女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の息子が4,5日前から咳鼻水が出始めて、昨日の夜遂に40.6℃まで熱がでました。 救急に走ったら、風邪かな~と言われましたが、今日の朝顔に写真のようなデキモノがひとつだけできていました。他の箇所にはひとつもありません。 これってなにかわかる方おられませんか? 明日か…
妊娠後期から2人目の子供が幼稚園にあがるまでは専業主婦の予定です。 理想としては1,2歳違いですぐに2人目も作りたいと思っています。 夫婦2人であれば、専業主婦でも贅沢しなければやっていけると思いますが、これから2人子供が増えてマタニティ用品など出費も増えるかと…
愚痴になっちゃうのかもしれないけど 上手に旦那さんに甘えられるようになりたいです 今妊娠中期なのですが、 未だにダルさや眠気に襲われます 旦那はすごく優しいので、 私が助けてって言えば 自分のやりたいこと我慢して 助けてくれる人なんです、、、 家事も子育ても本当…
分かる方教えてください。 ここの園にしか入園を考えていなくて、次の4月からの入園予定で10月1日に園に願書を出しに行く予定です。 娘は今9月27日で2歳になりました! この紙の内容だと、4月に入園して保育料は月額25000円、3歳の誕生日の翌月、10月からは無償化の対象ってこと…
保育園、仕事復帰についてどうされましたか? いま育休中なんですが、2歳までは子供と 一緒に過ごしたい気持ちもあります。 (甥っ子が3歳から、姪っ子が2歳から保育園に通い出したのを見ていて思いました) その場合、区役所には2歳まで家で見たいと 普通に相談してみていいので…
旦那に相談しても私に任せるで話にならないのでここで相談させてください。 今上の子は保育所へ通ってます。子供だけで100人以上いる大きな保育所です。 先生もいい方なんですが初めて登園した日に早速 連絡帳を保育所のほうでなくされました。 結局次の日見つかりました。 それ…
2歳の男の子の誕生日何を買いましたか?☺️ 冬生まれ、産後で引きこもりになりそうなのでからだを動かせる物がいいかなと思っています💕参考にさせて下さい😍 2歳だとトランポリンまだしないですか?😅 クリスマスもあるので買ってよかったもの知りたいです👦🏻🎄
祖母が座って抱いてくれない。 以前もこちらで相談させて頂き、アドバイスなどをもらいました。 82歳の祖母が立ったまま抱っこしたり、産後間もない頃ハイタイプのベビーベッドの柵を上げたまま赤ちゃんを勝手に抱き上げていたり… 本人は元気なつもりでいますが高齢者だし本気…
ちょっともやもやしたので投稿させていただきます。 午前中、娘と公園にいってきました。 とても広い公園で、端のほうには遊具もあり 私と娘は遊具の滑り台を楽しんでいたのですが 2歳半くらいの男の子も同じく滑り台がある遊具で遊んでいました。 親御さん(父母)は50メートル程…
助けてください(´;Д;`) 今妊娠3ヶ月目で悪阻真っ只中です。2歳の娘がいますが、イヤイヤ期が始まりご飯はろくに食べないし、車に乗せないと昼寝をしてくれません。悪阻でなかなか車に乗れないので、1日がすごい長いし娘との時間が正直辛いです。 正直イライラしてしまいます。…
ぜひオススメの絵本、教えてください! 2歳の娘がいます。 最近少しずつお話ができるようになり、こちらの言っていることは大体伝わります。 そんな娘に、 ・もうすぐお姉ちゃんなる心の準備ができる本 ・歯磨き嫌いを克服する助けになる本 を探しています。 本屋に行ったんで…
お子さんを預けていない専業主婦のママさんで、 兄弟がいない1歳〜2歳のお子さんを育てている方★ 質問です!!(o^^o) ①1日の流れを(できれば詳しく)教えてください! ②家事をしている時、お子さんは何をしていますか? ちなみに私は来月で2歳になる娘がいるのですが、 1日こん…
現在、 ⚪︎息子5ヶ月 ⚪︎完母 ⚪︎2020年4月から保育園入る予定&仕事復帰 ⚪︎私35歳 です。 年子か2歳差で2人目欲しいのですが、何をどう始めるべきですかね、、? まずは断乳? 仕事復帰もするつもりですが、もし2人目出来ても体調の許す限りは勤める予定です!
