女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳半になる息子の事です。先日、保育園で発熱し、そのまま3日ほど保育園を休みました。普段は私と添い寝をして、20〜30分で寝ますが、この発熱の時に夜間病院を主人と受診したのをきっかけに、夜に主人の車でドライブしないと寝ないクセが付いてしまいました。 毎晩だと、流石に…
2歳1ヶ月の息子のことですが、とにかく側にいてくれません🙍 児童館などに行って、手遊びや絵本を先生がやってくれているときなども、ずっとぐるぐると走り回っています💦 他の子は、お母さんの側にいるか、走ってもしばらくするとお母さんの隣に戻ってくるのに、うちの息子は私の…
もうすぐ2歳になる娘がいます🧒🏻 今年の四月から保育園に通っています。 お迎えに行くと、誰よりもオーバーリアクションで喜んでくれ、遊びをすぐに中断してものすごく興奮して踊りながら満面の笑みで走って来てくれる子でした💕めちゃくちゃ可愛くて、私も主人もお迎えの時間が大…
12月に家族で大分別府へ旅行しようと思うのですが、オススメのお宿はありますか? ・2歳の娘と一緒でもOK 子連れに優しい宿 ・ごはんが美味しいところ ・家族湯があるところ などの条件で杉乃井ホテルや入船荘などがよさそうかなと思ってますが他にも色々あって悩んでます💦 よ…
2歳10ヶ月のイヤイヤ期についてです 泣 毎日毎日イヤイヤ言われて困っています😔 ご飯イヤ!着替えイヤ!歯磨きイヤ!寝るのイヤ! 少し前まではお風呂もイヤ!だったのですが、最近は入ってくれるようになりました💦 こんなにイヤイヤってみなさんのお子さんも言いますか?😩 これ…
我が子もついにイヤイヤ期始まりました。 感情的になってはいけない。毎日私怒ってる、イライラしてる。なんで言うこと聞いてくれないんだろう。。。今日こそは楽しくやろう!と思っていてもついつい… 怒鳴って言ったり、怒って言ったりすると余計話聞いてもらえないのに…分かっ…
2歳をすぎていますが言葉の遅れとはどの程度のことをいうのでしょうか? 2歳をすぎたらどの程度話せていればいいのでしょうか😅?
2歳の娘なんですが先ほどお風呂のドアで指をつめました。わたしのせいです。 詰めた瞬間大泣きでしたが今も痛いみたいですがいつもど通りです。 明日整形外科に行ったほうがいいですよね、、?
トーマスランドの乗り物について教えてください! もうすぐ2歳の息子と行こうと思います。 2歳でも乗れるものが多いので一緒に乗りたいと思いますが2歳の子も乗り物の料金1人分かかりますか? 大人だけでしょうか? 教えてください😊
子育てで失敗したことありますか? 私は娘を無意識に傷つけてしまいました。 ここ一週間くらい2歳の長女がグズグズでわけもないのにギャン泣きでした。時間関係なくお外行く。と言い出し、ダメと伝えると叩いたり、噛んだりしてきてこっちのメンタルもボロボロ。 お風呂上がりも…
女の子の出産祝いでもらって嬉しかったもの、またはあげたものを教えてください😖💓 特に双子ちゃん宛てだとすごく助かります!! もちろんそれ以外でも! 仲の良い元職場の人が半年前に女の子の双子を出産しましたが、まだ出産祝いを渡せてません😖😭 その方は2年ほど前に県外に引…
ただ今1人目長男8ヶ月を育てています。 体外受精などで妊娠された方、2人目はいつ頃妊娠されましたか? 息子が一歳になったらと思っているのですが周りはまだ早いのではないかといっています。 年子は大変だからもう少し後でもと言われたのですがやっぱり間をあけたほうがいい…
もうすぐ2歳になります 言葉がなかなか出ません 今はわんわん、バイバイ、ばーばぐらい でんしゃ、アンパンマン、バス、パンは今まで2~3回ほど聞いたことありますが、全然です 一歳半検診で全く話さなかったので 要観察になり、今日電話があり様子を聞かれて 上のようなことを…
来月で2歳になるこどもが 39.5度の熱が3日間続き、咳や鼻水などの症状はなく ヘルパンギーナと言われて 解熱した次の日に 口の周りと、オムツの中 首の周り にポツポツが😭 先生には高熱の後にポツポツがでるのは珍しいことじゃないと言われましたが これって突発性発疹?!って…
友達のお子さんが誕生日なので プレゼント🎁を買いたいと思ってます。 2歳の男の子が好きそうなおもちゃなど どんな物がありますか⁉️
もらってうれしいプレゼントはなんですか? 近日中にいとこに会います。 お互い子供が生まれてから会うのが初めてなので、何かちょっとしたものをプレゼントしたいのですが、何がいいのかわかりません! 皆さまなら、どんなものが嬉しいですか? A 1歳3ヶ月の女の子 B 2歳4ヶ…
