コメント
とと
私自身小さい頃から爪噛み癖があって、
ストレスと言うよりは気持ちを紛らわす?ので噛んでしまっていました。
パパママは爪を噛むくせないですか?
両親が爪噛むくせあると真似しちゃうよといわれ、
頑張って自分も爪を噛まないようにしてますが
つい噛んでしまいます…。
退会ユーザー
私の妹の子供が噛んでいて同じくストレスからと言われていました💦
妹の場合は下の子を妊娠した辺りから爪噛みが始まったそうなのでやっぱり何かしら感じていたんだろうな、と言っていました💦
出産して爪噛みが酷くなったらどうしようと悩んでいましたがやっぱり酷くなってます💦
かよちさんが書いてるみたいに爪切りが必要ないくらいです💦
爪噛みしてたら怒らず声かけをしてねと言われたようでそうしてますがなかなか治ってません😣
-
猫派
下の子が最近ハイハイ出来るようになって、だいぶ上の子に構うのでそのストレスかなって気はしてます。
難しいですね…(><)- 9月29日
-
退会ユーザー
難しいですよね😱
妹も同じように悩んでいます💦
少しかわいそうですが爪噛みを辞めさせる苦いマニキュア?が売ってるみたいです!
私の妹はドラックストアで購入してましたがそれはすぐに味に慣れてしまったみたいなので、アマゾンに売っているとても苦いのを買うと言っていました💦- 9月29日
-
猫派
あまり酷いようなら苦いマニキュアうちも試して見ます💦
慣れちゃうんですね- 9月29日
猫派
小さい時は私が噛むくせありましたが大人になってからは辞めました(><)遺伝ですかね(><)
とと
遺伝は無いと思います💦
でもなにか原因はあると思うんですよね(′・ω・`)
下のお子さんがいるから、寂しいかな?
猫派
下の子へのヤキモチありそうですよね💦