大宮駅周辺で新幹線や普通電車が見えるスポットってありますか? 無料で見れてゆっくりできるところが良いです! もうすぐ2歳の息子が電車好きなので探しています!!🚅
離婚を迷っています。ママリ見てると、浮気されたら即離婚します!という人が多いような気がするのですが、できるだけ何があっても我慢するよっていうタイプの人から意見が聞けたら嬉しいです。 子供が生まれてから散々旦那とトラブルがあり、私にも勿論悪いところはありました…
2歳半になる女の子ママです。早生まれなので11月に七五三のお参りだけして、来年ちゃんとスタジオで写真を撮ろうと思ってます。着物は私の時のがあるので、着付けだけしてもらいたいのですが、福岡の護国神社周辺で着付けだけしてくれるところとか知ってる方いたら教えてください…
トイトレの進め方😣 もうすぐで2歳3ヶ月で、重い腰を上げてようやくトイトレ始めました😂季節外れですね😂 ●現状● オマルで服を着たままトイレに座るのは🙆♀️ 下を脱いでオマルに座るのは少し怖がる🙅♀️ トレーニングオムツは濡れても嫌がらない😭 ふつうのパンツを履かせるとオシ…
お子さんの2歳の誕生日なにしましたか?
今シルコットのノンアルコールの除菌シート使ってて、それで2歳半の子の手や口、たまに顔も拭いちゃってます😅💦 シルコット1ヶ月で8個入りのん使っちゃってて、結構高くつきます💦💦 ノンアルコールの除菌のウエットシートでオススメのがあれば教えてほしいです😌🙏
2歳3ヶ月息子。爪をかみます。足の爪も噛みます。見つけると辞めさせるのですが最近は爪切りが必要ないくらい噛んでしまいます。 ストレスなんでしょうか? 辞めさせたいのですが体験談など教えて頂きたいです。
2人目産まれた方にお聞きしたいです。 出産後、1週間の入院中、上の子はどうしましたか? 3月に出産予定なのですが、上の子はまだ2歳に満たなく… 実母は去年の年末、ステージ4の乳癌が発覚。今も抗がん剤治療中です。体力は落ち、1人ではとても孫をみれません。 実家と、義両親…
ハーネスリュックって使ってみてどうですか? もうすぐ2歳になりますが、最近ベビーカーに乗せてても大人しくしません😔 かといって下に降ろすとどこまでも走っていってしまいます。 手は繋がないし、名前を呼んでも止まりません。 なのでハーネスリュックの購入を悩みますが、 結…
夫が娘に手をあげました…。 娘1歳半、私妊娠初期のものです。 昨夜夕飯を食べていた時に、娘がだんだん遊び食べになってきて、しまいには味噌汁の入ったお椀をひっくり返しました。夫がそばについていたのですが、テレビに気を取られて目を離している一瞬の出来事でした。私はつ…
グアム旅行へ行く飛行機でユナイテッド航空を利用します。2歳前で席がなく抱っこの場合、キッズミールはつかないとの事。既に離乳食は終わっているのですが、そのような場合皆さんはお子さんにどのような物を食べさせていますか?大人用の機内食をあげるのは味も心配なのと、食欲…
1歳8ヶ月の子供がいます👦🏻 家ではスプーンとフォークで食事をしていて、手を使うのはパンとスティック状に切ったの野菜くらいなんですが 外食にいくと必ず手を使おうとします😵💦 汚されると面倒なのでスプーンとフォークを持たせるんですが、気が向いたら使う感じでまた途中から手…
まったく分からず、教えてください。 来年の4月から保育園を考えています! 娘は9月で2歳になりました!母子家庭です! 四年保育の満3歳児認定外保育を考えています。月保育料やそのほか預かり保育などもろもろ計算すると5万ちょいになりました。誕生日月の翌月、10月から無償化…
2歳3ヶ月 12.7キロの男の子のオムツについて質問です。 今はマミーポコのLサイズを履いています。 漏れはないのですが、きつくなってきたので、そろそろビッグサイズかなと思ってます。 Lサイズでマミーポコより大きめのオムツはグーン、メリーズですかね? Lサイズでもう少し粘…
長女が2歳下の次女に意地悪をしたり、拒絶したりして困っています😭 先輩ママさんからのアドバイスをお聞きしたいです💦💦 長女は、次女が6ヶ月くらいの頃まではかわいがってくれていたのですが、次女がはいはい→つたい歩き…と動くようになると、ケンカ?ばかりになってしまいま…
小柄な男の子です。 今は70の肌着だとお股がパツパツで80だとだいぶ余裕があります。 服は上下とも80を着せています。 90を着せてみましたが腕は1〜2回袖を折らないとブカブカです。 来年夏(1歳10ヶ月頃)、冬(2歳3ヶ月頃)は80or90どちらでしょうか? 来年秋(2020年9月)で2歳にな…
千葉県市原市在住です。 来年度(2歳)から保育園入園は無謀でしょうか? 引っ越してきたばかりで情報収集がなかなか出来ていません。 ホームページなど色々みているのですが🙄 私は現在専業主婦で、これから職探しです。 ちなみに子供は双子です。 働かなければならならならい経済…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…