「片付け」に関する質問 (289ページ目)




微熱があろうが体調不良でも 毎日ちゃんとスキンケアしてヘアケアして 洗濯済ませて ルンバが通れるように部屋片付けて キッチンやダイニングテーブルの上 子供の椅子も拭いて プレイマットも毎日拭いて 片付けてから寝るナイトルーティン 当たり前にやってるし やらないと自分…
- 片付け
- 旦那
- スキンケア
- プレイマット
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2













3歳9ヶ月の子がいます。 先日、保育園の方から「発達のことで話があります。」と言われ来週面談をします。 保健師さんが保育園に来ていて目に入ったようです。 わたし自身、最近出産したばかりで妊娠中も赤ちゃん返りかなと思うくらいであまり気にも止めていませんでした、、 言…
- 片付け
- おもちゃ
- 保育園
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 5





ワンオペ、ほぼフルタイム子供達はみんな動画見て1人でご飯やって片付けてお風呂洗濯してイヤイヤ3歳児は悪魔になりました。。 初めて叩いてしまった。 寝顔見て自己嫌悪。😢 あたしが、不器用なのか。 1人でどこかへ行きたいぐらいいっぱいいっぱい 辛い泣
- 片付け
- お風呂
- 3歳児
- 洗濯
- 動画
- うちの三姉妹( ˙꒳˙ )
- 1


てい先生の本でおすすめありますか😊? 上の子が 座ってご飯を食べない 片付けしない 自分で着替えない 自分で靴履かない 落ち着きがない が主にしんどく感じてます🥹 典型的な悩みだとは思いますがおすすめあったら教えてください🥹
- 片付け
- 着替え
- おすすめ
- 先生
- 靴
- はじめてのママリ🔰
- 0





気持ちが晴れないので、愚痴らせてください。 夫は、6ヶ月育休とってます。(私は、働いてほしかったけど事後報告でした😞) 夫の役割 ⭐主に食事づくり(冷凍やインスタントも多いですが) ⭐私が家事してる時は赤ちゃんのお世話(といっても、テレビ見ながら抱っこ~携帯ゲームしなが…
- 片付け
- 保育園
- 予防接種
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1
