※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なまちゃん
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が寝返り防止のクッションを使って寝ているが、寝返りしないことに心配がある。背中の熱やいつまで使うべきか気になる。クッションを外しても大丈夫でしょうか?

寝相について!生後6ヶ月の娘がいます。
2ヶ月目から同じベッドで
ベッドインベッドエイドという寝返り防止の
クッションのようなものを置いて寝ています!
そのおかげか、頭は動かしますが
寝てるときは寝返りせずねてくれています。
逆に寝返りしなくても大丈夫でしょうか?
大人でも寝返りするし、、、
背中に熱がこもったりしないか心配です。
はずした方がいいのでしょうか??
また、いつまでつけて良いのでしょうか??

コメント

ミニー

寝返りはすればする程成長すると言われてるようです💡
諸説あるのかと思いますが・・・

寝返り返り出来るなら取ってもいいのかと思います!

はじめてのママリ🔰

私も同じものを使ってましたが、首がしっかりすわって自分で苦しかったら首を横にできるようになってから外しました。
うちの子は寝返り返りができても結局うつ伏せで寝るのが好きな子で、仰向けで寝かせても絶対うつ伏せになります💧でも自分で頭は左右にふれるし、万が一顔が真下向いても息が楽にできるマットレス(鼻が密着しても空気はよく通る)であることを確認してます。

はじめてのママリ🔰

私もこないだまでクッション置いてましたが、夜中寝返りしようとしてできなくてグズグズする日が続いたので思い切って
やめたら寝返りしてうつ伏せになって寝ますが、自分で寝返り返りしたり首を横にしたりできるみたいなのでやめたら夜中寝てくれるようになりました😊
試しに2.3日辞めてみるのもいいかなと思います!