女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日から甥っ子のお世話も加わる(´-`).。oO 2歳6ヶ月、0歳7ヶ月の息子達と1歳6ヶ月(ダウンちゃんで発達的には8ヶ月頃)を見るのはなかなか大変なのよね~。 でも息子たちも甥っ子も大好き~♡♡ ダウン症の子がこんなに可愛いなんて知らなかったよ、私。
カテ違いなら申し訳ないです。 昨日の夕方に息子が車と接触事故に遭いました。どちらも動いていた以外の事故状況(信号の有無)など詳しくは旦那が対応しております。少なかれ息子の交通ルールにも問題があったかもしれません。わたしは家で1ヶ月と、2歳の子がいます。先に旦那に…
どう対応するべきだったのか、アドバイスをお願いします。 9ヶ月の息子が0歳から2歳までの遊びのスペースで 月齢の大きなお兄ちゃんに頭パシパシ叩かれたり髪の毛を引っ張られたりしました。 わたしも側にいたのですが、そういうことが初めてだったので相手の子の手を払いのけ…
こんばんは🙂 久しぶりに質問します‼︎‼︎ 娘ちゃんが今2歳で12キロあるのですが買い物など行った時抱っこをおねだりしてきます‼️ 大抵眠い時に💤 寝てしまうととてつもなく重くてもう肩も腰もやられます💦 そこで2歳くらいからでオススメの抱っこ紐はありますか?? できればカバンに…
1歳の娘に胃腸炎の症状が現れました。明後日は2歳半の息子の親子遠足…。流石に2日で登園は難しいと思います。旦那が仕事を休めそうと言っていたので甘えようとおもうのですが、みなさんなら娘の面倒と親子遠足、どちらを旦那に任せますか。あたし的には私はバイトの身なのででき…
うちには1歳10ヶ月の娘がいます^^ シャンプーについてです😀 生まれた時からわりとしっかり髪があり、前髪以外カットした事なく今は肩下5~10センチくらいの長さです。 そこで質問です❕髪長めの2歳くらいのお子さんのママさん、なにで洗っていますか❔❔ うちは生まれた時からピジョ…
もうすぐ息子が2歳の誕生日です! 今メニューを考えているのですがなかなか思いつきません😂💦 クックパッドにはキャラクターのプレートなどがたくさん載っていて、、、 不器用な私には無理だなーと😱 息子はパスタやオムライスなどの洋食より、和食派です(´・ω・`;) せっかくの誕生日…
2歳半の息子がいます。食事の時間、イライラしたり、怒ったりしてしまいます。 皆さんが言う楽しい食事って正直難しくないですか!? イライラしたり、怒ってしまう理由は ●お箸はまだ使えずフォークは割と上手く使うのですが手で食べる事も多いです。 ●口に含んだままフリーズし…
初めて使わせていただきます。 皆様の意見、お知恵お聞かせいただければと思います。 一人娘が2歳半の時に協議離婚。 仕事から帰って来ないやら、遊び回っているやら…で耐えられず。 協議書のみ署名を書いてもらいました。 一年足らずで向こうは子どもが出来、養育費の減額要…
こんにちは。今日22週目の検診で女の子かな〜って言われました‼︎うちには、4歳の女の子、2歳の女の子がいるので正直男の子希望でした。まだ男の子の可能性もありますかね?? 女の子だった場合、名前もいいのが思いたたなくて… 長女はめい、次女はゆい。次が、いで終わるようにし…
低年齢(0〜2歳くらい)でお子さんが胃腸炎になってしまった経験がある方 ・何日くらいで普通食にしましたか? ・何日くらいで水下痢はおさまりましたか? ・(保育園に行かれていた方)何日目で登園しましたか? ・(分かる場合)ノロでした?ロタでした? ・早く治る対策などあ…
今月2歳になる娘がいます。 そして、先月完全流産しました。 私、38歳。 二人目、欲しいです。 卵子も老化すると見ました。 流産もしてしまったし…もう難しいのかな…
離婚後の子どもの面会について悩んでいます。 今2歳と4歳の子どもがいます。 まだ離婚したばかりなのですが… 面会は月1回程度と取り決めをしました。 元々、単身赴任だったので月1会えるかどうかの 暮らしをしていました。 だから、子どもにとってはさほど変わりはないのかなと…
2歳差でお子様を育ててる方に質問します。 2歳差で二人育てるのはやはり大変でしようか? 今、10ヶ月の息子がいますが一歳になったら2人目を考えています。 上手く行けば2歳差です。 2歳ではやはりトイレ、食事、着替えなど自分では上手くできないですか⁇やはりまだまだ手はかか…
二人育児をしてる方、寝かしつけってどんな感じでやってますか? うちは2歳差です。 旦那は帰りが遅いので頼れません。 寝室も別です。 今は20時前後に電気を消して添い寝します。 そこから30分から1時間で寝ます。 二人目が生まれたら私と子供二人の3人で並んで寝るようになりま…
