
リビングで遊ばせているママさんに、細かいパーツのおもちゃの片付け方法について教えてほしいです。特にアンパンマンのパン工場DXの片付けについて悩んでいます。どうしていますか?
おもちゃ部屋などはなく、リビング(リビングに隣接する部屋もない)で遊ばせているママさん教えてください!
細かいパーツの多いおもちゃってどうしてますか??
アンパンマンのパン工場DXをクリスマスに買おうと思ったのですが、どうお片付けさせよう…?と悩んでいます。
買った時の箱に仕舞う?(そのうち下の子が箱ちぎりそう)
本体は出しっぱなしにしてパーツはおもちゃ棚やケースなどに入れる?
皆さんどうしてますかー??😭
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

Sapi
本体ごと大きい箱に入れるか
細かいパーツだけ入れ物やジップロックとかに入れて
本体の近くに置いたりしてます🙆♀️

からあげ
おもちゃの棚のこういうのの中に収納してるのでこのBOXごとリビングに持ってきて遊んでます☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
本体はここには入らないですよね…?
小物だけ入れる感じでしょうか?本体はどうしてますかー?🤔- 12月11日
-
からあげ
パン工場を持っていないので大きさがわかりませんが、無印良品で入るサイズのBOX買うのがいいと思います🫶
- 12月11日
-
ママリ
失礼しました💦
ありがとうございます😊- 12月11日
Sapi
パン工事持ってますが本体持つ時にパンも落としたりするので
この場合だと小さめの買い物かごみたいなのにパンやお盆とか全ていれてます🙆♀️
ママリ
コメントありがとうございます!
買い物カゴあります!それにひとまとめにするの良さそうですね😊
ちなみにSapiさんのお宅では本体はどうされてますか??
Sapi
本体はカラボ並べたところにおもちゃ置いてるのでそこです👍🏻 ̖́-
ママリ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます💕