※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りができない子供がうつぶせになり、顔が埋まることが心配です。対策を教えてください。

寝返り防止についての質問です。
うちの子は寝返り帰りがまだできないのですが寝相がとても悪く夜間うつぶせになったりするのですがいつもはなんとか顔は埋まってなかったのですが
昨日3回も顔が埋まってました😭
何かいい策ありませんか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

寝相の悪さです🥹

はじめてのママリ🔰

😭

はじめてのママリ🔰

うちは寝返り防止クッション使ってます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    寝返り防止クッションはどちらのものを使ってますか?🥺
    また寝相悪いのですが寝返り防止クッション吹っ飛んだりしないですかね?🥹

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バースデーのものを使っています!!
    うちの子もなかなか寝相悪いので寝返り防止クッション超えて寝返りしたりしてます笑
    どうしても気になるなら寝返り帽子ベルトを使ってもいいかもです💦

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バースデーにも売ってるんですね😳
    やっぱり超えちゃうんですね🤣👏🏻
    ままんさんのお子さんはもう寝返りがえりできますか?🥺
    うちの子も出来ればいいんですけど出来ないから夜間自分が寝てる時不安で不安で🥹

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りできてから2ヶ月経ってから寝返り返りマスターしました!!
    ても私も不安でしたが首が座ってれば自分で苦しければ横に向けるらしいので大丈夫かなって思います!

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月経ってからマスターされたのですね🥺
    横に向けるんですね🥺
    とりあえずペットボトル置いたのでそれで様子みて見ようと思います☺️

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

顔が埋まらないように、枕とか掛け布団はのけてる方がいいかもしれません💦💦
うちは寝返り返りも出来ますが、うつ伏せになったら起きてくるので、両脇に2リットルのペッドボトル置いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    枕はないと中々寝てくれないので寝たら取るようにはしてます💦
    暑がりな為エアコン入れてるので夜間寒くなるので掛け布団してるのですがスリーパーとかの方がいいですかね?🤔
    背中暑いかな…と思って使ったことないのですが🤔
    ペットボトルそのまま置いてますか?🥺
    タオルとかで巻いたりしてますか?🤔
    寝相悪いのでベコッて鳴って起きないかな?とは思うのですが
    寝相悪い子でも大丈夫ですかね?🥹
    質問攻めですみません🙇🏻‍♀️💦

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    枕、そうだったんですね💦余計なこと言ってすみません💦
    寝相によると思うんですが、うちの子は一度掛け布団が口元まできたままねてたことがあって怖くなったのでスリーパーにしてます。あとは、こまめにエアコンの調整してます😅

    ペットボトルは一応バスタオルでぐるぐる巻きにして輪ゴムで止めてます!バスタオルで巻いてるので、意外とベコッていわないです(笑)
    うちの子も夜中結構動きますが、ペットボトルは身体から少し離して置いているので、横向きにはなれるけどうつ伏せにはなれない感じです💡その間で右向いたり左向いたりゴロゴロしながら寝てます!たまに、どうにか抜け出して90度回転してる日もありますが😅

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!アドバイスありがとうございます☺️
    それは怖いですね😭😭
    うちの子は蹴り倒すんで大丈夫かな?と思うんですけど起きてる時とか上に引っ張ったりするんで怖いですね🥹
    スリーパーはどちらの物使われてますか?🤔
    毛布っぽいスリーパーはあるのですがこの時期まだ暑いかな?と思って使えてないです😭

    ベコって言わないんですね😳
    ペットボトルが1番安価そうなのでなかったので2Lのペットボトル買ってきて頑張って飲んでます🤣
    ちなみに横に置く時は中に水入れたりしますか?🤔
    どうしても抜け出したいんですね😂😂

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい😭下に返信してしまいました💦💦

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

ペットボトルとか色々ありますが…
うちはもう壁に赤ちゃん追い込んで(笑)その横にわたしが寝てました!😂

それより、もう、むちむち感がめちゃくちゃ可愛いですね😭❤️❤️たまらないです😭❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壁に追い込んでたんですね🤣うちも壁に追い込みたい所なのですが同じ布団じゃないので厳しそうです🤣

    むちむちかわいいですよね🥰
    重たいけどむちむちでかわいくて触ってむにむにしてます🤭

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子、夜中にかかと落としするので、足を上げた時に布団もどんどん上がってきてしまうみたいで😅
スリーパーはhoppettaのものを使ってます!この時期、調整がほんと難しいですよねー😭
私はお茶入ったままのやつ使ってます(笑)定期的に飲んで新しいのと入れ替えてます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかと落としで上に上がるんですね🫣うちの子もたまにかかと落とししてますが逆に下がってって布団きてない状態になります🤣👏🏻
    hoppettaのものを使ってるんですね☺️
    調整難しいです😭😭
    お茶入ったままのやつ使ってるんですね🤣
    飲み干して両サイドに置いときました🤭

    • 10月26日