(泣)
白米好きなら小さめのおにぎり🍙を用意して1つずつ出してあげて様子を見るとか、サツマイモをふかして輪切りにして出すとかはどうですかね?(カボチャ好きならサツマイモ試す価値あると思います)
あとはレンチンしたカボチャとホットケーキミックスと卵&牛乳混ぜて蒸しパンにするとか🤔
うちは足りない時はもっぱらバナナです🍌(果物嫌い、、、手強いですね、うちも最近までバナナ以外拒否でした💦)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!いろいろ試してみます😊大変参考になりました!
ありがとうございました🙇♀️💕