色々な考え、思いが巡ってもやもやしているので質問させてください。 現在育休中の看護師です。 仕事復帰、2人目計画について悩んでいます。 今のところ3つの選択肢で迷っています。 ①1年育休取得 時短で仕事復帰 2歳差で出産 ②1年半育休取得 復帰せずそのまま産休 …
はじめまして。 旦那の実家で同居しています。2歳10ヶ月の長男の事なのですが、みんなでリビングにいる時私だけ部屋から追い出したり、リビングから自分たちの部屋に戻るよと声をかけると泣き出してヤダヤダと言ってお義母さんに抱っこーと言って甘えたりしています。息子は成長…
2歳の誕生日プレゼントに、アンパンマンのカラーパットは、まだ早いでしょうか⁇ ことばずかんの方が、いいですかね⁇ かなり迷い中…ʕʘ‿ʘʔ
初めまして☺ 初マタで17wの22歳です☺ 今日検診の際に先生から『この股の感じだと女の子っぽいね〜』と言われました!! 旦那も私も女の子希望だったので、凄く嬉しかったのですが、まだ17wだから確定じゃないよ!!っと言われました😁 皆さんはどう思いますかー?💕 初マタで分からな…
不妊治療中、妊活中の方、不快にさせると思うので見ないでください(;_;) 先日、二人目の妊娠が分かりました! 二学年差で子どもが欲しいと思ういたので念願叶いました(^^) ただ、上の子のときとちがって素直に喜べなくて(>_<) 1歳3ヶ月になりますが、まだ歩きません。一人タッチ…
もーすぐ2歳の娘。 なんでもなかんでも一言目に やだよー という 風邪でもらった薬も飲まない 誤魔化してアイスに混ぜてやっと食べてくれたのは初日だけ 溶連菌の薬だからきっちり飲ませなきゃなのに、、 保育園前の朝とかバタバタで やだやだひっくり返って薬も飲まない…
2歳前でフォロミをあげてますが 100くらいしかのみません。 体重も8kgないです。 フォロミではなく普通のミルク飲んだら 体重増えますかね? ご飯も少食です。
もうすぐ2歳半になる息子がいます。 下着についてなのですが、 この4月からこども園に通っているのですが ここ最近凄く暑い日が続いてて、旦那は 『暑いんやからシャツなんか着せんとTシャツ 1枚でええわ!』 って言うのですが、わたしは汗を吸収するし 着せてた方が良いんじゃ…
〜3歳位までの2人のお子さんがいて、 皆で同じ布団やベッドで寝ている方いらっしゃいますか? 寝かしつけはどのようにされているか 教えていただきたいです!(><) あと、どちらかの子が夜泣きだったりで 起きてしまった時 泣き声でもう一人の子も起きちゃったりしますか? そ…
吐かせてください。。 私はお付き合いして2年経つ旦那と 授かり婚をした妊娠6ヶ月の初マタ、初婚です。 現在22歳、旦那は20歳です 私は沖縄出身で、4年ほど沖縄から出ています。 東京に暫くいて、旦那の地元である名古屋に今はいます。 妊娠がわかった時、 旦那はまだ若いし…
もうすぐ2歳になる息子がいます。 最近ご飯を食べくれません😣 昨日はカレーなら食べるかなって思ったのですが全く食べでくれずサラダスパは2口は食べてくれました😅 やっぱり暑かったり寒かったりなので身体がついて行かないのでしょか? ちなみに保育所のお昼は完食してます😅…
マンション購入について悩んでおります。。 子供2歳、夫36歳の3人家族です。 今のアパートの会社からの家賃補助が終了するのを機会に、東京でマンション購入しようかと考えています、 今のアパートは、2DK、築10年なのに、家賃13万円と、あまりよいものではなく、会社負担が減…
いつもママリの皆さん、お世話になってます。 2歳の娘ですが… 来年の4月から年少組で保育園に通わせる予定です。 今は家で私がみていて、近くの支援センターや公園で一緒に遊んでいます。 最近、他のお友達の様子が気になるようで、支援センターや公園でよくみています。 誰も…
皆さん、実母との距離ってどうされてますか? よく姑とは『スープの冷めない距離』と言いますよね? 我が家の場合、義母が結婚式前に亡くなっているため、舅はいても姑はいません。 そして舅に関してはほとんど私達のことには口出しもしません。 しかし市内に住む実母、は昔から…
一歳半〜2歳過ぎ(幼児食)くらいで、大好物なもの教えてください😀栄養あって簡単に作れるものや、冷凍してすぐ食べれるもの等教えて頂けると助かります。破水して入院2ヶ月😞やっと退院出来るのですが、家での安静が余儀なくされていて、少しでも負担を減らしたいと思っていますが…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…