「寝返り防止」に関する質問 (32ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつ伏せ寝について、先輩ママさんに質問です! 生後5ヶ月の息子が最近うつ伏せで寝ようとすることが増えました。 これまで寝返り防止に2Lのペットボトルを用意していましたが、力がついてきたのかここ数日はペットボトルを体当たりで突破してまでうつ伏せ寝になろうとします。…
- 寝返り防止
- 生後5ヶ月
- 息子
- 体
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけ、寝かせ方について質問です🙇🏻♀️ 娘は新生児から夜通し寝る子で今も夜泣きで起きることはありません💤 なんですが、6ヶ月頃に寝返りを習得して寝ながら寝返りして起きてしまうことがありました😅そこで寝返り防止のスヌーズベルトというものを付けて寝かせたところまた…
- 寝返り防止
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月になったばかりで 寝返りするようになりました! 成長は嬉しいんですが、寝返りして泣いて 何度仰向けに戻してもまたすぐ寝返りして泣いての 繰り返しで窒息が怖くて目が離せません😭 家事とかしたいときには仕方なく 寝返り防止のクッション?をするのですが 寝返りが…
- 寝返り防止
- 生後4ヶ月
- 家事
- 寝返り返り
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る時の寝返りは阻止すべきでしょうか? もうすぐ7ヶ月の男の子です。 最近寝返りが激しく、昼寝や就寝時にも寝返りしてしまいます。 起きて泣いたりして気がつけば元に戻しますが、やっぱりまた寝返りします😥たまに寝返りしてそのまま寝ていることもあります。一度顔も真下に…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- 男の子
- 昼寝
- エイデンアンドアネイ
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返りからのうつ伏せ寝が心配で、 寝返り防止アイテムも検討しましたが、それよりも 先にベビーセンスを買いました。 ですがやはり心配でわたしがあまり寝られずにいます😭😭 寝返り返りがまだ出ないのと、できる気配がなく、 寝返りをしてうつ伏せ状態になり、顔をあげて しん…
- 寝返り防止
- 口コミ
- アイテム
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- 女の子ママ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後六ヶ月の男の子のママです。 夜の寝相で悩みがあります。 うちの子は夜、仰向けで寝かせても気づいたらうつぶせ寝になっています。 うつ伏せを好むのはこの月齢あるあるなのでしょうか? 結局夜中仰向けに返しても、気づけばうつ伏せになっているのでもう最近は自由な形で…
- 寝返り防止
- 月齢
- 男の子
- うつ伏せ
- うつぶせ寝
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後悔してもしきれません。完全に私の不注意です。 生後8ヶ月になったばかりの子供を ベッドの真ん中に起き、いつもは寝返り防止のやつに 挟んで置くのに今日は何故かそこに置かず シーツをベッドの下の引き出しに直そうと少し目を離し 引き出しに直してふと前を見たその瞬間に…
- 寝返り防止
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- ベッドガード
- mama🧸🎈⸒⸒
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
就寝中の横向き寝返りで起きます。 助けてください。ここ1週間ずっと30-1時間毎に寝返り返りができないからか?夜、うつ伏せで首を上げたまま泣いてます。 寝かしつけしてお布団に置いても必ず横向きになって寝ます。直すと嫌がります。 お布団で寝かしつけしても最終的に寝入る…
- 寝返り防止
- 寝かしつけ
- 布団
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- なかちゃん🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)