2歳未満の親で時短の人に助成って、、 0〜1歳児ってことですよね?なぜ?せめて保育料がなくなる3歳児クラス未満にして欲しい。 というか保育料全年齢無料にして欲しい!!!!!笑 なんか国は何をしたいのかわかりませんね。
- 2歳
- 1歳児
- 3歳児
- 親
- 無料
- はじめてのママリ🔰
- 2
兄妹間のご祝儀について 細かい話ですが世間的にどうするのかな?と 思い質問させて頂きます🥲 私が授かり婚でまだ結婚式を挙げていなく、 (第二子妊娠中のため挙げるかどうかも未定) 兄から出産祝いとしてエルゴの抱っこ紐を プレゼントしてもらいました! 結婚祝いとしては…
- 2歳
- 出産祝い
- プレゼント
- エルゴ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 7
イヤイヤ期の上手な関わり方を教えてください。 2歳になって会話ができるようなり、3ヶ月間ぐらい天使のようにかわいかった息子が3日前から急にイヤイヤ期?になりました。 朝ごはんから、ご飯と味噌汁を出すと「ちがう!」「だめ!」とさけんで、「パン食べる」とのけぞって絶…
- 2歳
- 赤ちゃん
- DVD
- キャラクター
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4