



【2歳でトイレトレーニングが成功した子供の体験談について】 1歳9ヶ月3人目👧🏻のトイトレ(というより勝手に脱いで勝手におまる座ってしてます)について質問です! 保育園自体は1歳になってから通っていて、トイレを自主的に行くようになったのは1歳半、今では保育園でも爆速…
- 2歳
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- トイレトレーニング
- 🐤二男一女mama🐤
- 3





雪国の方、1〜2歳で真冬におでかけする時ってジャンプスーツの中は何を着せていますか? 上下共にどんな生地の服をどれくらい着込んでいるのか教えて欲しいです! ずっと外にはいなくて、建物内に入ったり外を移動したり…って感じです
- 2歳
- 服
- おでかけ
- ジャンプスーツ
- はじめてのママリ🔰
- 1





おしっこ、うんち全然教えてくれません💦 うんちはたまに事後報告ならしてくれます🥺 どのようにして教えてくれるようになりましたか? アドバイスお願いします! 2歳の娘です!
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2






子供たち、連休明けの園生活で疲労にて予想通りの早寝(*´∇`*) 6歳18:15、4歳19:05、2歳18:45…はっやーーーー‼️ ま、誰か1人はトイレで起きるでしょう🚽 ゴロゴロしながら、ママリしてたらもうすぐ8時だ💡
- 2歳
- 4歳
- 生活
- 6歳
- トイレ
- シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
- 0





保育園に落ちて仕事を復帰できなかった方 幼稚園に入学するまでの 2歳〜3歳までの間、旦那さんやおじいちゃんおばあちゃんに預けて 再就職、アルバイトなどされてましたか??
- 2歳
- 旦那
- 保育園
- アルバイト
- 幼稚園
- Y
- 1