ちょっと愚痴です。 苦手な方はスルーしてください。 今度従兄弟の結婚式に参加します。 飛行機の距離、また時間帯が夕方からのため日帰りは難しく子供は置いていけないので旦那も付いて来てもらう事にしました。(私のみ参列です) その話を従姉妹に言ったら『なんで一緒に来…
2歳1ヶ月の子供が、最近洋服の首元を噛みます。 なので首元ヨレヨレ、夜は肌着1枚で過ごしているのですが肌着は穴があきまくりです‥ びちょびちょになってしまい、保育園でもかなり着替えるので洋服も足らないし、今更またスタイを着けることになりました😅💦 どうしたらやめるの…
今晩は‼️少し雑談みたいに話をさせてください🙇 今日は、なんだか、朝から頭痛があって、それでも、いつもと同じじ、1日です。起きて、旦那と私のお弁当作って、子供の朝ごはん準備して、子供に食べさせて、自分の朝食、子供の着替え、子供の保育園に送って、9時~15時まで、(介…
自分が親なら注意しますか?教えてください! 今日支援センターで1歳、2歳専用のコーナーで 娘が滑り台で遊んでいたところを、 幼稚園の服を着た女の子たちを連れたママ友集団がやってきました。 3歳以上の子どもは、3歳からの専用コーナーがあるにもかかわらず、娘がよちよち…
下の子が生まれて上の子が下の子にぎゅーって抱きしめたりチューしたりするのはいいのですが、力加減が難しくポンポンたたいたり、よしよしから急につねったり...優しくねと言うと優しくトントンしたりできるのですが、急につねったりするのに悩んでます...。 普段我慢させたりし…
オムツについてです。 現在2歳1ヶ月、13kgの男の子なんですが パンパースのLサイズを使用してます。 前からオムツが食い込むので BIGに変えたのですが、長さが長くなっただけで 相変わらず食い込みます💦 こんなもんなんでしょうか? 漏れとかはないんですけど… 産まれてからずっ…
2歳の娘がいます☺️ 室内用のプーさんの乗り物にはよく乗ってるんですが、家には外用の乗り物がまだありません。こども園で三輪車はたまに乗っているようです。 3歳近くの子供に、外用に買うなら、三輪車、自転車どちらが良いでしょうか?夫は三輪車にこども園で乗れてるなら、…
2歳4ヶ月の男の子ママです! 2歳になる少し前から叩き癖がすごく、 公園など子供のいる所へ行くと 同じ歳ぐらいの子を見つけた瞬間 叩き、順番待てず叩き、砂場遊びの おもちゃや使っていたものを奪ったり 叩いたりとにかくひどいです。 支援センターなど行った時もおもちゃ 奪い…
2歳半を過ぎたこの時点で発語0の場合でも、この後何事もなく成長し定型発達だったって事ありえるのでしょうか? それともここまで言葉が遅れたら何らかの障害は覚悟するべきですか? 発語以外は指示は通る、コミニュケーションはとれる場合です。 この時点で単語しか話せない、…
IKEAのハイチェア使っているもしくは使っていた方いらっしゃいますか? 今までローテーブルだったのでローチェアに座っていましたがダイニングテーブルになるためハイチェアを購入しようと思っていますが2歳前でも問題なく使えるのでしょうか?😅 今からだと他のハイチェア(木製の…
2歳3ヶ月の息子ですが、離乳食の頃から食事にとんでもなく時間がかかります。 離乳食の頃はミルクも飲ませていたのである程度時間が経ったら切り上げていましたが、食事のみになってからは1時間以上かかるのが当たり前になっています。 一口の量が少ないのもあるし、飲み込むまで…
2歳の子供に嫌になってます。 朝は寝起き悪いし起きても機嫌悪くて着替えもやらせてくれない。 自分でやりたいみたいでほっときますが、出来なくて苛々してます。 保育園送っていくまでに、お風呂掃除とか食器洗いとかしたくてと少し離れるだけでギャーギャー。 私がトイレや2階…
保育所についてです。 現在、2歳までの認証保育園を検討しています。 そこで質問なのですが、第二子の計画をしているのですが、第二子の育休中でも第一子は継続して保育所に通えるということは確認していますが、 もし、2歳でその認証保育園を退園して新しい認可保育所に申し…
千葉県にお住まいの方、教えて下さい! 主人の転勤で千葉県に引っ越すことになりました。勤務地は茂原市なのですが、知人も居なくどんなところなのかさっぱりわかりません。周辺の市町村で子育てしやすい町はありますでしょうか? ちなみに、2歳の子供がおり、車はあります。
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…