コメント
はじめてのママリ🔰
3人ともそれぞれ2歳差です🙆🏻♀️
メリットはスパンが短いから育児に対してあれこれどうだっけ?みたいなのがないところかな〜!と(笑)デメリットというのはあれですが大変なことは育児のほぼほぼ全部です😂イヤイヤ期きた!とおもえば後追いもはじまって、まだ上も下も手がかかる時期なので大人1人じゃ到底時間も手も足りないのでなんとかこなしてる!ってかんじで毎日カオスです(笑)我が子がかわいい、なんとかしなきゃいけないという気持ちでなんとかなってるかんじです❤️🔥(笑)
のん
妊娠中、1人目のイヤイヤと戦ってそれが一番大変でした😇😂
産後は育休中の夫がいたので特に何も無く楽しかったです!
今は2人で遊ぶようになり手かからないです🤗🩷
ただママ1人で子供2人を外出させる時は疲れます🫠
-
ママリ
妊娠中のイヤイヤ期は大変すぎますね😱
たしかに、産後旦那さんがいてくれると楽しくゆったり過ごせますね💕
なるほど、親ひとりで子2人連れて外出はキツそう、、、
教えてくださりありがとうございます😊- 10月13日
ママリ
上の子のイヤイヤ期と下の子の動き出す時期が被って小さい時は大変で、鬱になりました😅
ある程度大きくなってからは喧嘩はしているものの、放っておいても一緒に遊んだりして少し楽になりました❣️
-
ママリ
その時期が被ると大変ですよね💦
しんどかったですね😢
歳が近いから一緒に遊ぶのは楽しそうですね✨
ありがとうございます💕- 10月13日
okome
2人ですが2歳差です。
メリット…性別が同じなので特にですが、お下がり品がそんなに古くない(4、5年空くとモデルチェンジ激しくて古いの使えないとか、劣化してしまうとか)し、使い方もそんなに忘れてない。
ちょっと前までのメリットですが、興味のある番組が同じでした!(おかあさんといっしょやいないいないばぁとか。チャンネル争い起こらない。)
今は上の子がジブリとトイストーリーにハマってしまって🙅♀️ですが💦
デメリット…うちは下の子がハイハイや歩き出してる今、上の子のトイトレしてるので、どっちかに集中出来なくて心の余裕がなくなります😂
買い物や散歩が大変です(上の子はうろちょろするし、下の子抱っこはそろそろ重い&歩き始めで上の子と下の子の歩くペース違うとか)。
自宅保育なので上の子が幼稚園行くまでは2人を日中完全ワンオペなので、今は来年の入園が待ち遠しいくらいです😂
-
ママリ
なるほど、そういったメリットもありますね✨
たしかに、心の余裕はなくなっちゃいそうです😣
今、1人だけでも大変に感じる時あるのに2人となったら😱
2人日中ワンオペ尊敬します🙌✨
それは入園待ち遠しすぎますよね😭
答えて下さりありがとうございます💕- 10月13日
-
okome
姉のとこが5歳差なんですが、下の子が赤ちゃんの頃は上の子がお風呂やオムツ替え等手伝ってくれてたみたいで、4、5歳差いいなぁと思った事もあります😂自分の年齢考えると焦りもあって2歳差になるタイミングで妊活しましたが💦
今上の子がイヤイヤ期来たっぽくてワンオペだと人手足りなくなってますが😂なるようにしかならん!って感じで日々過ごしてます🤣
きっと何歳差でも色々メリットデメリットあるんですよね😭- 10月14日
-
ママリ
たしかに、離れてると上の子がお手伝いしてくれたらすごくありがたいですよね✨
でも私も体力のこと考えてで早めに産みたくて😂
そうですよね!やるしかないし!どんな時期でも年の差でも育てるしかない!✊💕- 10月14日
イリス
兄弟で2歳差です。
低年齢時は寝られないとか生活スケジュールとか、上は外行きたいのに下は抱っこ…みたな体力的にきつかったです。
ある程度成長した今は兄弟喧嘩とかうるさいとか言い訳するとかメンタルがやられます。
あとうちは上のトイトレも遅かったので、兄弟どっちもおむつの期間が長かったです。サイズは違うので、荷物が増える…。
でも、育児知識はほぼそのまま活かせますし、グッズもお下がりがあるし。成長してからは遊びのレベルも同じなので公園やレジャー先に迷うことはありません。同性なので余計に、ですね。
-
ママリ
生活スケジュール、年齢が違うと変わってきますもんね💦どっちに合わせるか難しいところですよね...
なるほど、やっぱりメリットデメリット、いろいろありますよね😱
参考になりました!
ありがとうございます💕- 10月13日
ママリ
3人お子さんがいるんですね✨
育児はやっぱり大変ですよね😂
ひい〜!想像しただけで😱
そうですよね!我が子は可愛い!と思いながらがむしゃらに育児するしかないですよね🥹ありがとうございます💕